タグ

世界とtogetterに関するamanoiwatoのブックマーク (2)

  • 【世界ふしぎ発見!】「ローマ時代の奴隷は今でいうサラリーマンと同じ」…!?それってつまりどういうこと?

    リンク TBSテレビ 日立 世界ふしぎ発見! 「ヒトシくん人形」でおなじみの草野仁を司会者に、世界各地の「ふしぎ」をミステリーハンターがレポート。『日立 世界ふしぎ発見』の公式サイト。毎週土曜日 よる9時〜放送中! 36 users 188816 リンク Wikipedia ポンペイ ポンペイ(ラテン語: Pompeii、イタリア語: Pompei)は、イタリア・ナポリ近郊にあった古代都市。79年8月24日の昼過ぎ、ヴェスヴィオ火山噴火による火砕流によって地中に埋もれたことで知られ、その遺跡は「ポンペイ、ヘルクラネウム及びトッレ・アンヌンツィアータの遺跡地域」の主要部分として、ユネスコの世界遺産に登録されている。 イタリア先住のオスキ人とヒーコ人によって集落が形成された。紀元前7世紀頃はサルノ川の河口付近の丘に集落があった。その後紀元前526年からエトルリア人に占領されたが、ポンペイ

    【世界ふしぎ発見!】「ローマ時代の奴隷は今でいうサラリーマンと同じ」…!?それってつまりどういうこと?
  • 「戦争を扱うゲーム」が悪趣味であるかないかの線引き問題?

    印度洋一郎 Yoichiro Indo @ven12665 今日の朝日のオピニオン面で、「右傾化」を考えるというテーマで何人かの識者が語っている。中の一人、物語評論家のさやわか氏が「艦これ」について、「右傾化ではないが、イデオロギーが抜け落ちているところが不気味。ファンは『歴史の真実を描いているわけではない』と開き直るべきではない」と。 2015-04-11 09:59:21 印度洋一郎 Yoichiro Indo @ven12665 そして、「(艦これやガルパンの)ファンは、自分達の好きな作品が戦争賛美に受け取られかねないという事を理解し、自分達はネトウヨではないとはっきり言えなくては」 ・・・う~む・・・ 2015-04-11 10:01:55 印度洋一郎 Yoichiro Indo @ven12665 この手の意見は、色んな形で子供の頃から散々言われていて、この先も永久に言われ続ける

    「戦争を扱うゲーム」が悪趣味であるかないかの線引き問題?
  • 1