タグ

twitterと河野太郎に関するUhoNiceGuyのブックマーク (5)

  • 河野太郎に関するFAQ

    2024.04.18 河野太郎は「親中」「媚中」なのですか? 2021年の総裁選挙をきっかけにネット上に流された悪意あるデマにすぎません。安倍晋三内閣の外務大臣、防衛大臣として、中国の軍事拡大、一帯一路を通じた債務のワナの拡大に警鐘を鳴らし、「自由で開かれたインド太平洋構想」を実現するための日米同盟の深化、日米豪印からなるQUADの拡充に心血を注ぎました。 河野太郎は中国生まれで中国国籍を持っているのか? フェイクニュースです。私の両親は日人で、私は日国内で生まれ、日国内で育ちましたので、中国国籍を持ちようがありません。 なぜ中国共産党の党員バッジをつけていたのか? これもフェイクニュースです。SNS上で出回っている「河野太郎が付けている共産党バッジ」なるものは、中国の北京近郊で開催された日中韓外相会合の外相用バッジです。国際会議では、セキュリティレベルが一目でわかるように、首席代表

    河野太郎に関するFAQ
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/04/19
    twitterブロックはダメだわ。国の要職でなければ知れないこともtweetしてるんでしょ。国民の知る権利だわ。サッカーとか趣味の情報のみtweetしてるのなら構わんけど、そうじゃないんでしょ
  • 河野氏、首相になってもTwitter「ブロック」 - ITmedia NEWS

    自民党総裁選(17日告示、29日投開票)に出馬表明した河野太郎ワクチン担当相は、首相になってもTwitterで自身に批判的なコメントを寄せるアカウントは投稿を閲覧できないように「ブロック」する意向を示した。「Twitterにブロックという機能がついている以上、利用は否定されるべきではない」と述べた。 自民党総裁選(17日告示、29日投開票)に出馬表明した河野太郎ワクチン担当相は10日夜のTBS番組で、首相になってもTwitterで自身に批判的なコメントを寄せるアカウントは投稿を閲覧できないように「ブロック」する意向を示した。「Twitterにブロックという機能がついている以上、利用は否定されるべきではない」と述べた。 河野氏のTwitterのフォロワー数は200万人を超える政界トップクラス。河野氏は番組で「SNSでは平気で人を誹謗(ひぼう)中傷する。そのおかげで非常に嫌な思いをする人もいれ

    河野氏、首相になってもTwitter「ブロック」 - ITmedia NEWS
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2021/09/13
    ブロックしたいならサッカーのことだけつぶやいていて。防衛大臣のときみたいに仕事の情報流さないで
  • 知の崩壊?

    2021.07.12 先日こういう一連のツイートを見かけました。 「この一連の政治過程は、河野太郎という政治家のネオリベ的特質が出たとみるべきだろう。....」 ?? 「4月25日ごろには1370万回分しか入ってこないことが分かっていたのに、4000万回分あるかのように振る舞い、ワクチン接種現場の競争を煽った。」 モデルナのワクチンのことのようですが、ゴールデンウィーク前にはモデルナのワクチンは承認されておらず、ワクチンの接種現場にはようやくファイザーのワクチンが市区町村に一箱ずつ届き始めていた頃です。 届いたワクチンが少ないという声は聞きましたが、煽られるような「現場の競争」とはどんなものだったのでしょうか。 ツイートは続きます。 「4月25日は4都道府県で3回目の緊急事態宣言が発令された日だ。特に大阪の状況が深刻さを増し、医療崩壊が叫ばれていた。この日のNHKニュースを振り返っておきた

    知の崩壊?
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2021/07/12
    まぁ、リベラルなんて、実際には手を動かさず、机上の空論を唱えている人達だからね//twitterよりブログでやってくれた方がありがたい//名指ししたら現役大臣が民間人を晒し上げ、とか批判するんでしょ?
  • 河野太郎 on Twitter: "いや、俺は共産党ではない。 https://t.co/evsPl3357r"

    いや、俺は共産党ではない。 https://t.co/evsPl3357r

    河野太郎 on Twitter: "いや、俺は共産党ではない。 https://t.co/evsPl3357r"
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2021/05/31
    サムネ見て志井委員長が2人ww誤植wwwと思ったらそれどころじゃなかった。志井委員長独占なのな
  • 河野太郎 on Twitter: "閣議後記者会見もオンラインです。あれ、先方はみんな集まってる。 https://t.co/r4qAk6Ju0G"

    閣議後記者会見もオンラインです。あれ、先方はみんな集まってる。 https://t.co/r4qAk6Ju0G

    河野太郎 on Twitter: "閣議後記者会見もオンラインです。あれ、先方はみんな集まってる。 https://t.co/r4qAk6Ju0G"
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2021/01/08
    案外少ないな、と思った//でも、オンラインなんとかが増えると「新」聞記者は辛くなるよねぇ。情報の新規性で一般人と変わらなくなる
  • 1