タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

youtubeとコンテンツに関するUhoNiceGuyのブックマーク (1)

  • ヨッピーの記事でYoutuberを一通り見たがやはりYoutuberはクソだろ

    いつだったかスズキオサムさんとヨッピーがYoutuberについて対談している記事を読んだ。3か月ほど前だっただろうか。ヒカキンのことをやたらほめていたのではじめてヒカキン他Youtuberをかなりいろいろ見てみた。 結論から言えばヒカキンは最高に面白い。ヒカキンが面白いのはよくわかる。 しかしヒカキンを例にあげてYoutuber全体が新しいメディアとなるかといえばまったくそうは思わなかった。 これまでの調査で見てきたYoutuberをとりあえず挙げておくと シバター、ぬーん、ヒカル、弁護士クボタ、デカキン、ジョーブログ、みずにゃん、バイリンガール、大い女子(名前忘れた)、ラファエル、ゆきりぬ、さんこいち、コレコレちゃんねる等々 まだまだあるがひととおり見た感想は大勢としてyoutubeは俗情と結託した欲望をバイタリティーのある人間が媒介しているといったところである。 例えばラファエルやジ

    ヨッピーの記事でYoutuberを一通り見たがやはりYoutuberはクソだろ
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2017/08/26
    敷居が低くなると玉石混交になるのは仕方ない。ゴミばかりなのがyoutuber、しかし、ヒカキンみたいな玉が見れるのもyoutube//はてぶでバイリンガールさんが評価高いから見てみよ
  • 1