タグ

著作権に関するYoshiyaのブックマーク (30)

  • 『セクシー田中さん』問題から考える、映像化のトラブルと作家の権利を代弁する「出版エージェント」の必要性 | CINRA

    『砂時計』や『セクシー田中さん』などで知られる漫画家・芦原妃名子さんが、1月29日に遺体で発見された。生前、『セクシー田中さん』の実写ドラマ制作をめぐりトラブルが起きていたことが明らかになっており、原作者が亡くなってしまうという事態に、悲しみの声が広がっている。 『キャラクターとは何か』や『戦争はいかに「マンガ」を変えるか:アメリカンコミックスの変貌』などの著者で、漫画業界の事情に詳しいフリーライターの小田切博氏が、この問題が浮きぼりにした漫画などの映像化の現状、そして出版エージェントの必要性について綴る。 2024年1月29日、漫画家の芦原妃名子氏が遺体で発見されたことが報じられた。 亡くなる直前、芦原氏はXや自身のブログでベリーダンスをモチーフにした最新作『セクシー田中さん』(小学館刊)の実写ドラマについて、最終2話の脚を自ら執筆した経緯を説明する声明を発表していた。それ以前にドラマ

    『セクシー田中さん』問題から考える、映像化のトラブルと作家の権利を代弁する「出版エージェント」の必要性 | CINRA
    Yoshiya
    Yoshiya 2024/02/08
    売れている漫画家さんは弁護士もしくは弁理士と顧問契約を結んで自身で著作権(財産権、人格権)を守る事を考える時期に来ていると思う。
  • 芦原妃名子さん自◯事件について日本シナリオ作家協会の削除された密談動画の全文文字起こし公開|新宮ラリのAIシンギュラリティー

    パナマ文書リークさんのご依頼で、バズっていた日シナリオ作家協会の動画を全文文字起こしさせて頂きました😊 (※音声が不明瞭なため聞き取りにくい箇所も多々ありました。文字起こしの中で**は聞き取れなかった部分です。最後の方ちょっとだけタイムコードが消えてしまいました。) 家動画は消されていますが、こちらに再アップしました。👇🤗 🎧スピーカー:黒沢久子、伴一彦、佐野、木崎(敬称略) 黒沢 [24.30s -> 25.00s] こんばんは [25.00s -> 29.00s] 脚家たちの深夜密談です [29.00s -> 35.62s] 今週はちょっと先週からの予告を変更しまして [35.62s -> 42.34s] 急遽セクシー田中さんの話をしたいと思っております [42.34s -> 45.00s] と言いますのもですね [45.00s -> 48.38s] やっぱり脚家の深夜

    芦原妃名子さん自◯事件について日本シナリオ作家協会の削除された密談動画の全文文字起こし公開|新宮ラリのAIシンギュラリティー
    Yoshiya
    Yoshiya 2024/02/03
    著作権者に無断で動画の文字起こしは著作権(複製権)の侵害だけど、noteの無料公開が収益化できるかどうかは分からないし、著作権者(日本シナリオ作家協会)がnoteに削除を求めるかどうかは不明なので何とも…
  • 将棋チャンネルに賠償命令 ユーチューバー、棋譜利用は自由 | 共同通信

    Published 2024/01/16 17:37 (JST) Updated 2024/01/16 17:51 (JST) 将棋のタイトル戦で棋譜を盤面図に再現した動画を配信した男性ユーチューバーが、日将棋連盟の出資を受ける「囲碁・将棋チャンネル」の申請で動画が削除されて配信収益が損なわれたとして運営事業者に約340万円の損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁は16日、「動画の棋譜は客観的事実で自由に利用できる」と認め、約118万円の賠償を命じた。 判決は、著作権侵害を理由としたチャンネル側の削除申請は虚偽事実の告知に当たると指摘。申請を撤回し、動画が著作権を侵害していることを第三者に告げてはならないことも命じた。 チャンネル側は「判決内容を確認できていない」、原告側の代理人弁護士は「判決は確定しておらず、被告側の控訴も考えられる」として、いずれもコメントを控えるとしている。

    将棋チャンネルに賠償命令 ユーチューバー、棋譜利用は自由 | 共同通信
    Yoshiya
    Yoshiya 2024/01/16
    プロ棋士の棋譜はスポンサーから出ている賞金や将棋連盟が支払う対局料から発生しているものなので公表された客観的事実だとしてもフリーライドでは?「棋譜情報は公表された客観的事実で、自由利用の範囲に属する」
  • 「無断引用」という言葉が“矛盾”しているワケ…誤解されがちな著作権法第32条1項、「公表された著作物は、引用して利用することができる」の真意【一級知的財産管理技能士が解説】 | ゴールドオンライン

    他人の著作物を利用しようとするとき、著作権法第32条1項ほど便利な条文はありませんが、誤解も多いようです。著作権法第32条1項の趣旨とは何か、どのような方法であれば「引用」が成立し、他人の著作物利用が認められるのか。一級知的財産管理技能士・友利昴氏の著書『職場の著作権対応100の法則』(日能率協会マネジメントセンター)より一部を抜粋し、ビジネスシーンで「引用」を使いこなすためのヒントを紹介します。 「引用」を使いこなしたい ⇒引用目的、主従関係、節度。この3つを押さえよう 著作権法第32条1項「公表された著作物は、引用して利用することができる」。他人の著作物を利用しようとするときにこれほど便利な条文はないが、誤解も多い。まず、引用できるのは文章やせいぜい画像くらいだと思うむきがあるが、あらゆる著作物が対象である。また、引用するにも許諾が要ると考えられて「無断引用禁止」などと謳われることも

    「無断引用」という言葉が“矛盾”しているワケ…誤解されがちな著作権法第32条1項、「公表された著作物は、引用して利用することができる」の真意【一級知的財産管理技能士が解説】 | ゴールドオンライン
    Yoshiya
    Yoshiya 2023/09/23
    著作権法に定める引用要件を満たさない著作物の利用は「無断引用」では無く、「無断使用」による著作権侵害。そもそも正当な引用は著作権者の許可は不要。 http://kids.cric.or.jp/intro/03.html
  • 和丸号 (大塚和之) on Twitter: "都道府県を代表する企業で日本地図を作るとこうなる https://t.co/EqOATnnI07"

    都道府県を代表する企業で日地図を作るとこうなる https://t.co/EqOATnnI07

    和丸号 (大塚和之) on Twitter: "都道府県を代表する企業で日本地図を作るとこうなる https://t.co/EqOATnnI07"
    Yoshiya
    Yoshiya 2022/10/17
    右下にあった著作権者のURLをわざと外してツイッターに投稿しているのは、同一性保持権の侵害になります。 元の画像 → https://icedivider.com/img/2014/11/inc_map_of_japan-480x466.jpg
  • 議員当選の赤松健氏が“過去のゲームの合法的保存”に着手。あらゆるゲームをプレイ可能な状態で後世に残す - AUTOMATON

    第26回参議院議員通常選挙で国会議員に当選した赤松健氏が、過去に発売・配信されたゲームの保存に強い意欲を見せている。同氏は7月13日、自身のTwitterにて「『プレイ可能な状態での、過去のゲームの合法的保存』について、専門家で選抜チームを編成して乗り出すことになった 」と投稿。レトロゲームなど古いゲームコンテンツのアーカイブ化に格的に取り組んでいることを述べた。 昨日は20時から、デジタルアーカイブ学会法制度部会のデジタル著作権PT。 「プレイ可能な状態での、過去のゲームの合法的保存」について、専門家で選抜チームを編成して乗り出すことになった。失われゆく古いコンテンツのアーカイブ&利活用は、私が強い熱意を持っている分野。これは成功させたい。 — 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) (@KenAkamatsu) July 13, 2022 赤松氏は「ラブひな」「魔法先生ネギま!」などの

    議員当選の赤松健氏が“過去のゲームの合法的保存”に着手。あらゆるゲームをプレイ可能な状態で後世に残す - AUTOMATON
    Yoshiya
    Yoshiya 2022/07/13
    ソフトウェアだけ保護期間を短くするのは、著作権法が定めた保護期間(個人は死後70年。法人は公表から50年)に反する。ソフトウェアは権利関係が複雑なので、国による保存・利用に同意する権利者はいないと思う。
  • https://twitter.com/ShinShinohara/status/1543413725327421442

    https://twitter.com/ShinShinohara/status/1543413725327421442
    Yoshiya
    Yoshiya 2022/07/04
    一連のツイートは著作権法が定めた引用要件を満たしておらず、単なる無断転載である。https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html
  • スクリーンショットによるツイート引用は著作権侵害との判決(追記:知財高裁で覆りました)(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    追記:この裁判の控訴審ではなくまた別の裁判ですが、スクショでツイート引用したことだけを理由に著作権法上の正当な引用ではないとされることはないという知財高裁の判示がありました。こちらの新記事をご参照ください。 ツイッターにおいて他人のツイートを引用する際には、当然ながらリツイート機能(RT)を使用することになりますが、場合によって、スクリーンショットの画像を添付することで引用するケースもあります。その理由としては、(1)元ツイート主に引用されたことを覚られたくない、(2)サムネールもまとめて引用したい、(3)元ツイートが消されても証拠が残るようにしたい、等があるでしょう(追記:(5)ブロックされていて正規のRT機能を使用できない、というケースもあるかもしれません)。 比較的よく行われている行為だと思いますが、これに関して、ツイッターが提供する正規のRT機能を使わない、スクショによるツイートの

    スクリーンショットによるツイート引用は著作権侵害との判決(追記:知財高裁で覆りました)(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Yoshiya
    Yoshiya 2021/12/29
    著作権法の引用規定に違反したスクリーンショットは違法という裁判所の判断は妥当。現状に即してないのであれば著作権法を改正すべき。
  • 『友達に結婚祝いを渡す意味がわからない』新聞の投書に新しい価値観が表れる。「これが令和か…」

    クロサキ @ikasor_uk2020 @gleen_monkeys_h こーゆー人に限って、自分が結婚する時に周りにプレゼントやら余興やらを強要しがち(偏見)。「私が楽しいことは皆んなが楽しい事でしょう?」って考え、いわゆる自己中(偏見オブ偏見) 2021-11-24 20:58:14

    『友達に結婚祝いを渡す意味がわからない』新聞の投書に新しい価値観が表れる。「これが令和か…」
    Yoshiya
    Yoshiya 2021/11/27
    社会人ならまだしも、20代学生が無理してご祝儀を渡すのには違和感が… それと、元ツイートに貼られている記事の無断転載は著作権法違反。(引用元の提示が無い)
  • 学術論文を無料で公開している海賊版サイト「Sci-Hub」の運営者へのインタビュー

    多数の学術論文を無料で公開しているサイト「Sci-Hub」は、学術雑誌出版社大手のエルゼビアなどから訴訟を起こされています。2020年12月にエルゼビアがインドのデリー高等裁判所に訴訟を起こした件を受け、インドのメディア「The Wire Science」のシッダールト・シン記者が、Sci-Hubの運営者でありカザフスタン出身の神経科学者、アレクサンドラ・エルバキアン氏にインタビューを敢行しています。 An Interview With Sci-Hub's Alexandra Elbakyan on the Delhi HC Case - The Wire Science https://science.thewire.in/the-sciences/interview-alexandra-elbakyan-sci-hub-elsevier-academic-publishing-open

    学術論文を無料で公開している海賊版サイト「Sci-Hub」の運営者へのインタビュー
    Yoshiya
    Yoshiya 2021/05/06
    GIGAZINは海外の記事を勝手に翻訳してサイトに公開しているけど、これって翻訳権の侵害(著作権法第27条)ではなかろうか? http://www.iprchitekizaisan.com/chosakuken/zaisan/honyaku_honan.html
  • 王将戦の棋譜利用について

    将棋棋士の藤井聡太二冠の活躍などで将棋に対する関心が高まっています。これに伴い、YouTubeなどに棋譜(対局での駒の動かし方の記録)を再現した作品をアップロードするなど、個人で棋譜を利用する人も増えています。そこで、王将戦を主催する毎日新聞社とスポーツニッポン新聞社、日将棋連盟は「王将戦における棋譜利用のガイドライン」を作成しました。利用される場合は、以下のガイドラインに沿って日将棋連盟に申請してください。 王将戦における棋譜利用ガイドライン 2020年12月14日 日将棋連盟 毎日新聞社 スポーツニッポン新聞社 1.ガイドライン制定の目的 王将戦主催者(日将棋連盟および毎日新聞社・スポーツニッポン新聞社)は、日の伝統文化である将棋の普及発展を推進するため、王将戦を運営しています。棋戦の対局記録である「棋譜」について、主催者は新聞、出版物、電子媒体、放送媒体で独占的に掲載・利用

    王将戦の棋譜利用について
    Yoshiya
    Yoshiya 2020/12/16
    主催者が賞金と対局料を払ってこその棋戦なので、対価を払わずに棋戦の棋譜を使わせろと云うのは単なるワガママ。
  • ネットニュースにならないラジオのトークのみをニュースにするサイト『radinews』を立ち上げました - kansou

    ラジオの発言がネットニュースになるの飽きたから 「ハライチ岩井、忍者の末裔だった」 「爆笑問題太田、月のこづかい0円」 「R指定、ドラマ『恋ノチカラ』を語る」 「うしろシティ阿諏訪、グッチ裕三の上位互換だった」 みたいなのだけ取り上げるクソサイト立ち上げたい — かんそう (@b_kansou) May 10, 2020 というわけで、試験的にどこのネットニュースにならないラジオのトークのみをニュースにするサイト『radinews』を立ち上げました。 『有吉弘行、マカロニ作りすぎてタッパーが足りなくなる』 『菅田将暉、「ゼウスの末裔」だった』 『ミルクボーイ内海、「お祝いのお返しいらんで」の対応に困る』 など、なんの炎上性もないトークのみを取り上げます。 対象の番組は自分が聴いているニッポン放送、TBSラジオの深夜ラジオを中心に、 菅田将暉のオールナイトニッポン ミルクボーイの煩悩の塊 ア

    ネットニュースにならないラジオのトークのみをニュースにするサイト『radinews』を立ち上げました - kansou
    Yoshiya
    Yoshiya 2020/05/12
    著作権法で定められた引用要件の「主従関係」(オリジナル文章が主、引用する文章が従)、「明瞭性原則」(オリジナル文章と引用文章が明確に分かれている)を満たしていないのでアウト。https://bre.is/Kn49ozsu
  • 棋譜利用に関する公開質問状への回答|将棋ニュース|日本将棋連盟

    公益社団法人日将棋連盟は、2020年3月2日に弊社団に送付された棋譜利用に関する公開質問状の件について以下の通り回答いたします。 2020 年 4 月 17 日 質問者代理人弁護士 杉村 達也 殿 公益社団法人日将棋連盟 会 長 佐 藤 康 光 公開質問状の件(回答) 前略 2020年3月2日付の貴信にてご質問頂きました件について、弊社団より下記のとおり回答致します。 記 1. はじめに 貴殿から弊社団Web サイトを通じ、YouTube やブログ等での解説、将棋界の復興目的等を利用趣旨としまして、数多くの棋譜申請を頂いていたことを確認致しました。 こうしたご要望に対して、当初無回答といった対応が多くなされ、また、将棋愛好家の皆様にもご心配をおかけしましたことをお詫び致します。 質問状を拝受した後に確認しましたところ、現在は多くの棋戦にて、棋譜申請に対して回答を行っているとの返答を得

    棋譜利用に関する公開質問状への回答|将棋ニュース|日本将棋連盟
    Yoshiya
    Yoshiya 2020/04/17
    至極当然の結果だと思う。 棋譜に著作権は無いらしいけど、棋戦そのものはスポンサーと連盟の共有財産だから、それを無視するのはフリーライドとみなされても仕方がない。https://www.bengo4.com/c_1015/c_17/c_1263/n_6263/
  • 田中圭一氏「スピンオフ『主婦・エスパー魔美』が読みたい」→イタコ漫画家軍団に呼び掛け、実現に動きそうな… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    『ヤング ブラック・ジャック』ってのがアリなんだし、個人的には『主婦・エスパー魔美』っていうのが読みたい。ビッグコミックオリジナル編集部さん、藤子・F・不二雄プロダクションさんに提案してくださいよぅ!『ドラベース』もいいけれど、40代~50代のファン向けの新作が読みたいんです! pic.twitter.com/jWTuqL7EOa— はぁとふる倍国土@若ゲのいたり発売中 (@keiichisennsei) February 26, 2017 ※これ、2017年のツイートなんだよな ちなみに、某編集者がアドバイスしてるのがおかしい(笑) SFお姉さま方の「高畑さん」人気は、想像を絶するほど絶大なので、そこは非常に注意せねばならないけれども、そこをクリアしたら勝てるコンテンツ。— nakatsu_s (@nakatsu_s) February 27, 2017 そして・・・・ こんなゲリラ企画

    田中圭一氏「スピンオフ『主婦・エスパー魔美』が読みたい」→イタコ漫画家軍団に呼び掛け、実現に動きそうな… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Yoshiya
    Yoshiya 2019/11/06
    著作者の許諾を得ないスピンオフ(二次創作物)は同一性保持権の侵害だと思うけど、漫画の業界ってそういうところがおおらかなのね。文学界だとパクリで大騒ぎになるんだろうけど。
  • ゲームバー、やっぱりダメ 客同士「大丈夫?」話してた:朝日新聞デジタル

    お菓子をべたりお酒を飲んだりしながら、ゲームをやり放題――。そんなうたい文句の「ゲームバー」と呼ばれる店舗が初めて摘発された。何が問題だったのか。 6月12、13両日、京都府警と兵庫県警が、京都市と神戸市のゲームバー4店舗の経営者ら計4人を著作権法違反容疑で逮捕した。 摘発された神戸市のゲームバーの料金は飲付き1時間1500円。テレビに「ニンテンドースイッチ」「プレイステーション4」などのゲーム機器を接続し、「スプラトゥーン」(任天堂)や「モンスターハンター」(カプコン)など人気シリーズを無断で画面に映していたことが、著作権法の「上映権」侵害とされたという。 利用客「やっぱりダメだったか」 「家で遊ぶのと違い、知らない人との対戦や交流が魅力だった」。この店の利用客だったという20代女性はSNSを通じた朝日新聞の取材に応じ、そう明かした。著作権については十分な知識がなかったといい、「客同

    ゲームバー、やっぱりダメ 客同士「大丈夫?」話してた:朝日新聞デジタル
    Yoshiya
    Yoshiya 2018/08/02
    ゲームの制作会社が著作権料を受け取れる様にすればいいというコメントもあるが、弱小ゲーム制作会社は既に倒産、解散しているところが多いし、既存のゲーム会社にしても、音楽の様に製作者に分配するのは難しい。
  • 「漫画村」がなくなって電子書籍は売れているのか?

    海賊版サイト「漫画村」が閉鎖されて2ヶ月ほどたちました。 閉鎖されて行き場をなくしたユーザーが、あっちこっちに流れて電子書籍の売上がとても上がった、という噂は耳にします。 こんな記事もありました。 海賊版サイト「漫画村」閉鎖で売上「5倍」アップも 漫画家・小説家から歓喜の報告が続々 「漫画村」閉鎖の影響は? "電子書籍の売上変化"などについて、ネット上での作家の声 すごいな、5倍も売上が上がりましたか。 鈴木みそのAmazonの売上はどうだろう。と思い立ってデータを見てみました。 久しぶりに見てみたらAmazonのサイト集計がわかりやすくなってる。 はい。3月からの売上げグラフ。 上の段が販売数で下の段が読み放題で読まれたページ数です。 4月上旬あたりを見てみても、特に増えてはいませんね。どこで漫画村が滅んだのかさっぱりわからない。4月19日に販売数がちょっと増えていますが、特に関係ある動

    「漫画村」がなくなって電子書籍は売れているのか?
    Yoshiya
    Yoshiya 2018/06/13
    漫画村に違法アップされていたコミック作品が分からないので想像の範疇ではあるが、みそ先生の作品は失礼ながら若年者受けしないので、漫画村の利用ユーザー(中高生)と一致しないのではないかと。
  • JASRACから非営利団体サイトに請求? 知り合いのWebサイト(レンタルスペースに自前でコンテンツを掲載、個人ではなく非営利団体=趣味の集まりの活動報告ページ…

    JASRACから非営利団体サイトに請求? 知り合いのWebサイト(レンタルスペースに自前でコンテンツを掲載、個人ではなく非営利団体=趣味の集まりの活動報告ページ)に日音楽著作権協会(JASRAC)から著作権違反があるとのメールがありました。 メールには「管理楽曲の利用を開始された時から現在までの利用期間分の清算手続」を5日以内にするように書かれています。 メインコンテンツは別にあるものの、指摘をうけたページにはある曲の歌詞の一部が書かれていました。ちなみに非営利サイトでアフィリエイト等も一切ありません。 規程ののっとれば掲載されていた期間を遡及して支払い義務が発生するのかもしれませんが、現実問題としてこういうことってあるのでしょうか?

    Yoshiya
    Yoshiya 2015/07/29
    非営利サイトでJASRAC信託の歌詞を掲載すると、月額使用料が最低5000円… 結構高いなあ。http://www.jasrac.or.jp/info/network/side/hayami.html
  • 「私の作品を自由に使って!」著作権放棄の意思を示すためのツール「CC0」とは? - 弁護士ドットコムニュース

    「私の作品を自由に使って!」著作権放棄の意思を示すためのツール「CC0」とは? - 弁護士ドットコムニュース
  • 店でBGMを流したいがJASRACに金を払いたくない場合にはどうしたらよいか(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    著作権使用料を支払わずにCDや携帯音楽プレーヤー、パソコンなどでBGMを流していた美容室や衣料品店、飲店に対して、JASRACが使用料支払いなどを求める調停を各地の簡易裁判所に申し立てたというニュースがありました。 1999年の著作権法改正(附則14条の廃止)により、飲店等でCDをプレイすることも著作権法上の「演奏」として扱われるようになったことから、たとえ自分で買ったCDであっても、店舗でBGMとしてかける場合(=営利目的)には著作権者(=JASRAC)の許諾が必要になっていますので、これはしょうがないと言えます。 営利目的でBGMを流す場合のJASRACの使用料はJASRACのサイトに載ってます。店舗面積500平米以下の場合は年額6,000円(月額500円)です。正直、法外に高いということはないと思います。 出典:JASRACそれでもJASRACに金は払いたくないという人はいるかも

    店でBGMを流したいがJASRACに金を払いたくない場合にはどうしたらよいか(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 著作権に関するよくある質問-情報処理学会

    情報処理学会に掲載された自分の記事を複写し、有料または無料の講習会のテキストとして配付することは可能でしょうか? 著作権規程第5条の1により、有料・無料にかかわらず可能です。ただし、[様式A]により事前に会に申し出る必要があります。 研究会に投稿した研究報告を見た人から、そのテーマに関係のある他の学会へ論文として投稿することを勧められました。このような投稿についてどんな点に注意する必要がありますか? 著作権規程第5条の3にも明記されていますように、このような場合、まったく修正せずに同一のものを投稿されても、会としてはこれに異議を申し立てたり、その論文を掲載した他学会を訴えたりすることはありません。会への事前申し出も不要です。 また、その場合に他学会が著作権譲渡を要求するなら、会に譲渡していただいた著作権を著者に返還する用意もあります。[様式B]により著作権返還の申請を行ってください

    著作権に関するよくある質問-情報処理学会