タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

OSとスマホに関するUhoNiceGuyのブックマーク (1)

  • Huawei、独自OS「HarmonyOS」を発表

    中国Huaweiは8月9日、オープンソースの独自OS「HarmonyOS」を発表した。汎用性が高いOS機能のみを搭載する「マイクロカーネル」なOSで、スマートフォンやウェアラブルデバイスなどに採用する方針だ。 米政府によるHuaweiへの禁輸措置による影響で、Huaweiが今後発売するスマホなどでは、Google製のOS・Androidの更新が可能かどうか不透明な状況が続いている。 中国Global Timesの報道によると、Huawei Consumer Business Groupのリチャード・ユ・チェンドンCEOは、9日に開いた発表会で「Androidを利用できなくなった場合、必要に応じていつでも独自のOSを使える」と述べた。 関連記事 「Huawei問題」の質は何か Huawei対米国の戦いはあまりに影響が大きい。どこが問題視されており、これからどのような影響が出るのか、論点を整

    Huawei、独自OS「HarmonyOS」を発表
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2019/08/10
    GNU Hurdみたいなもの?問題はアプリ開発のモチベとなるシェアがどの位取れるか。
  • 1