タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

行政と大阪に関するYoshiyaのブックマーク (2)

  • 「これほどとは…」公立高で70校の定員割れ 激震の大阪府教育庁、私学無償化策の波紋

    大阪府の公立高校入試の合格番号が記された掲示板=3月19日午前、大阪市天王寺区(渡辺恭晃撮影)大阪府で4月から高校授業料が段階的に無償化される影響を受け、受験生の公立離れが加速している。大阪府内では今年、私立高を第1志望とする専願者は31・64%となり、過去20年で初めて3割を超えた。一方、公立高志願者は現行の入試制度が始まった平成28年度以降最少となり、府内公立高の半数近い70校が定員割れとなる事態に。大阪教育界は無償化ショックの波紋が広がっている。 大阪府の授業料無償化は府内のすべての生徒が対象。家庭の収入に左右されることなく進路選択がしやすいとあって、生徒や保護者からは歓迎の声があがっている。 ただ、私立人気の高まりの半面、公立は一気に不人気に。今年の公立高の一般選抜志願者数は全日制課程で3万6379人で、昨年から2375人減少した。 府内公立高校の一般選抜の平均倍率は1・05倍(

    「これほどとは…」公立高で70校の定員割れ 激震の大阪府教育庁、私学無償化策の波紋
    Yoshiya
    Yoshiya 2024/03/31
    府立高校の偏差値上位校は無傷だろうけど、下位校や職業系の高校は相当苦戦しそう。そもそも少子化で受験生が減っているので高校の統廃合は止む得ないのでは無いか。維新の私立高校無償化はマヌケな政策だと思うけど
  • 大阪都構想で“敵認定”された「大阪の公務員」、彼らが語った「やりきれぬ思い」(松本 創) @gendai_biz

    公務員は「賛否を口にするな」 大阪市北区中之島の大阪市役所。2の川に挟まれた中洲に、花崗岩張りの8階建て庁舎がどっしりと威容を誇る。御堂筋に面した正面玄関の植え込みには、11月1日に行われる「大阪市廃止・特別区設置住民投票」の案内看板。庁舎の壁面では「行こう!投票」と書かれた垂れ幕が揺れる。 住民投票が告示された今月12日以降、庁に勤務する約3000人の職員は、これを横目に通勤している。自らが働く組織の存廃を投票にゆだねるのは、どういう心境なのだろうか。 「市民の判断なので、こればっかりは私たちにはどうしようもない。二度目ですからね、もうマルになる(可決される)んだろうと庁内はあきらめムードが漂い、淡々としています。5年前と同様、今回も『賛否を口にするな』と箝口令が出ていますが、そんな必要もないほど静かで、話題にもなりません」 告示からまもなく、ある場所で向き合った50代の総務系職員は

    大阪都構想で“敵認定”された「大阪の公務員」、彼らが語った「やりきれぬ思い」(松本 創) @gendai_biz
    Yoshiya
    Yoshiya 2020/10/29
    上級職と技術職以外の公務員は全て非常勤かアウトソーシングにしたいのが、松井知事と吉村市長(と橋下氏)の考え。 直接的な人件費の削減にはなるだろうけど、アウトソース(パソナ)の費用がそれ以上かかりそう。
  • 1