ブックマーク / megascus.hatenablog.com (4)

  • Oracle DBでtnsnames.oraを使ってフェイルオーバー(もしくは負荷分散)を行う。 - 水まんじゅう2

    的にマニュアルの通りですが、Oracle DBの場合接続文字列を変えるだけでフェイルオーバー(もしくは負荷分散)を行えます。 docs.oracle.com 複数をどう切り替えるかというと、(FAILOVER=on)もしくは(LOAD_BALANCE=on)をつけるだけ。 どのサーバー間で切り替えるかを設定するのは、ServiceNameが同じ場合はADDRESS_LISTを使用してサーバーのアドレスを切り替えて、ServiceNameが違う場合はDESCRIPTION_LISTで切り替えます。 net_service_name= (DESCRIPTION_LIST= (LOAD_BALANCE=on) (FAILOVER=off) (DESCRIPTION=(ADDRESS=~~~ ) (DESCRIPTION=(ADDRESS=~~~ net_service_name= (DESC

    Oracle DBでtnsnames.oraを使ってフェイルオーバー(もしくは負荷分散)を行う。 - 水まんじゅう2
    albatrosary
    albatrosary 2020/12/26
    昔々にやった、もうすっかり忘れてしまった内容だ
  • Microsoftのドキュメントの誤訳を報告したら炎上した件について(当事者目線での話) - 水まんじゅう2

    この件について改善がなされるとの発表がMicrosoft DOCS International Teamからありました。 少なくとも、誤訳の報告についてはやりやすくなるそうです。 ご担当者様及びに尽力してくださった方々には感謝いたします。 https://github.com/dotnet/docs.ja-jp/issues/118#issuecomment-408283458 今回の私の記事に憤ってる人たちは改善されたことを確認するためにドキュメントフィードバックを送りまくってそれをブログにでもまとめればいいと思うんですよ。— 軒先のネコ (@megascus) 2018年7月28日 -----------------------------------追記ここまで---------------------------------------------- ということで、おとといぐらいか

    Microsoftのドキュメントの誤訳を報告したら炎上した件について(当事者目線での話) - 水まんじゅう2
    albatrosary
    albatrosary 2018/07/26
    記念に
  • アノテーション入門勉強会を開催してきた。 - 水まんじゅう2

    DoorKeeper https://kumamotojava.doorkeeper.jp/events/42272 当日の資料 https://github.com/megascus/annotation-handson ちょっと間が空いてしまった*1けれども、先日熊にてアノテーション入門という名前で勉強会を開いてきた。 最近のJavaのフレームワークはたいていアノテーションが使用されているが、アノテーションが何やってるかよく判らないよねぇという声が聞こえたので。 とりあえず、目標地点としてDIを見据えて、アノテーションを使って何か作れるようにと、アノテーションがいかに何もしていないのかが判るように行ったつもりです。 とはいっても、DIについてはきしださんがこの勉強会を告知した後にDIを自分で実装してみるという記事を書いてくださったので、とりあえず、そちらの前提条件となる知識を網羅でき

    アノテーション入門勉強会を開催してきた。 - 水まんじゅう2
    albatrosary
    albatrosary 2016/04/16
    アノテーション!
  • spring bootハンズオンを開催してきた。 - 水まんじゅう2

    DoorKeeper https://kumamotojava.doorkeeper.jp/events/39944 当日資料 https://github.com/megascus/spring-boot-handson-for-buginners 巷にあるspring bootのハンズオン資料が今までJavaでの開発をバリバリにやってきた人向けだったりして、 そもそもmavenって何よ?レベルの人だとちょっとツライということを聞いたので、それ以前の内容に重点を置いたハンズオンをやってきました。 spring bootを改めて初心者向けに教えようと思うと、 そもそもアノテーションって何よ?ってところが結構問題だなと思ったので、 どこかでアノテーションが何をしているか(むしろ何をしていないのか)についてが判るような何かを開催したいなぁというところ。 なお、資料の大筋は以下のの影響を少なか

    spring bootハンズオンを開催してきた。 - 水まんじゅう2
    albatrosary
    albatrosary 2016/04/09
    とても良いハンズオンだったと思います。
  • 1