タグ

blogとWEBサービスに関するVuddaのブックマーク (2)

  • Posterous 登録 & 設定方法 - なまら春友日記

    最も簡単に始めることができるブログ。 それが『Posterous』ではないだろうか。 メールで投稿するだけでテキスト、写真、動画をアップすることができる。 iPhoneアプリも登場したので登録方法から設定&使用方法までまとめてみた。 Agenda • 登録&設定方法(PC&アプリ) • サイト名の変更等の詳細設定 • アプリを用いての使用方法&使用例 • 他のWebサービス連携とちょっとしたTips 《登録&設定方法》 まずは下記のサイトから登録。 Posterous 赤枠で囲んだ部分に、メールアドレス、パスワード、アカウント名を入力。 入力したアカウント名が既に使用されていなければこれで登録は終了である。 アプリからでも登録はできる。 Posterous 1.0.1(無料) for iPhoneiPhone および iPod touch 互換 iOS 4.0 以降が必要 Posterou

    Posterous 登録 & 設定方法 - なまら春友日記
  • 人もすなるPosterousといふものを、猿もしてみむとするなり | 毎日考ブログ::PBβ

    「毎日考ブログ」はとっくの昔に移転してました。 個別記事にお引越し表記するの、一年近く忘れてました(最低 すでに新しくもないブログのURLは以下ですよろちくび。(最低 mkb : http://mkb.salchu.net/ このブログの子分にあたる「小ブログ」というのを、はてなダイアリーでやっているのです。が、これを最近まったく更新してなくて。面倒というより飽きちゃったんですよはてダに。 植物関連のサブブログでは、はてなiPhoneアプリを使うことで気軽に更新できるようになりましたが、基1アカウント対応だったりいろいろと不満もあったりいまそがり。 なんかないっかなー。面白そうなの。(ぬぼー でも、はてダでめんどいとか言ってるようでは、他のブログサービスなんてもっとめんどいのではーん。 大げさなものでなくていいんだよな。ちょっとした画像にちょっとした文章を足せて。Tumblrでもできな

  • 1