タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

KOELに関するakirafukuokaのブックマーク (4)

  • デジタルの入り口となるものは何か? デスクリサーチから見えたもの|KOEL DESIGN STUDIO by NTT Communications

    こんにちは、KOELの徐です。 今年の3月からKOELに参加し、UIデザイナーとしてNTTコミュニケーションズが提供するWebサービスやスマホアプリのUIデザイン、新規サービスのロゴやイベントのキービジュアルなどのビジュアルコミュニケーションデザインに関わるプロジェクトに携わっています。先日のnoteではNTT Designer Meetupのメインビジュアルの制作過程をご紹介しました。 プロジェクトによっては担当領域を超えて、リサーチやコンセプト策定などにも関わることもあります。 「デジタルの入り口」をリサーチするNTTコミュニケーションズでは、インフラをデザインすることが多く、社会とデジタルの関係性について考えることが多いです。インフラである以上、デジタルに苦手意識があるような人々が取り残されるようなことがあってはいけないと思っています。 DXが当たり前になった未来の社会において、通信

    デジタルの入り口となるものは何か? デスクリサーチから見えたもの|KOEL DESIGN STUDIO by NTT Communications
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2022/11/28
    KOEL徐さんの「デジタルな社会インフラ」に関する調査レポートの記事が公開されました!この先の日本を考える上でも非常に重要な視点ですし、リサーチに対する考え方も勉強になるいい記事になってます。
  • デザインリサーチにおけるフィールドワークの心得—共創ワークショップ「みらいのしごと after 50」(3)|KOEL Design Studio by NTT Communications|note

    KOELのデザインリサーチャーの山です。 前回までは、山口情報芸術センター[YCAM]にて11月6日(土)、7日(日)の2日間で開催したワークショップについての記事を、ワークショップの内容や私たちが考えたことを中心にお届けしてきましたが、今回は第3弾として「デザインリサーチにおけるフィールドワークの心得」についてお話しします。 KOELではさまざまなプロジェクトでデザインリサーチを行っており、その専門家としてデザインリサーチャーがいます。KOELのデザインリサーチャーは、フィールドワークに望むにあたってどんなことを心がけて、どんなことをしているのかをお伝えできればと思います。 山口でのフィールドワークでは3人の方々を訪問したのですが、そのうちのお一人である「前小路ワークス」の清水さんにインタビューする際に、私がメインのインタビュアーとして参加しています。生き方やお仕事についての私たちが聞

    デザインリサーチにおけるフィールドワークの心得—共創ワークショップ「みらいのしごと after 50」(3)|KOEL Design Studio by NTT Communications|note
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2022/03/08
    note連載シリーズ「みらいのしごとAfter 50」第3回は「デザインリサーチにおけるフィールドワークの心得」。そもそもなぜ必要?事前調査のポイントは?限られた時間を最大限活かすには?などナレッジが詰まってます。
  • 「デザイナーとして働く」を密着型インターンシップで体感しよう|KOEL Design Studio by NTT Communications|note

    こんにちは、KOELのUXデザイナーの阿部です。KOELでは新卒採用の一環として、学生向けに2weekインターンシップを毎年開催しています。 昨年同様、今年(2022年)もオンライン形式で2/14〜2/25に開催しました。 この記事では、学生が「デザイナーとして働く」を体験する中で気づいた「仕事現場でのデザインの楽しさ」や「大学で学ぶデザインとの違い」を紹介します。また、インターンで学生が実際に取り組んだ内容やKOELデザイナーとの関わり(上記写真はインターン最終日にKOELメンバー皆が揃ってインターン実習生と送別ランチ会をした模様)も紹介することで、KOELで働くイメージも併せてお伝えできればと思います。 インターンを通じ学生の皆さんに得てほしいこと今年のインターンプログラムのテーマは、密着です。 学生があるお題に対して2週間かけて取り組みアウトプットをまとめ講評を受けるというプログラム

    「デザイナーとして働く」を密着型インターンシップで体感しよう|KOEL Design Studio by NTT Communications|note
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2022/03/04
    KOEL公式noteに今年のインターンプログラムのレポートが掲載されました。リサーチから設計、検証までのデザインプロセスを体験。体験を経ての生の声も載っているのでぜひ学生さんの参考になれば!
  • 「しおり」作成から見えるKOELのものづくりカルチャー—共創ワークショップ「みらいのしごと after 50」(2)|KOEL Design Studio by NTT Communications|note

    こんにちは、KOELの稲生です。2021年5月に新卒のUXデザイナーとしてKOELにジョインしました。 山口県にある山口情報芸術センター[YCAM]にて、11月6日(土)、7日(日)の2日間に渡って開催したワークショップ「みらいのしごとAfter 50 〜50代以降の働き方、生き方を、地域で創造的に暮らす高齢者に学び、構想する〜」についての記事の第2弾をお届けします。 このワークショップは、KOEL・RE:PUBLIC・山口情報芸術センター[YCAM]が共同で開催しました。ワークショップの背景や進み方については前回の記事をご覧ください。 今回のワークショップでは事前準備の段階で、進行を円滑に進めるために60ページにも及ぶ「しおり」を作成しました。スケジュールだけでなく、テーマに関する事例をまとめたページや書き込みのできるワークシート、インタビューのポイントなど、ワークショップのあらゆる内容

    「しおり」作成から見えるKOELのものづくりカルチャー—共創ワークショップ「みらいのしごと after 50」(2)|KOEL Design Studio by NTT Communications|note
    akirafukuoka
    akirafukuoka 2022/03/01
    「みらいのしごとAfter50」第2回記事が公開されました!ワークショップに使用された60ページに及ぶ「しおり」作成の裏側、参加者がワークを楽しんで集中できるデザインの仕掛けなど書いていただきました。
  • 1