タグ

人生とフェミニズムに関するamanoiwatoのブックマーク (1)

  • 「赤毛のアン」の秘密 | foggyな読書

    まずはこのに関する情報をご覧ください。 レビューの評価がバラバラなのがおわかりでしょう。 このの著者である小倉千加子氏はフェミニズム(女性学)研究者。 フェミニズムは、歓迎する人と、忌避する人の両極端に分かれます。そういう立場から、我が国で大人気の「アン・シリーズ」の作者であるモンゴメリの生涯を論じているのだから、読む人によって評価が天と地ほどに分かれるのは当然のこと。 私はと言うと、小倉さんのファンなのです。 彼女の著作の助けを借りて「自分がどういう人間なのか」を悟り、「ありのままの自分」を受け入れられるようになったのですから。(ちなみに、フェミニズムの第一人者として知られる上野千鶴子氏の著作は、私にとって、何の足しにもなりませんでした。) 「フェミニズムなんか何になる? 立場の異なる女性たちを対立させるだけだ。不毛だ」という意見もあります。それはわかるんだなあ。現に「こんな記事を書

    「赤毛のアン」の秘密 | foggyな読書
  • 1