adwd118のブックマーク (4,435)

  • GitHub、SDKを刷新。今後はOpenAPI仕様の生成ツールで生成したSDKを提供へ

    GithHubは、今後はAPI仕様を記述する業界標準であるOpenAPIに対応した生成ツールで生成したAPIクライアントをSDKとして提供することを明らかにしました。 現在まで同社は「Octokit」と呼ばれるSDKを提供しています。これはGitHubの開発者が、外部のアプリケーション開発者のために、さまざまな言語でGitHub APIを呼び出しやすいように開発したライブラリと言えます。 それに対して今後は、GitHubAPIがどのような仕様であるかを業界標準であるOpenAPIに従って記述したドキュメントを基に、そこからAPIクライアントを生成するツール「Microsoft Kiota」によって生成したAPIクライアントをSDKとして提供することになると説明されています。 GitHubはこれを同社にとって大きな転換点だと、ブログ「Our move to generated SDKs」(

    GitHub、SDKを刷新。今後はOpenAPI仕様の生成ツールで生成したSDKを提供へ
    adwd118
    adwd118 2024/01/15
  • eBPFを使った自動テストツール「Keploy」がすごい

    この記事はKeployのバージョンv2.0.0-alpha53 を前提に執筆しております。 Keployとは KeployはeBPFを利用して取得できるWebアプリケーションの通信に関するトレース情報を元に、テストとそのテストの実行時に利用するスタブサーバーを生成することができるツールとなります。 公式サイトのトップには以下のようなスローガンが掲げられています。 2 minutes to 90% test coverage! テストに苦労した経験のある方は興味を惹かれるのではないでしょうか。 現在まだアルファ段階のプロジェクトですが、GitHubスター数は2683(2024/01/04現在)、CNCF Landscape にも掲載されているなど、一定の注目を集め始めているOSSです。 開発主体はプロダクトと同名のKeployというインド発のスタートアップで、去年GoogleによるインドのA

    eBPFを使った自動テストツール「Keploy」がすごい
    adwd118
    adwd118 2024/01/14
  • Remix の SPA モード

    Remix の SPA モード 2024.01.14 Remix は React のフルスタックフレームワークで、Web 標準に基づいた API で構築されていることが特徴です。Node.js のようなサーバーサイドの JavaScript 環境で動作することを前提としています。しかし、現実の世界ではサーバーを用意せずに、静的なファイルをホスティングするだけの環境で Web アプリケーションを構築することが有効な場合も多くあります。このような需要を満たすために、Remix v2.5.0 から実験的に SPA モードが導入されました。 Remix は React のフルスタックフレームワークで、Web 標準に基づいて構築されていることが特徴です。例えばデータのミューテーションはクライアントからサーバーの API をコールするのではなく、HTML のフォームを使って行うといます。また Resp

    Remix の SPA モード
    adwd118
    adwd118 2024/01/14
  • 【DDD入門】TypeScript × ドメイン駆動設計ハンズオン

    TypeScriptとドメイン駆動設計(DDD)を組み合わせ、APIを構築するハンズオンガイドです。このでは、DDDとは何かという基礎的なところからソフトウェア開発における戦略的設計、戦術的設計まで、包括的な知識を提供します。 戦略的設計では、ビジネスの要求に合わせたドメインモデルの設計をイベントストーミングを用いて行います。その後、戦術的設計では、具体的なコードの実装に関連するDDDの原則と実践を学びます。 TypeScriptを使ってコードを書きながら、DDDの概念を実際のプロジェクトに適用するヒントを紹介します。

    【DDD入門】TypeScript × ドメイン駆動設計ハンズオン
    adwd118
    adwd118 2024/01/14
  • 権威的なソフトウェアアーキテクチャパターンの濫用を肯定的に考える|laiso

    私の経験ではボブおじさんのクリーンアーキテクチャ(や他のアーキテクチャ)の考えをアプリケーション開発に踏襲して実装しようというプロジェクトは、多人数(入れ替わり のべ人数含む)の開発者に対して設計規約を設けて効率化しようという目的を持ったものが多かった これは可読性、保守性、再利用性の向上といった色々な観点と比較して、チームワークの向上という部分に力点がある状態だと思う 濫用とされる悪い面は散々語られていると思うので、現在の状態から良い点を生かす方法はないかと考えている まず権威的なアーキテクチャはよく知られた設計規約として機能するので文献や活用事例も多くローカルな慣習に基くルールより共通化して運用しやすい 設計規約に注目することで、その他の部分の沼っぽいところを避けて内在的な認知負荷を下げている (沼っぽいところというのは「このプロジェクトにおける問題→このプロジェクトにおける解決方法」

    権威的なソフトウェアアーキテクチャパターンの濫用を肯定的に考える|laiso
    adwd118
    adwd118 2024/01/13
  • いとくとら『お正月に夫のメガネを踏んだ話』

    おひさしぶりです!明けましておめでとうございます!昨日のラヂオで話題に上がったメガネの件、詳しくお話しします、、、!大前提として、村上さんの言っていたように、この件でケンカはしてないし、ラヂオで話されたことに対して怒ってもないです!ただ客観的に聞いてて「やべえじゃん」「の家族やばすぎ」とガチで思われたら嫌だなあと思って、、まあ大体はあの通りなんですけど、、笑気になる方は読んでください、、。まず!別に!休みとか関係なく!笑お正月付近で、くむも一緒に家族みんなで村上実家にお泊まりする機会がありまして。和室をお借りして布団を敷いて寝ていたのですが、夜中3時ぐらいにくむが物音にびっくりしたのか、グズって鳴き始めちゃって、、隣りの部屋ではお義姉さん家族も寝ていたし、ご迷惑かけちゃならんと思って、サークルの中にいるくむに声かけたりしてみたんですが全然鳴き止まず、、一方村上さんは全然気づかず寝ていた

    いとくとら『お正月に夫のメガネを踏んだ話』
    adwd118
    adwd118 2024/01/12
  • 海外サッカー - 日本人選手一覧 - スポーツナビ

    ご利用のブラウザ(Internet Explorer)は、2022年6月にユーザーサポートを終了いたします。 終了後、スポーツナビの一部のページは、Internet ExplorerからMicrosoft Edgeにリダイレクトされます。 Microsoft Edgeや別のブラウザをご利用いただきますようお願いいたします。

    海外サッカー - 日本人選手一覧 - スポーツナビ
    adwd118
    adwd118 2024/01/12
  • 品質保証部門の陳腐化。そして陳腐化した品質保証は品質を悪化させる - 千里霧中

    ※品質保証のエンジニアである筆者が自省・戒めのために書いた記事になります 品質管理(Quality Control)、品質マネジメントは国内では製造業を中心に発展し、プロダクトの競争力向上に貢献してきました。 JTCと呼ばれる旧来からのメーカーでは、その実績・年功の蓄積に応じて、独立性を保った品質管理・品質保証部門が権威を獲得し、今でもソフトウェア開発に強い影響力を保持するようになっています。筆者は複数のメーカーを転職コンサルで巡って来ましたが、例えば品質保証部門が承認しないとマイルストーンで開発がブロックされる、プロダクトがリリースできないといった権限を持つ体制が、今なお普遍的に見受けられます。 この品質保証部門が権力を持ち、品質ゲートの門番として振る舞う体制は、今であっても、ある面で恩恵を提供しています。例えば次のようなものです: 法規制対応、標準化対応、その他公的なガバナンス要求へ

    品質保証部門の陳腐化。そして陳腐化した品質保証は品質を悪化させる - 千里霧中
    adwd118
    adwd118 2024/01/12
  • 大島育宙 週刊文春報道後の松本人志のSNS発信から見えたものを語る

    XXCLUB・大島育宙さんが2024年1月9日放送の文化放送『西川あやの おいでよ!クリエイティ部』の中で週刊文春による松人志さんの報道についてトーク。報道が出た後、松人志さんのSNS発信から透けて見えたきたものについて話していました。 (西川あやの)そして火曜クリエイティブ、今日のピックアップニュースはこちらです。「松人志さん、活動休止。性的行為強要報道で、裁判に注力」。毎日新聞の記事からです。吉興業は昨日、所属するお笑いコンビ、ダウンタウンの松人志さんが当面の間、芸能活動を休止すると発表しました。松さんは去年12月の週刊文春で女性との性的行為を巡る記事が掲載されており、これに対して人から「記事に関する裁判に注力したい」との申し入れ申し入れがあったと説明しています。吉興業によると「松さんは裁判との同時並行ではこれまでのようにお笑いに全力を傾けることができなくなってしまう

    大島育宙 週刊文春報道後の松本人志のSNS発信から見えたものを語る
    adwd118
    adwd118 2024/01/11
  • あらゆるサービスの解約情報が募る「解約.com」を作りました

    この記事は クソアプリ Advent Calendar 2023 の15日目の記事です。 作ったもの 各サービスの解約情報がまとまっている 解約.com を作りました。 解約.com: https://kai8ku.com 機能紹介 一番上に出ていたDAZNのコンテンツを元に機能紹介です 一覧ページ 一覧ページでは解約の手順が載っている公式リンクが載っています。あと検索もできます。適当に文字を入れると色々引っかかってくれるようになっています(したいです) 詳細ページ(少し下にスクロールしてます) 詳細ページでは情報が増えます 解約方法: 可能な解約方法を載せてます。Web,モバイルアプリ,店舗,電話 などです サービスカテゴリ: どのようなサービスかを載せています。同じサービスでも解約方法を比較できるようにしたいです(WIP) AIによる要約: 公式リンクの情報や後述するユーザーレビューを

    あらゆるサービスの解約情報が募る「解約.com」を作りました
    adwd118
    adwd118 2024/01/11
  • Common mistakes with the Next.js App Router and how to fix them – Vercel

    After talking to hundreds of developers and looking at thousands of Next.js repositories, I've noticed ten common mistakes when building with the Next.js App Router. This post will share why these mistakes can happen, how to fix them, and some tips to help you understand the new App Router model.

    Common mistakes with the Next.js App Router and how to fix them – Vercel
    adwd118
    adwd118 2024/01/11
  • What We Got Right, What We Got Wrong

    This is my closing talk (video) from the GopherConAU conference in Sydney, given November 10, 2023, the 14th anniversary of Go being launched as an open source project. The text is interspersed with the slides used in the presentation. What We Got Right, What We Got Wrong INTRODUCTION Hello. Let me start by thanking Katie and Chewy for the giving me the honor of presenting the closing talk for the

    What We Got Right, What We Got Wrong
    adwd118
    adwd118 2024/01/10
  • 0063 号 巻頭言

    DDD を理解したいあなたのための DDD 入門以前 Rubyist Magazine 63 号をお届けする。 突然のお知らせで恐縮だが、日 Ruby の会の主たる事務所が東京から北海道に移転した。それもあってあまりまとまった時間がとれず、11 月のうちに書くはずだったのが気がつくと 12 月も半ばを過ぎていたので、今回は以前書きかけていた文章を発掘してお茶を濁したい。 Ruby とは直接関係がなくて恐縮だが、Ruby に限らずソフトウェア開発では現在でもちょくちょく話題になることがある、DDD についての話である。 ドメイン駆動設計こと DDD は 2020 年代のソフトウェア開発でもよく話題にされるが、率直に言うとストレートにポジティブな評価が行われているとは言い難い。 どちらかというと、ある種マニアックで、対象分野が制限されており、また初心者にはとっつきにくいところがある手法と思わ

    adwd118
    adwd118 2024/01/10
  • 「遠藤航なしのリヴァプールは考えられない」なぜ短期間で不可欠な存在になれたのか?西大手紙副編集長が徹底分析 | Goal.com 日本

    最新ニュース試合速報移籍情報放送予定 スケジュール・チャンネルテレビ中継・ネット配信予定大会プレミアリーグ on TVラ リーガ on TVセリエA on TVブンデスリーガ on TVUEFAチャンピオンズリーグ on TVUEFAヨーロッパリーグ on TVJ1リーグ on TVJリーグYBCルヴァンカップ on TVチームブライトン on TVリヴァプール on TVレアル・ソシエダ on TVアーセナル on TVマンチェスター・シティ on TVバルセロナ on TVレアル・マドリー on TVバイエルン・ミュンヘン on TVヴィッセル神戸 on TVCL・EL CL試合日程・結果放送予定ニュースEL試合日程・結果放送予定ニュースプレミアリーグ・その他 プレミアリーグ順位表試合日程・結果ニュースブライトンリヴァプールアーセナルマンチェスター・シティマンチェスター・ユナイテッドラ

    「遠藤航なしのリヴァプールは考えられない」なぜ短期間で不可欠な存在になれたのか?西大手紙副編集長が徹底分析 | Goal.com 日本
    adwd118
    adwd118 2024/01/09
  • みっちゃんの皮膚 | みっちゃんの皮膚 | SHURO | シュロ

    作品を最後まで読んでくださった皆さん、ありがとうございます。 もしよければ、SNSで「♯ みっちゃんの皮膚」と付けて感想をつぶやいていただけたら大変うれしいです。作者(@inu_UFO)の新作を描くスピードが倍になるかもしれません! 皆さんにとって大切な一作になっていますようにと願いながら。次なる作品も早くお披露目できますように。

    みっちゃんの皮膚 | みっちゃんの皮膚 | SHURO | シュロ
    adwd118
    adwd118 2024/01/09
  • 『詳解Rustアトミック操作とロック』(Rust Atomics and Locks) - Don't Repeat Yourself

    昨年買っていたんですが、年末年始の時間を使って少し読めました。 著者はRustコンパイラにコントリビューションをしたことがあれば誰でも知っているかもしれない、Mara Bos氏です。 ちなみにですが、原著は下記サイトで無料でも読むことができます。 marabos.nl 書籍は下記です。 詳解 Rustアトミック操作とロック ―並行処理実装のための低レイヤプログラミング 作者:Mara Bosオーム社Amazon なおこの記事内で「書」と明記する場合、それは『詳解Rustアトミック操作とロック』を指します。また、「筆者」は私自身のことであり、「著者」はMara Bos氏のことです。 内容のメモ 1章 2章 3章 4章、5章 6章 Miri Loom 7章 8章 9章 10章 感想 日語での別の資料 内容のメモ 読んだ内容のうち、印象に残ったり初見だったものをメモしておきます。 1章 1章

    『詳解Rustアトミック操作とロック』(Rust Atomics and Locks) - Don't Repeat Yourself
    adwd118
    adwd118 2024/01/09
  • Javaは今どうなっているの? / how about java now

    2024年1月7日に行われたFukuoka Engineers Dayでの登壇資料です。

    Javaは今どうなっているの? / how about java now
    adwd118
    adwd118 2024/01/08
  • チーム中心の組織作りのための6つのチーム設計原則 - mtx2s’s blog

    近年のソフトウェアプロダクト開発組織の活動単位としてよく言われるのは、「少人数で安定したチーム」であろう。表現は違えど、どの文献でもそのように述べられる。 それでは、「少人数」と「安定」の2つの要件を満たせば高パフォーマンスなチームが設計できるかと言えば、そんなはずもない。他にも要件があるはずだ。 そこで、チームに共通して必要だと考える要件を、設計に関わったこれまでの組織から抽出して言語化し、原則としてまとめてみた。それが、「安定」「アトミック」「非兼務」「少人数」「流動性」「イテレーティブ」の6つだ。 初期に携わった組織には欠けていた要素もあるが、何度も失敗を重ねるうちに見いだしたものだ。組織設計のプラクティスとしてよく聞くものもあるが、いずれも実体験を経て必要だと感じたものばかりである。 なお、記事で取り上げる6つのチーム設計原則だけでは、組織設計として不十分だ。チームにどういった機

    チーム中心の組織作りのための6つのチーム設計原則 - mtx2s’s blog
    adwd118
    adwd118 2024/01/08
  • プログラミングを始めたころとは考え方が全然変わっていることに気づいてびっくりした話 - 覚書

    家にパソコンがはじめて来てから30年くらい、プログラミングを始めてから20年以上が経ちました。その間、IT技術に対する愛は変わらずに、ずっと走り続けてきました。では当時の自分と今の自分で何が違うのだろうと考えてみたところ、めちゃくちゃ変わっていたのでびっくりました。記事では何がどう変わったのか、それを見てなにを思ったかなどを書きます。 昔は次のようなこだわりがありました。 大きなものは一つの仕事をする単純で小さなツールを組み合わせて作るべし ソフトウェアは可能な限り設定可能になっていてほしいし、それを自分の好みになるまでカリカリチューニングしたい 可能な限りすべてキーボードだけで操作できるようになっていてほしい いわゆるUNIX哲学をはじめとして、いろんなやWebサイトなどに強い影響を受けていることがよくわかります。 ところが今は次のように全然違うことを考えています。 トラブルハマった

    プログラミングを始めたころとは考え方が全然変わっていることに気づいてびっくりした話 - 覚書
    adwd118
    adwd118 2024/01/08
  • 遠藤航がリヴァプールに欠かせない理由 データで紐解く|Stats Perform

    夏の移籍市場でリヴァプールが遠藤航を獲得したときは、懐疑的に思う人も多かったが、日本代表のキャプテンは期待に応えた。いまとなっては彼のアジアカップでの離脱は、チームの大きな痛手となるだろう。 遠藤航はリヴァプールで初先発した試合から苦戦を強いられた。 リヴァプールが3-1で勝利したボーンマス戦で途中出場から28分間プレーした遠藤は、翌週、敵地セント・ジェームズ・パークでのニューカッスル戦で初めて先発メンバーに名を連ねた。 30分も経たないうちに、キャプテンのフィルジル・ファン・ダイクが退場を言い渡され、1点ビハインドの展開を10人で戦うことになってしまった。遠藤は大きな失敗はしなかったものの、周りのスピードに圧倒されているようだった。60分を回る前にハーヴェイ・エリオットと交代された遠藤は、スーパーサブのダルウィン・ヌニェスが終盤に2得点を挙げ、リヴァプールが逆転勝利する様子をベンチから見

    遠藤航がリヴァプールに欠かせない理由 データで紐解く|Stats Perform
    adwd118
    adwd118 2024/01/06