タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

歴史とボカロPに関するamanoiwatoのブックマーク (1)

  • JPOPの形式 形式の歴史 サビ Aメロ Bメロ CodaCメロ

    ここではJPOPの形式の歴史について見ていくことにする。はじめに:形式とは何か 形式とは曲の構成要素がどのような順序に並んでいるかを示すものである。 サビという言葉を聞かれたことがある方も多いと思う。これは曲の中で一番盛り上がる部分である。1つの曲はサビのようにいくつかの構成要素を組み合わせて作られている。 形式には2種類ある。一つは1番の中がどういう構成要素になっているかであり、もう1つは曲の全体がどういう構成から成り立っているかということである。1番の中の構成はいくつかの変遷を経てきているが、ほぼ1970年代の半ばで現在の形になった。一方1曲の中の全体の構成はさらに進化して、1980年代になって現在の形になった。 1-1、1番の中の構成 1番の中の構成要素としてはAメロ、Bメロ、サビなどと称される8小節を基とする構成要素がある。いわゆる平歌と呼ばれるAメロ、Bメロと、歌の中で盛り上が

  • 1