タグ

ブックマーク / note.com/wazawazapan (2)

  • わざわざ買ったほうがいい物BEST10|平田 はる香

    どーも。あけましておめでとうございます。今日は1月2日。みなさんは何してますか?わたしは正月からずっと仕事をしているんですが、息抜きにこれを書きはじめました。だけど、これも仕事なのかもしれません。家でゴロンゴロンしている人も多いと思いますので、オンラインストアで買い物なんてどうでしょうか。パンと日用品の店「わざわざ」の平田が、激オススメのわざわざ取り扱い商品をこれからご案内します! 正月だから緩めに書くよ。許してちょんまげ。今日は素の平田でいくよ! 第10位 台所から洗剤が消える。魔法のふきん、びわこふきん。 びわこふきん - パンと日用品の店 わざわざ オンラインストアわざわざではびわこふきんを取り扱っております。wazawaza.shop-pro.jp え、まだご存知ない?10年も売り続けているのに、わたしの努力が足りなかったんですかね。まだ洗剤を使って器洗ってるんですか?いーですか

    わざわざ買ったほうがいい物BEST10|平田 はる香
  • 山の上のパン屋に人が集まるわけ|平田 はる香

    これは2018年に書いたnoteですが、2023年4月28日に「山の上のパン屋に人が集まるわけ」というがサイボウズ式ブックスより出版されました! 内容はこのnoteの内容ではありませんが、タイトルはこちらから取りました。私の幼少期から創業期、現在の経営までストーリーとしてお読みいただけます。こちらのnoteが気に入ってくださった方はぜひご購入していただければ幸いです! ⏩Amazonではこちらから 初めまして。株式会社わざわざの代表の平田はる香と申します。これからnoteに経営のことを中心に書き綴っていきたいと思います。最近の趣味は、会社の現状分析です。夜に好きなお酒を飲みながらデータを見ながら会社のことを考えるのが大好きです。 このnoteにはパンと日用品の店「わざわざ」の経営から考えたことを書いていきたいと思っています。note一つ目の記事はまずこちら「山の上のパン屋に人が集まるわけ

    山の上のパン屋に人が集まるわけ|平田 はる香
  • 1