Yalyのブックマーク (437)

  • 「助けてくれ」とはっきり言う人しか、助けないほうがいい。

    仕事においては、「人を助ける」という行為は、美徳に見えますが、意外にもそれなりの思慮を必要とします。 場合によっては、せっかくの行為が、単なる自己満足になることも。 というのも、「助けないこと」と「助けること」を天秤にかけると、あえて助けないほうが良かった、という結果もかなりの頻度で起こるからです。 * 実は昔、私はお世話になった方から「勝手に人を助けるな、「助けてくれ」とはっきり言う人しか、助けないほうがいい」と言われたことがあります。 「どういうことですか?」と聞くと、彼は次のようなことを言いました。 まず、「勝手に人を助ける」とは、はっきりと助けを求められていないのに、何となくその人を助けてしまうこと。 いわゆる「善意」に近い。 しかし「善意」は問題を引き起こしやすい。 なぜか。 一つ目、当人が失敗して反省するという貴重な経験を奪う 命に関わる失敗はまずいですが、オフィスワークでその

    「助けてくれ」とはっきり言う人しか、助けないほうがいい。
    Yaly
    Yaly 2023/08/30
    世の中「こんなにこまってみせてるのに」という人が多いのに、なんでのび太のこの言葉は迷言扱いされてるんだろう。
  • 屋良・髙良両氏が講演 「中国の領海侵入、儀礼的」

    前衆院議員の屋良朝博氏と髙良鉄美参院議員の講演会が23日夜、大濱信泉記念館で開かれた。「ミサイルは島を守るか?」と題し2氏がマイクを握った。中国による尖閣諸島の領海侵犯について、屋良氏は「儀礼的な侵入。中国は「日中双方で漁民を管理できる体制を望んでいる」と訴えた。 10月22日の衆院補選に立憲民主党が同党候補を擁立し、くら替え出馬となるため、比例名簿で次点だった屋良氏は繰り上げ当選する見通し。 髙良氏は日米の軍事戦略では「(誤爆もあるので、島全体が狙われる」と指摘。安保3文書を問題視し、「日は品質が悪く値段が高い自国製の兵器を売ろうとしている」と非難した。

    屋良・髙良両氏が講演 「中国の領海侵入、儀礼的」
    Yaly
    Yaly 2023/08/27
    これを石垣島で言うのが凄いな。/八重山日報のX(旧twitter)、この記事のポスト(旧ツイート)の後に「尖閣周辺に中国船4隻 21日連続」をポスト(旧ツイート)してるの笑う。 https://twitter.com/YaeyamaNippou/
  • 【詳しく】甲子園 慶応 107年ぶり優勝 仙台育英 連覇ならず | NHK | 夏の全国高校野球

    夏の全国高校野球は23日、決勝が行われ、神奈川の慶応高校が連覇を目指した宮城の仙台育英高校に8対2で勝って優勝しました。慶応は大正時代の第2回大会以来、107年ぶり2回目の優勝です。 慶応 森林貴彦監督の優勝監督インタビューの全文を掲載しています。 記事後半では試合の詳しい経過もお伝えしています。 ーーーー 123 456 789 計HE 慶  応 210 050 000 8134 仙台育英 011 000 000 272. 目次 《試合概要》

    【詳しく】甲子園 慶応 107年ぶり優勝 仙台育英 連覇ならず | NHK | 夏の全国高校野球
    Yaly
    Yaly 2023/08/23
    全く関係ないけど「慶応 107年ぶり」を見て、元号慶応は何年前なんだろうと思ったら慶応4年(=明治元年)で155 年前だった。
  • 性的搾取をまだ分かっていないアホがいるので解説

    anond:20230821041833 この増田を理解できない男がブコメに集まってるので解説が必要だと思い書く。ちなみに元増田ではない。 AVを見ることは性的搾取なのか?というブコメが多い。答えはイエス。AVを見るのも、二次元ポルノを見るのも性的搾取である。 読み解く鍵は「同意の有無」。彼女とセックスする時、当たり前だが個人間での同意が交わされた状態でセックスが行われる。しかし、AVや二次元ポルノは、客体としての女性と、消費者の間に合意を交わす余地がない。 それは、女性の人間性や精神を評価しておらず、性欲による肉体の消費でしかない。性的搾取とはまさしくこれのこと。 彼女としかセックスを行わない男は、女性と直接向き合って同意を得て、一個の人間としてセックスを行っている。数は少ないとは思うが、来それが女性に対して誠実である態度である。同意を取らずに、女性の肉体だけを得ようとするのは、女性蔑

    性的搾取をまだ分かっていないアホがいるので解説
    Yaly
    Yaly 2023/08/22
    個々の女性の問題ではなく、まるで「女性」という単体として扱う態度が目立つので、最近のフェミニズムは「女性補完計画」だと思っている。
  • セルフレジ増加で万引き被害深刻化 小売業界が連携し対策へ | 毎日新聞

    セルフレジで商品をスキャンさせて会計する流れを説明する西鉄ストア社員=福岡市中央区のレガネット天神店で2023年8月16日午後2時44分、近松仁太郎撮影 買い物かごいっぱいに詰め込んだ料品や化粧品。セルフレジに進んだ客は全て精算したように装い、店外へ――。人手不足や感染症への対策としてスーパーマーケットなどで導入が広がるセルフレジで、万引き被害が深刻化している。警戒に当たる警備員の目もすり抜ける巧妙な手口に店側は頭を悩ませる。小売業界では、会社の垣根を越えた異例の取り組みが始まっている。 一度に総額2万円超の被害も 肉や化粧品、生活雑貨など計48点。福岡県那珂川市のディスカウントスーパーで6月、ある女性客が万引きした品数だ。総額は2万1745円に上る。狙われたのは、商品に付いたバーコードの読み取りから支払いまで全て客自身が行うセルフレジ。「万引きGメン」と呼ばれる私服保安員らが会計時の怪

    セルフレジ増加で万引き被害深刻化 小売業界が連携し対策へ | 毎日新聞
    Yaly
    Yaly 2023/08/18
    それは折り込み済みで、それでも人件費を減らした方がトクだって判断で導入されたんだと思ってた。まあそれでも対策はした方がいいだろうが。
  • 「なぜ防衛費を上げるのですか」 小学6年生が岸田首相へ送った手紙 | 毎日新聞

    なぜ、防衛費を上げるのか。 日アメリカのことをどう思っているのか。 小学6年生には、分からなかった。だから、岸田文雄首相に手紙を書いた。【宮城裕也】 岸田首相に伝えたい 東京都世田谷区の私立和光小6年の36人が今年初めに書いた手紙は、こう始まる。 <私たちは、社会科や総合学習で、沖縄のことや戦争のことを学んできました。戦争は遠い昔の話だと思ったのに、今も苦しんでいる人がいることや、今にも続く問題であることがわかりました> <戦争は怖いし、絶対にやってはいけないと思っていたのに、ニュースで防衛費をあげようとしていることを知りました。そこで岸田首相に『ぜひ聞いてみたい、伝えたい』という声があがって、クラスのみんなで手紙を書きました>

    「なぜ防衛費を上げるのですか」 小学6年生が岸田首相へ送った手紙 | 毎日新聞
    Yaly
    Yaly 2023/08/15
    こういう記事を掲載して、まだ国民がそうだそうだと納得してくれると思ってるのだろうか。右傾化と言われるが、こういうことの積み重ねで左への指示がどんどん軽くなった結果、右に傾いてるだけなのではないか。
  • ◯円以下はクレカ使えなかったり手数料を上乗せしてくる店をGoogleマップに投稿していたら、クチコミ投稿者の上位10%にランクインしてしまった

    ラムダ🥒ラムダ技術部 @yoidea YouTubeをメインに数学や理科、コンピュータの知識が増えるかもしれない動画を投稿しています。お問い合わせは → forms.gle/wJam18y3fUfZfr… youtube.com/@lambdatech ラムダ🥒ラムダ技術部 @yoidea 3000円以下はクレジットカード使えなかったり、手数料を上乗せしてくる店に出会う度、Googleマップに投稿してたら、クチコミ投稿者の上位10%にランクインしてしまった pic.twitter.com/PcFTJReCK3 2023-07-26 03:55:51

    ◯円以下はクレカ使えなかったり手数料を上乗せしてくる店をGoogleマップに投稿していたら、クチコミ投稿者の上位10%にランクインしてしまった
    Yaly
    Yaly 2023/07/28
    「ご飯おかわり無料は不公平。食べる人だけで負担しろ」とかそこまで声高に言う人いないのに、何で決済手数料だけこんなに叫ぶ人多いんだろう。
  • (追記3)赤ちゃん扱いしてくるファン辛い本当に

    ※後日談(?)書きました https://anond.hatelabo.jp/20240303012257 eスポーツ選手やってるんだけど、赤ちゃん扱いしてくるファン当に当に気持ち悪くて辛い 元Vtuberの方が「母親面やめて」って言ってそれが拡散されたのに全然減らないよ 他にも定期的に赤ちゃん扱いに言及してる人はいるのに eスポって基民度低いというかアンチ・暴言の度合い凄いんだけどそれは別に気にならない 死ねとかしつこい人格否定とか少しのミスで消えろ辞めろいる意味ないとか… 慣れちゃダメなんだろうけど、そういうもんだと思ってるしただの野次馬だから気にならないしPV伸ばしてくれてありがとうくらいにしか思ってない でも赤ちゃん扱いファンは当に当にきついよ まず呼び方の時点でやばい「増田」が俺の名前で「まっすー」がニックネームだとしたら 「ますてゃ」「ましゅくん」「まーくん」みたいな

    (追記3)赤ちゃん扱いしてくるファン辛い本当に
    Yaly
    Yaly 2023/07/27
    「お母さんをやりたいのなら、自分で子供を産んで、それでやってくださいよ!」
  • ラーメンって麺いらなくない?

    スープと具だけでいいと思わない? それと白ごはんでべる方が美味しいよな? ずっとそう思ってるけど、現実が変わらない ラーメンで美味しいのはスープなんだよ あれと炭水化物が合うから美味しいんだ 俺はラーメン屋行ったら麺少なめにして、追加で白飯大盛りを頼む そしてラーメンスープと白ごはんでべるんだ 麺は仕方なくべる。泣く泣くべる。 スープだけにしてほしいが、流石にそれは言えないから。 締めはスープにご飯を入れる。 下品だけど、許してくれ。 そして米粒一つも残さずべ切る。 最高オブ最高。 ちなみにスープは醤油とかよりは、豚骨とか味噌とか、豚骨醤油がご飯に合う。 そこは否めない。 ラーメンスープだけ売ってくれよ 頼むよ〜 (追記) ラーメンはおかずなんだよ!俺にとっては。 ラーメンスープと具をおかずにして、ご飯をべる。 麺が嫌いなんじゃなくて、ご飯の方が自分にとっては合う。 だからつ

    ラーメンって麺いらなくない?
    Yaly
    Yaly 2023/07/26
    家系ラーメンは麺なしでほうれん草と海苔のスープだけでご飯食べたいって時がある。
  • 立民 小沢一郎氏 “次の衆院選 野党間で候補者統一すべき” | NHK

    次の衆議院選挙に向けて野党候補の一化を目指す立憲民主党の「有志の会」の会合が開かれ、呼びかけ人の1人である小沢一郎衆議院議員は、政権交代を実現するため野党間で候補者を統一すべきだという考えを重ねて強調しました。 立憲民主党の「有志の会」が開いた会合には、呼びかけ人を中心に衆議院議員6人が参加しました。 冒頭、小沢一郎衆議院議員は「各種の世論調査で立憲民主党の結果はますます思わしくなくなっていて、日維新の会と差が大きくなっているような現状だ」と指摘しました。 そのうえで「野党が候補者を統一すれば、絶対に自民・公明両党に負けない。国民の期待に応えるため野党統一候補によって政権交代を実現することをぶれずに頑張っていきたい」と強調しました。 そして、会合では、泉代表が方針を転換し、野党各党と候補者調整を行う考えを示したことを踏まえ、調整状況を見極めながら「有志の会」として党執行部へさらに働きか

    立民 小沢一郎氏 “次の衆院選 野党間で候補者統一すべき” | NHK
    Yaly
    Yaly 2023/07/25
    有志の会に「自分が候補を降りる」「自分の支持者に共産党や維新の候補者に投票してくれるよう頭を下げる」ところまで覚悟できてる人はどれだけいるんだろうか?
  • 【追記】北海道旅行から帰ってきた。札幌円山の回転寿司トリトン行ってきた

    もうどのネタも期待通りに美味しかったし想定より全然安くかったから大満足だったんだけど、 あまりに別格に美味しすぎて衝撃受けたのは適当なノリで頼んだプリンだった。 マジで美味しすぎて絶句した。 確か250円とかだった気がする。 【追記】 セイコーマートは期待外れだった。 パスタは確かにクソ安いんだけど「まあそうなるよね」ってサイズだったし、味はセブンにハッキリ負けてた。 カツ丼も大変美味しいんだけど東急ストアレベルだった。 新千歳空港でべた四つ葉乳業のソフトクリームはかなりあっさりしてて美味しかった。 空港から札幌へ車で移動してる時に立ち寄った長沼のマルシェ?道の駅?でべたジェラートは全くノーマークだったけどめちゃくちゃ美味しかった。 メープルシロップクッキー味の美味さが半端じゃなかった。ちゃんとクッキー的な感も味もあったし。 wildhog 北海道で全国チェーンの回転寿司を見かけない

    【追記】北海道旅行から帰ってきた。札幌円山の回転寿司トリトン行ってきた
    Yaly
    Yaly 2023/07/22
    セイコーマートの良さはアレが日常の生活の中に存在することなので。
  • 身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会・山崎学会長に直撃したら…:東京新聞 TOKYO Web

    世界で最も身体拘束が行われている日の精神科病院。厚生労働省では現在、拘束要件の見直しが不透明なまま進むが、精神科病院を束ねるドン・日精神科病院協会(日精協)の山崎学会長(82)はどうとらえているのか。「こちら特報部」の単独インタビューに応じた山崎氏の言葉を詳報する。(木原育子) やまざき・まなぶ 2010年から日精神科病院協会会長。22年5月の厚労省の私的検討会に突如、参考人として出席し、議論の風向きを変えるなど影響力が大きい。18年には協会の機関誌に「(患者への対応のため)精神科医にも拳銃を持たせてくれ」という部下の医師の発言を引用し、物議を醸した。安倍晋三元首相と親しかったことでも知られる。日大医学部卒。

    身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会・山崎学会長に直撃したら…:東京新聞 TOKYO Web
    Yaly
    Yaly 2023/07/08
    そもそもこの記者は「地域」ってどういう意味で使ってるんだろう。それすらちゃんと自分で考えずに「地域で見守る」とか言っちゃうから何も反論すら出来ずに、デスクも「物言いは乱暴」で逃げてしまう。
  • 安倍元首相銃撃から1年 献花台設置で許可取り消し求め要望|NHK 奈良県のニュース

    安倍元総理大臣が銃撃された事件から今月(7月)8日で1年になるのにあわせて、奈良市の現場付近に献花台が設置されることをめぐり、県内の市民団体から奈良市長に対して献花台を設置するための道路使用の許可を取り消すよう求める要望書が提出されました。 要望書を提出したのは、新日婦人の会の奈良県部など県内の11の市民団体で、6日、それぞれの団体の代表ら9人が奈良市役所を訪れ、建設部の田上智弘部長に要望書を渡しました。 要望書は、安倍元総理大臣が銃撃された奈良市の現場付近に献花台が設置されることに関するもので、献花台が設置されるとトラブルや交通渋滞のもとになるとして自民党奈良県連の有志などでつくる団体から申請されていた道路使用の許可を取り消すよう仲川市長に求めています。 新日婦人の会奈良県部の小幡尚代 事務局長は、要望書を提出したあと、「献花台が設置されて、1年前の事件を思い出す方も多くいるはず

    安倍元首相銃撃から1年 献花台設置で許可取り消し求め要望|NHK 奈良県のニュース
    Yaly
    Yaly 2023/07/07
    どうしても不破氏とか志位氏に同様の事態が起きた時、どういう反応をするんだろうかとか考えてしまう(決して犯行予告ではないぞ)。
  • 北海道 蘭越町の蒸気噴出 採取の水から“非常に高濃度のヒ素”が検出 | NHK

    北海道蘭越町にある地熱発電の調査現場で蒸気が噴出している問題で、掘削を行っていた会社は、現場の敷地内で採取した水から非常に高い濃度のヒ素が検出されたと、6日夜、新たに発表しました。会社では周辺の住民に注意を呼びかけるとともに関係機関と対応を協議しています。 6月29日、北海道蘭越町湯里の山中にある地熱発電に向けた資源量調査の掘削現場で数十メートルの高さまで蒸気が噴出し、6日夜の時点でも噴出が続いています。 掘削工事を行っていた「三井石油開発」は6日夜、7月3日と5日現場の敷地内で採取した水から非常に高い濃度のヒ素が検出されたと発表しました。 このうち、5日採取した水には1リットルあたり15.9ミリグラムのヒ素が含まれていて、これは国が定める飲料水の基準の1590倍にあたるということです。 会社では、これらの水を水道水や農業用水として使われていない近くの沼に放出するなどしているということです

    北海道 蘭越町の蒸気噴出 採取の水から“非常に高濃度のヒ素”が検出 | NHK
    Yaly
    Yaly 2023/07/07
    添加物とかを過剰に忌避し天然自然を過剰に尊ぶ系の人たちに、自然由来の大地のパワーが降り注ぐ町として売り込んでみてはどうだろう。
  • 激化するトランス女性へのバッシング スポーツ参加は「ずるい」のか:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    激化するトランス女性へのバッシング スポーツ参加は「ずるい」のか:朝日新聞デジタル
    Yaly
    Yaly 2023/07/05
    「ずるい」と言う言葉で矮小化しごまかそうとするこの記事が一番「ずるい」。
  • マイケル・サンデル「左派が恐れる“愛国心”を右派はきわめて有効に政治利用してきた」 | 「国境」と「移民」に代わるアイデンティティが必要だ

    30年ほど前、ハーバード大学教授のマイケル・サンデルは1990年代の“黄金の仮面”に隠されたものを暴いた。 冷戦終結後に訪れた繁栄と陶酔の仮面をはぐと、そこには不安があふれていた。サンデルの耳に届いたのは、エリート層が推進するグローバル化に反対する人たちの声だった。 彼らの意見を集めて1996年に出版されたサンデルの著書『民主政の不満 公共哲学を求めるアメリカ』(勁草書房)は、古典として読み継がれている。いまこのを再読すると、すでに現在の状況を予感させる記述がいくつも見られる。 また、サンデルは2020年に出版した著書『実力も運のうち 能力主義は正義か?』(早川書房)のなかで、能力主義を解体し、生まれや環境の平等が欠如していることが真の能力主義の普及を妨害している、と指摘する。 能力主義が生んだ格差によって大きな被害を受けた労働者階級が、怒りを覚えるのは当然だ。サンデルは『民主政の不満』

    マイケル・サンデル「左派が恐れる“愛国心”を右派はきわめて有効に政治利用してきた」 | 「国境」と「移民」に代わるアイデンティティが必要だ
    Yaly
    Yaly 2023/07/02
    話は少し違うが、立民はもう少し愛党心を持ってほしい。
  • 市川猿之助容疑者に逮捕状 母親の自殺ほう助の疑い | NHK

    先月、東京 目黒区の自宅で両親とともに倒れているのが見つかった歌舞伎俳優の市川猿之助 容疑者について警視庁が、死亡した両親のうち母親の自殺を手助けしたとして自殺ほう助の疑いで逮捕状を取りました。このあと逮捕し、事件に至ったいきさつについて格的に捜査を進める方針です。 警視庁が逮捕状を取ったのは、歌舞伎俳優の市川猿之助、名・喜熨斗孝彦容疑者(47)です。 先月18日、東京 目黒区の自宅で、父親の市川段四郎さん(76)と75歳の母親とともに倒れているのが見つかり、両親は死亡が確認されました。 両親は2階のリビングで布団がかけられた状態であおむけに倒れていて、警視庁の調べで、前日以降に向精神薬中毒で死亡した疑いがあることが分かりました。 容疑者は当初、警視庁に対し「3人で、死んで生まれ変わろうと話し合い、両親が睡眠薬を飲んだ」という趣旨の説明をしていて、警視庁は都内の病院に入院した人から事

    市川猿之助容疑者に逮捕状 母親の自殺ほう助の疑い | NHK
    Yaly
    Yaly 2023/06/27
    何だろう、ヤフコメみたいな雰囲気だな。ブコメはまだ多少はヤフコメより治安がいいと思ってたんだけど。
  • “志村けんさんに感染させた”うそ書き込み クラブのママ 提訴 | NHK

    大阪 北新地のクラブのママが、3年前、新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなったコメディアンの志村けんさんにウイルスを感染させたかのような、インターネット上のうその書き込みで、名誉を傷つけられたと主張し、投稿した26人に3300万円余りの賠償を求める訴えを起こしました。 訴えを起こしたのは、大阪の繁華街、北新地にある「クラブ藤崎」のママ、藤崎まり子さんです。 訴状などによりますと、コメディアンの志村けんさんが新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった3年前の3月、インターネットの掲示板などで「東京 銀座で開かれたパーティーで、コロナに感染した藤崎さんが、志村さんにウイルスをうつした」などと、感染源であるかのようなうその書き込みが拡散されたと主張しています。 藤崎さんは当時、新型コロナに感染しておらず、志村さんとの面識もありませんでしたが、藤崎さんのSNSには、書き込みを信じた人たちから「死ね」

    “志村けんさんに感染させた”うそ書き込み クラブのママ 提訴 | NHK
    Yaly
    Yaly 2023/06/21
    本題関係ないが、最初「感染させた”(と)うそ(の)書き込み(をした)クラブのママ(を)提訴」と読んでしまい、ずいぶんと歪な承認欲求だなあとか思ってしまった。ちょっとてにをは省きすぎじゃない?
  • ジェンダーギャップ指数2023、日本は125位に順位を下げる。政治分野は「世界で最も低いレベル」と指摘

    ジェンダーギャップ指数2023、日は125位に順位を下げる。政治分野は「世界で最も低いレベル」と指摘

    ジェンダーギャップ指数2023、日本は125位に順位を下げる。政治分野は「世界で最も低いレベル」と指摘
    Yaly
    Yaly 2023/06/21
    「与党議員は男性の顔色見て喜ばれそうなことしか言わない」これがまさに女性議員への偏見では?
  • “速やかな質問通告を” 公務員の長時間労働解消へ申し合わせ | NHK

    国家公務員の長時間労働の要因として議員の国会質問の通告が遅いと指摘されていることを受けて、与野党は、衆議院議院運営委員会の理事会で速やかな質問通告に努めることなどを申し合わせました。 国家公務員の長時間労働をめぐる人事院の調査で、議員の国会質問の通告が遅いことが超過勤務の要因だという回答が多かったことを受けて、与野党は、20日、衆議院議院運営委員会の理事会で、速やかな質問通告のほか、オンラインなどを利用した質問通告の推進に努めることなどを申し合わせました。 そして、質問通告が著しく遅い議員に対しては、所属する会派が事情を調査し、必要な措置を講じることも盛り込んでいます。 一方、政府側に対しても、国会答弁の作成のプロセスを不断に見直すことや、業務量に応じた人員配置を行うことなど、働き方改革を推進するよう求めています。

    “速やかな質問通告を” 公務員の長時間労働解消へ申し合わせ | NHK
    Yaly
    Yaly 2023/06/20
    どうも国会答弁を口頭試問だと勘違いしている人がけっこういるようで。