タグ

政治と総選挙はてなに関するYunyのブックマーク (7)

  • 福田首相が辞任したいま、次の総選挙があればどの党に入れますか?

    福田首相が辞任したいま、次の総選挙があればどの党に入れますか?

    Yuny
    Yuny 2008/09/02
    福田首相辞任を受けてのはてな世論調査。総選挙はてなは今回はやるのかな?
  • 国民新党(国民)ホームページ

    kokumin.biz 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    Yuny
    Yuny 2005/08/18
    モノの見事に具体性なし。ま、これからか。システム何でつくってるのかな。
  • IT時代の選挙運動に関する研究会について

    IT時代の選挙運動に関する研究会について 趣旨 公職選挙法は、選挙運動のために使用する文書図画の頒布・掲示について、同法が定める形態以外の使用を全て禁止しているが、近年技術進歩の著しいインターネット等について、利便性、コスト面等から、これを選挙運動手段として認めるため同法を改正すべきとの意見が出てきているところである。一方、インターネット等を選挙運動手段として認めると虚偽や誹謗中傷の情報が横行するのではないか等、選挙の公正確保について懸念も示されているところである。 選挙運動をどのようなものにするかについては、選挙運動の主体である各党各会派の意向も踏まえ、国会において結論を出すべき問題であるが、インターネット等これまでにない手法を公職選挙法の体系に持ち込むためには、技術的・制度的に解決しなければならない点も多いと思われることから、インターネット等を用いた選挙運動の問題点について、洗い出

    Yuny
    Yuny 2005/08/12
    基本路線は現行法の枠内で。しかし規制緩和の方向を向いて色々と。
  • こちらは択一式で、政治と政治学の難しさがどうみられているか質問してのアンケートです。…

    こちらは択一式で、政治政治学の難しさがどうみられているか質問してのアンケートです。 政治政治学は違いますので二つの語句でみています。これも荒削りの資料を求めたいので、回答を求める方法について批判されても困ります。(後にチェック式でも実施しますので両方参加して問題ありません)

    Yuny
    Yuny 2005/08/12
    政治と政治学。う〜ン?
  • 「はてなと政治学」という点を注目してみたいのです。…

    はてな政治学」という点を注目してみたいのです。これは統計資料の価値を求めるよりも、これからどう質問していくのが良さそうか私が検討するための、荒削りな資料を求めたいので、選択項目の文章は思いついたまま書きますので、批判されても困ります。これではダメと駄目だししたい方は、ご自分でもアンケートをして、見を見せ付けて導いてください。

    Yuny
    Yuny 2005/08/12
    なかなか面白い切り口ですが、くれぐれも慎重に!!
  • はてな、政党を株式に見立てて総選挙結果を予測

    はてなは8月11日、各政党の仮想株取引を通じて、9月11日に投票が行われる衆議院総選挙の議席数を予測するサービス「総選挙はてな」を開始した。 はてなユーザーであれば、誰でも参加できる。 各政党に仮想株式を1万株ずつ割り当て、その株式をユーザーが取り引きすることで政党の「時価総額」を算出し、議席数を予測する。ユーザーは自由に保有する株式を売買できるため、人気のある政党は株価が上がり、時価総額が高くなる。 総選挙はてなのトップ画面。中央には各政党の「時価総額」がグラフで表示される。また、各政党のキーワードがはてなダイアリー内で言及されている量を示すグラフなども見られる ユーザーは初期ポイントとして1000アイデアポイントを付与され、このポイントを使って政党の株式を購入する。各政党の株式は1万株までは1株1アイデアポイントで発行されるが、1万株に達するとユーザー間で売買することになる。 はてな

    はてな、政党を株式に見立てて総選挙結果を予測
    Yuny
    Yuny 2005/08/12
    CNET日本語版でも注目。現在顧問弁護士に相談して検討中。
  • 「総選挙はてな」で議席数予想

    はてなは8月11日、衆院選での各政党の獲得議席数を、仮想市場の仕組みを使って予想する「総選挙はてな」を開設した。 ユーザーは、各党の仮想株式を、仮想通貨「アイデアポイント」を支払って購入。仮想株価の動きや選挙運動の様子を見ながら株式を売買し、売却益や配当を得る。 各政党の株式は1万株まで自動で新規発行され、1株1ポイントで購入可能。発行済み株式が1万株を超えると“上場”し、任意の価格で売買できるようになる。 トップページには、予想議席数として、総議席数480議席×(各政党の時価総額÷全政党の時価総額)の計算結果を表示。ブログサービス「はてなダイアリー」での各政党名の言及数や、ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」に登録された総選挙に関するエントリーも掲載し、売買の参考にしてもらう。 投票日前日の9月10日に取り引き終了。開票後はてなは、各政党が実際に獲得した議席数に応じて合計10万ポ

    「総選挙はてな」で議席数予想
    Yuny
    Yuny 2005/08/12
    ITMediaの速報です。やはり速いです。それにしてもどうなる事やら。
  • 1