タグ

技術と電力に関するUhoNiceGuyのブックマーク (2)

  • “排水から電気を作る”って? | NHK | ビジネス特集

    その会社は松山市にある水処理メーカー『愛研化工機』です。創業は1982年。従業員10人余りの中小企業で、工場から出た排水を処理する装置の開発を行っています。 今注目されているのが「ネット・ゼロ・エネルギー型排水処理システム」という最新装置です。排水の処理には大量の電力が必要となりますが、この装置は汚れた水をきれいにするだけでなく、処理過程でエネルギーを生み出し発電するといいます。 捨てられていた排水から電気を作ることができるこの装置で会社は特許を取得し、ことし1月に発表された「ものづくり日大賞」で優秀賞を受賞しました。

    “排水から電気を作る”って? | NHK | ビジネス特集
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/02/07
    これは凄い!これはいい!微生物の管理が大変そうだけど。二酸化炭素?有機物は最後は二酸化炭素になるんだから、そのエネルギーを有効活用しているんだよ
  • 「周波数変動で停電」の雑な説明 漫画は描けないのでアナロジーで説明して..

    「周波数変動で停電」の雑な説明漫画は描けないのでアナロジーで説明してみる。 今回、全体として起きたことを簡単に書くと、 「北海道電力が動かせる発電所を全部動かしても、北海道全体で使う電気を作りきれなくなった」である。 「でもなんで全部止まるの? 全部の発電所が被災したわけでもないのにおかしくないの?」 という疑問が出る。 だらだらした電力網の説明簡略化すると、 動力源(水力の水車、火力・原子力のタービン(風車))がグルグル回る→それに繋がってる発電機が回ると電気が起きる→電気を送電線で家や工場に送る→モーターや電灯や電子レンジや色んな機器が電気を使って仕事するが電力網の基。 東日の発電所だと、発電機は1秒に50回、回転する。これが周波数50Hzという意味。これを交流のモーターを繋ぐと1秒に50回、回転する。 ※当は違うが気にするな発電機を回すのに必要な力は、家や工場で消費している電力

    「周波数変動で停電」の雑な説明 漫画は描けないのでアナロジーで説明して..
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2018/09/07
    中央集権なのがダメというブコメが見られるが、分散協調型だけど能力をオーバーしただけでは。自動車なら100kmで走れないなら80kmでいいけど、電力は80Vは流せない
  • 1