タグ

オリンピックと育児に関するamanoiwatoのブックマーク (2)

  • 安藤美姫の件を見るにつけ、やっぱりネットの人は頭おかしいんじゃないのと思った

    何で文春やTBSが叩かれるのかわからない。 私は父親知りたいし、彼女のオリンピック出場に同情票が入るのは許せない。 昨シーズン出てないんだし、3枠は頑張った他の選手に任せて育児に専念した方がいい。大体、まだ産後でベストを尽くせるわけないのに、無理して骨盤おかしくしたらどうするの?ゆっくり休んで赤ちゃんとの時間を大事にしてね、というのが筋じゃないの? 彼女にはスケートという仕事があるんだから父親は姿を現して批判の矢面に立つのも含めて最大限に協力すべきでしょう?きちんと責任をとりなさいよ。 もしかしたら相手がわからないのが当なのかもしれないが、何故彼女が父親がわからない子を産む決断をしたのだろう…まともな精神状態と思えません。 彼女がソチに向かって努力するのは、あなたのせいで夢を諦めた、と娘を恨みたくないんじゃないかと思う。 それで彼女がソチに出場出来ても、出来なくても、観戦する私達は嫌な気

    安藤美姫の件を見るにつけ、やっぱりネットの人は頭おかしいんじゃないのと思った
  • 赤ちゃんのいる母親は外に出ちゃいけないみたいなの

    オリンピック関連の番組でバレーボールの大友選手がTVにうつった。 この選手は出産後復帰してオリンピック出てるんだけど、母親が「メダルとれてよかった。子供ほったらかしてオリンピック出たかいがあったわね」とか言ってえーって思った。 すぐに、父親もいるんだし他にサポートを得てるだろうし、そういう言い方はどうなの的なことを言ったら でも強化合宿とか行ってんでしょ?ほったらかしじゃないって取り合ってもらえなかった。 それで、これが父親の方だったらどうよ?と返した。生まれてまもない子どもがいる父親がオリンピックで活躍してたらどうなの? 合宿とか練習でまともに家に帰れなかったとして、それでお母さんはその選手に同じ事を言うわけ?と言ったら、キレられた。これは屁理屈じゃないよ、ママン…… 確か801ちゃんの作者だったか赤ちゃんいるのにコミケだかに参加するのは母親としてどうなのみたいなバッシングをtwitte

    赤ちゃんのいる母親は外に出ちゃいけないみたいなの
    amanoiwato
    amanoiwato 2012/08/13
    確かに、男性が同じことをやってたらむしろ美談扱いだろう。『結婚しなきゃいいんだよ要は』
  • 1