タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

社会と増田に関するalpi-coのブックマーク (33)

  • 入社して驚いたこと

    FAXをまだ使っているんですよ。 いまだに。 びっくりして 「FAXつかってんすか?」って呆れたら、 『ほんじゃ郵便で送料払って送るか?』とイラッとして聞かれた。 メールで送る、受けるという発想が無いんだろうな。

    入社して驚いたこと
    alpi-co
    alpi-co 2017/04/05
    わかりもしないのに批判は良くないかと。
  • あれ、明日プレミアムフライデーだよね?

    2ヶ月目にしてもう話題にならなくなってしまっている……

    あれ、明日プレミアムフライデーだよね?
    alpi-co
    alpi-co 2017/03/30
    年度末だしね。
  • 頑なにホワイトデーのお返しをくれない人

    いるんですよ。今の部署に約1名。 バレンタインは部署で女一人の自分が同じ部屋の男性8,9人に小さいチョコを配るんだけど、毎年ホワイトデーには皆さんきちっとお返しを返してくれる。コンビニの500円くらいのからちょっと大きいサイズの1000円以上するものまで。 みなさん「あ、そうそう、これお返し」なんて言いながらお返しをくれるんだけど、今年も一人、何もくれずに「おつかれさまで~す」って言って帰っちゃったよ。この人だけお返しをくれない。 今年で33歳、彼女有りの人で3年前に同じ部署になってから1度もお返しをくれない。 別にお返しを欲しいからってチョコレートを配ってるわけじゃないけど、不思議だなって思って。 普通もらったら返すよね?彼女も彼がチョコもって帰ってきたら「貰ったんだからちゃんと返しなよ」ぐらい言えばいいのに。 なに考えてるんだろ。 ------- 追記です。 なんか一晩開けたらコメント

    頑なにホワイトデーのお返しをくれない人
    alpi-co
    alpi-co 2017/03/15
    面倒なんでしょ。察してあげなよ。
  • 親は我が子が「いじめっ子になる」という事態を心配すべき

    普通の親なら我が子が「いじめられっ子になる」心配をするでしょう。 実際そうなったときの被害はともかく、確率的にそれは起こりにくい事態なんです。 どう考えても、あなたの子どもは「いじめっ子」なる可能性の方が高いんです。 いじめは被害者の方が多数になったりしません。 加害者2、被害者1と考えても、加害者になる確率の方が高いんです。2倍です。 実際はもっと多くの人数によっていじめは行われると思いますので、確率は3倍にも4倍にもなります。 被害者にならないなら、それでいいんでしょうか? それとも、うちの子に限ってそんなことはしないと同じクラスの保護者全員に宣言する自信があるんでしょうか? あなたの子が葬式ごっこをする、あざが残るほどの暴行を加えるなんて想像は難しいかもしれません。 では、あなたの子が他の子の身体的特徴をからかったりする可能性は皆無と言えますか? 勉強ができない、スポーツができない、

    親は我が子が「いじめっ子になる」という事態を心配すべき
    alpi-co
    alpi-co 2017/02/28
    心配してます。難しい年頃になったときはどう見守っていけばいいんだろう。
  • 一人称を「私」呼びする男性が嫌い

    同級生で就活を機に一人称が「僕」から、「私」になった。 きっと、社会に出たら「私」といいなさい。ということだろうと思う。 そう思うが、友人間で「私」と言われるとムカつく。 俺はお前の上司でも先生でもなんでもないし、すげぇ上から目線感じるし何様だよって思う。 とにかく、受け付けない。 上司やお客様に「私」を使うのはわかるが…。 世の中「私」が普通なのか…。 家庭や友人間でも、社会の大人たちは「私」と言うのか…。

    一人称を「私」呼びする男性が嫌い
    alpi-co
    alpi-co 2017/02/06
    仕事の関係以外で出会ったことがない。プライベートでいたら不気味だろうな…
  • 明日部下を一人クビにせなならん

    あー嫌だ嫌だ 俺は人に何かキツイ事を言うのは苦手なんだよ どっか他の部署の人が拾ってくれねーかなと思ったんだけど無理だった 体力あるけど頭悪いし視野が狭いし なんかこれだと思いこんだら一人で手遅れになるところまで勝手に進むからクビにするしかないんだけどさー いつも客に勝手にいらんことして進むんだから退職届とか勝手に書いて持って来てくれないかな? いらんことはするくせにこっちに都合の良いことは勝手にはやらないっておかしいだろ? いつもみたいに確認せず黙って勝手に動けよ 黙って勝手に退職届書いて俺の机に置いて消えてくれ お前のせいで始末書を8回書いたし客を二回失ったし業務変えも3回もしてやったよな? しかもお前がやりたいって言った仕事を割り振ってやったよな 俺は今までどれだけてめーの為に動いてやったんだ 俺の結婚式とかも呼んでやったしフットサルとかベーゴマとか教えてやったじゃん 最後くらい俺の

    明日部下を一人クビにせなならん
    alpi-co
    alpi-co 2017/01/19
    使えない上司じゃ部下も育たない。
  • 掃除を拒絶する新人の処方箋がみたい

    新しく配属になった新人が掃除を拒否する。 彼女の机はきれいだし(むしろ、机の上の荷物を全てかたづけてから帰宅する)、 ゴミなどもちらかっていない。 たぶん、住んでいる部屋もキレイだろう。 ところが、社内で毎週金曜日の夕方に、 「社内清掃の時間」というのがあり、自分の周辺とそれぞれ割り当てられたエリア (共有スペースや倉庫など)を掃除するのだが、彼女だけはそれを断って人より30分早く帰宅する。 その彼女のおかげで 「掃除するのがバカバカしい」という人間まで現れてきた。 なんで掃除しないの?と聞いたところ、 「採用時に説明を受けていない」 「雇用契約に含まれていない」とおっしゃる。 これって、何かの宗教かしら?と思った。 ただ、掃除(奉仕)をする宗教というのは聞くが、 掃除をしない宗教ってあるのかな。

    掃除を拒絶する新人の処方箋がみたい
    alpi-co
    alpi-co 2017/01/13
    勤務時間外ならバカバカしいよね。おかしいのは会社側だと思うけど処方箋必要?
  • 社会人になり、一流企業に勤め、家に月3万入れているが、親に甘えていると言われてしまった。

    どうしよう。親に認められる日は来ないんじゃないだろうか。

    社会人になり、一流企業に勤め、家に月3万入れているが、親に甘えていると言われてしまった。
    alpi-co
    alpi-co 2017/01/11
    社会性じゃなくて家庭面の問題です。
  • 私も女の方が異性への要求はハードル低いと思うが その最低限を満たす男性..

    私も女の方が異性への要求はハードル低いと思うが その最低限を満たす男性の少なさよ… 「人として最低限の思いやりがあって差別をしない、清潔感のある見た目」 私ならこの二つだけでいい。いっそニートでも中卒でもいい。 でもいないんだよね。特に「差別をしない」男性の少なさ

    私も女の方が異性への要求はハードル低いと思うが その最低限を満たす男性..
    alpi-co
    alpi-co 2016/12/05
    ハードルがある時点で差別だしね。無理じゃないか。
  • 矛盾した動物愛護

    氷漬けにされた魚の上を滑るなんて残酷だと言う人をSNSでみた。そういう人が投稿している写真をみてみると動物由来のべ物や服を身にまとっていたり、動物を娯楽とする遊びを楽しんでいる様子が見れる。おかしいと思わないのだろうか。 屠殺は動画サイトでみれる。生きたまま毛皮を剥がされる様子や、サーカスや競馬の関係者が動物へ罵声を浴びせたり執拗に叩いたりしている所だって映像はネットにある。これは残酷ではなく、魚の上を滑るのはかわいそうなのか。 テレビで魚を解体する様を映していたりするのは何故だろう? 人でやったら惨たらしいと問題になるはずだ。それと、スーパーやコンビニなどに動物の死体が並んでいる。この動物大量虐殺が正義に反していると思わず、魚を凍らせるのは悪事だと騒ぐのか。 多くの人々が動物虐待だって騒ぐ時、被害者なのは犬やだ。日の有名な動物愛護団体が守っているのも犬やだ。他の動物達には動物の権

    alpi-co
    alpi-co 2016/11/30
    死骸の上を滑るんだよ?車でも避けるわ。
  • 社長様から早朝にありがたい電話をいただいた。

    7時くらいに社長から電話があった。 「この連休3日間でどう働くかが大事なんだ!」 土日祝出勤ならいざ知らず、純粋な休日であるのだが、 うちの社長様は元スポーツ選手だったこともあってか 「人が休んでいる時にどれだけ頑張るか、それで勝負が決まるんだ。2倍3倍の努力をしろ」 だからと言って出勤扱いにはならない。 あくまで休日に自主的に働けというのだ。 そもそも普通の日も残業などというものは存在しない。 定時の後に愛する会社のために自主的に終電間際まで頑張っている、ということになっている。 当にクソな会社だ。 転職が決まり次第とっとと抜け出す予定だが、今のところはある程度我慢である。 社長の電話に対して 「そうですね!わかりました!」 と元気よく答えた後、そのまま2度寝。 さっき起きたので増田に書いてみた。

    社長様から早朝にありがたい電話をいただいた。
    alpi-co
    alpi-co 2016/10/09
    一人でやってろって感じ(笑)
  • 車買いたいなと思って色々見てるけど日本車はどれもダサい。 古い車だと個..

    車買いたいなと思って色々見てるけど日車はどれもダサい。 古い車だと個性があってちょっといいかなと思うのあるけど、 かっこいいからではなく個性的だかちょっと心惹かれるっていう程度。 昔から思うけど日の物作りは耐久性や利便性だけが特化されて デザインについてはみんな我慢することを幼い時から教育されてるんだと思う。 車に限らずデザイン「も」売りにしてる製品なんてほとんど無くて、どれも耐久性や利便性やコスパだけ。 デザインについてはみんなあえて喋らないし、買う方もあえて聞かない風潮。 そういう不自然さっていずれ解消されていくんかな。

    車買いたいなと思って色々見てるけど日本車はどれもダサい。 古い車だと個..
    alpi-co
    alpi-co 2016/08/30
    生活必需品だからこそデザインより重視するもんがあるのよ。
  • 派遣今日で辞めるって言った。明日から行かない無職になったった。

    1年位のあいだ3ヶ月更新の派遣社員で働いていたんだけど、毎回就業条件明示書が遅い。 更新満了日の数日前に来る。いくらクレームを入れても直らなかった。 今日で更新満了日だけど、今回はついには最終日にも来なかった。 今日の夜、家に帰ったら就業条件明示書届いていなかったので 派遣会社の営業に電話したらもう今日書類送ったとか悪びれもなく言うので 明日からは出勤しませんと言ったった。 その瞬間、営業が激高しはじめたけど、 時給も条件もわからないのに働けませんって言い返してしばらく言い争いになって電話切ったった。 向こうは法律的には契約前に届けばいいとか言ってたけど俺が悪いの? 契約はお互いの合意があってはじめて成立するものだから遅くても一週間二週間前に送って当たり前だと思うんだけど。。。 そもそも今回なんて契約前に届いてないし 何にせよ俺は無職になったった。 今日から俺は 追記: xsinon なん

    派遣今日で辞めるって言った。明日から行かない無職になったった。
    alpi-co
    alpi-co 2016/07/01
    派遣先が忙しくて大変だったから、契約がとか、辞めるとか考えなかったな。社員になるの狙ってたし。