タグ

著作権とビジネスに関するUhoNiceGuyのブックマーク (3)

  • ウマ娘のエロ同人を作ることの可否について(法律解説)|バーチャル弁護士IMA

    以前からですが、サイゲームズの「ウマ娘 プリティーダービー」は実在する競走馬をモデルにしていることもあり、ウマ娘同人活動について、ツイッター上で騒ぎになることが多いです。 そこで記事では、簡単に法律解説をし、また、やや突っ込んだ検討をしていきます。 1.問題のサイゲームズの注意喚起 (上記文書は株式会社Cygamesのウェブサイトから引用) これは2018年6月20日に出された文書ですが、サイゲームズから表現に配慮するよう注意喚起がなされました。 このような声明をだすこと自体が異例なこともあり、ツイッター上では、ウマ娘同人活動、とくにエロ同人は許されないのではないかという騒ぎが起こりました。 ただ、法律を誤解した騒ぎ方もありましたので、以下、解説していきます。 2.ウマ娘の権利者は誰かまずは権利関係を整理していきましょう。 「ウマ娘 プリティーダービー」はアニメにしろゲームにしろ、様

    ウマ娘のエロ同人を作ることの可否について(法律解説)|バーチャル弁護士IMA
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2021/03/17
    法律的にはそうなんだろうけど、ゴールドシップは馬主非公認とかなったらウマ娘的には痛手だよね//訴訟で負けたあと馬主は登録商標とかとらなかったのだろうか。エアマックス(靴)って名前は勝手に使えないんだよね?
  • 乙女ゲーム会社に失望した

    好きだった某乙女ゲーム会社へのお別れ表明です。 某乙女ゲーム会社の制作する乙女ゲームBLゲームが大好きだった。戦闘ゲーも作業ゲーも苦手な自分からすると数回の選択肢で結末が決定するノベルゲー方式はプレイしやすかった。ストーリーに魅せられて、キャラクターを好きになり、サントラもキャラソンCDもドラマCDも買い揃えた。ファンブックを読み込んでゲーム編の考察をしたり、グッズを揃えたり、夢中だったあの頃は毎日楽しかった。 その会社の新作ゲームが発売されたのは昨年のこと。ソシャゲに注力している乙女ゲーム会社の久々のソフト発売である。 正確に言うと18禁ゲの全年齢移植版なのだが、大好きな18禁ゲの新規展開ということで、楽しみにしていたし、数回の発売延期にも耐えることができた。 移植にあたっての追加要素は新作スチル3枚。久し振りに描かれたキャラクターの顔は格好良く、ゲームも目一杯楽しんだ。 発売からし

    乙女ゲーム会社に失望した
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2020/06/15
    ダブルスタンダードっていうか著作者が一方的に好きなようにルールを運用していいんだよ。最初からフェアじゃない。
  • 某社が行ったとされるTRINITY商品のデザイン盗作(疑惑)について 現状報告|PCカスタム・アクリル装飾 trinity-fine-artsのブログ

    PCカスタム・アクリル装飾 trinity-fine-artsのブログ PCカスタム、PC MOD、配線スリーブ、レーザー加工、レーザー彫刻 ブログトップ 記事一覧 画像一覧 撮影会 » 某社が行ったとされるTRINITY商品のデザイン盗作(疑惑)について 現状報告 2015-08-29 16:55:15NEW ! テーマ:┣◆店舗情報、お知らせ等 まずはじめに。 記事に関して。 Twitterの方で少々書かせて頂きましたが、 弊社がリリースしておりますスマホスタンド COLORFUL DAYSのデザインを盗作された 可能性のある事案が有りました。 しかしながら、まったくもって疑惑、ではなく ほぼ確信犯だとも取れる証拠といいますか、 経緯がございましたのでここにご報告をいたします。 Twitterでは 文字数の制限や、伝えたいことが上手く拡散されず 新たな誤解を生む可能性を考慮し、ブログ

    某社が行ったとされるTRINITY商品のデザイン盗作(疑惑)について 現状報告|PCカスタム・アクリル装飾 trinity-fine-artsのブログ
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2015/08/30
    ケーブルをスタンドの足で固定ってアイデア特許にできるんじゃない?/アールビバン、エウリアンか。御愁傷様
  • 1