タグ

newsとアメリカに関するYoshiyaのブックマーク (2)

  • ファストフード従業員の最低賃金、時給2980円へ 米加州

    ニューヨーク(CNN) 米カリフォルニア州のニューサム知事は30日までに、ファストフード業界の従業員の最低賃金を来年4月1日から時給20ドル(約2980円)に引き上げる法案に署名した。 また、同業界の労使の代表らが加わる「ファストフード協議会」も創設し、将来的にさらなる賃上げを承認する権限も付与した。20ドルの適用は、全米で少なくとも60店を展開する企業の従業員が対象。 同州の現行の最低賃金は時給15.50ドル。来年1月1日からは16ドルに昇給する予定となっている。 ファストフード協議会は9人で構成。労使代表のほか、従業員の権利を唱えるグループの2人に一般人の代表も参加する。同協議会は2025年から29年まで、ファストフード業界の従業員の最低賃金(時給)を毎年、最大で3.5%もしくは米消費者物価指数の変動幅に、あるいはより低い方に合わせた昇給を実現させる権限を持つ。 この期間において協議会

    ファストフード従業員の最低賃金、時給2980円へ 米加州
    Yoshiya
    Yoshiya 2023/09/30
    物価が高いから人件費が上がるのか、人件費が高いから物価が上がるのか… アメリカ社会はジレンマに陥っているなあ。ちなみにアメリカのビックマックの値段は5.58ドル(約824円)、日本は450-500円(3ドル-3.38ドル)
  • アメリカの小学校で6歳男児が銃を発砲 女性教師が重体 | NHK

    アメリカ南部バージニア州の小学校で6日、6歳の男子児童が銃を発砲し、女性教師1人が重体となっています。地元の警察は男子児童を拘束して動機や銃の入手経路などを詳しく調べています。 アメリカ南部バージニア州ニューポートニューズの小学校で6日午後2時ごろ、日時間の7日午前4時ごろ、発砲があったと警察に通報がありました。 警察によりますと発砲があったのは1年生の教室で、6歳の男子児童が持っていた銃で30代の女性教師に向けて1発、発砲したということです。 女性教師は重体となっていて男子児童はその場で拘束されました。 これまでのところ、ほかの児童にけがはないということです。 事件を受け子どもを迎えに来たという母親は「心臓が止まるかと思いました。パニックになり、けがをした1人が自分の息子なのではないかと考えてしまいました」と話していました。 警察は「偶発的な事件ではなかった」と説明していて、動機や銃の

    アメリカの小学校で6歳男児が銃を発砲 女性教師が重体 | NHK
    Yoshiya
    Yoshiya 2023/01/07
    これでも銃は必要だと云うのが今のアメリカの世論。日本人には理解不能だけど、開拓時代から自身で身を守る為に銃を保持する権利を未だに堅持しているところがアメリカらしい。
  • 1