タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

FreeBSDに関するYarmUIのブックマーク (2)

  • ルータ専用FreeBSD、BSDRP登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    FreeBSD - The Power To Serve 6日(フランス時間)、Olivier Cochard-Labbe氏がBSD Router Projectの初の成果物となるBSDRP alpha (0.1)を公開した。BSDRPはFreeBSDをベースにルーティング用途向けにカスタマイズされたソフトウェア。特に小規模ISPでの利用を想定して開発がおこなわれている。 BSDRP alpha (0.1)の特徴は次のとおり。 FreeBSD 8.0-CURRENT/i386から構築したNanoBSDベース Quaggaが扱える状態にセットアップ(OSPFv2、OSPFv3、RIP、RIPng、BGPに対応) カスタマイズスクリプトの提供 (設定、アップグレード、ヘルプ、コマンド補完など) Cisco SystemsやJuniper Networksなどが提供している高性能ルータのように、

  • ZFS の性能劣化: uyota 匠の一手

    ZFS は古いファイルシステムに無かった物を新しく作ったファイルシステムだ。しかし、古いファイルシステムから学ばずに醜い性能劣化をみせることもある。 UFS を始め FFS を基としたファイルシステムには、性能の劣化を防ぐ為にある程度の余裕が取られている。FreeBSD の UFS ではディスクの全てを使わずに、8% 分が予約領域として確保されている。その予約部分は root しか書き込めない。実体験としては 5% ぐらいまでなら問題は無く、3% ぐらいまで減らしてもファイルシステムとしては使える。 しかし、ZFS にはこの様な予備分は確保されていない。そのため、利用率が 95% を過ぎる頃からパフォーマンスが落ち始める。97% を越えた辺りからファイル操作が劇的に遅くなり、既にこの時点で普通の十倍以上の時間が掛かるようになっている。99% を過ぎる時には非常に醜い事態になる。この辺りにな

  • 1