タグ

歴史と勉強に関するamanoiwatoのブックマーク (3)

  • 4月29日昭和の日が「みどりの日」だった理由は昭和天皇のお勉強にあり【その日、歴史が動いた】 - BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

    4月29日は「昭和の日」ですが、ワタクシを含めある一定以上の世代の方には「みどりの日」のほうが馴染み深い日ではないでしょうか。今は5月4日が「みどりの日」ですが。 どちらにしろ、バラや藤、シバザクラ、ツツジなどが見ごろであり、新緑のこの季節にピッタリな名前の祝日ですよね。 この日が昭和天皇のお誕生日であったことは広く知られていますが、ではなぜ「みどり」の日とされたのでしょうか? ゴルフ場だった皇居を自然の宝庫に ズバリ単純な話、昭和天皇が動植物をとても愛しておられたからです。 以前もチラッとご紹介しましたが、現在の皇居が都会のド真ん中にあるにもかかわらず、あれほど蒼とした森になっているのは、昭和天皇の意向によるものでした。 元はゴルフ場だったのを、昭和十二年(1937年)から使わないようにし、あえて芝生等の管理を中止し、自然に生えているのと同じ植物を多少植える他は手入れをしない方針に変え

    4月29日昭和の日が「みどりの日」だった理由は昭和天皇のお勉強にあり【その日、歴史が動いた】 - BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)
  • あなたの美術の知識がどれくらいあるかを試す例題10問 - チェコ好きの日記

    美術出版社が主催している、「美術検定」という検定があります。美術作品への背景知識がどれくらいあるかをはかる、趣味検定です。出題範囲は、西洋・東洋、時代を問わず、いわゆる美術作品と呼ばれるものすべてが対象となり、幅広いです。 美術検定 私はゆくゆくはこれの1級をとりたいと日夜努力している(?)のですが、今年受けようと思っていた2級の検定試験は、他の資格試験の勉強を優先したため、受検自体を泣く泣くあきらめることとなりました。 ちなみに昨年は3級を受けたのですが、忙しくてまったく勉強できなかったにも関わらず、過去の遺産で合格することができました。3級は、初心者にもおすすめのレベルです。 美術検定2012 3級に合格していた話。 - (チェコ好き)の日記 しかし1級・2級は、ちょっと問題集を見ただけでも難問ぞろいなのがわかるので、さすがにこうはいかないでしょう。 もちろん、努力して勉強して合格した

    あなたの美術の知識がどれくらいあるかを試す例題10問 - チェコ好きの日記
  • 「○○の変」と「○○の乱」の違いって? 日本史の勉強が捗る豆知識ツイートが話題に

    歴史の時間に習った「○○の変」とか「○○の乱」といった言葉。ところでこの「変」とか「乱」って、どう使い分けているか知っていますか? 「これ分かってたら勉強捗ってたなあ」と、それぞれの違いについて書いているツイートが話題になっていました。 ツイートによると、「変」は「成功したクーデター。成功して世の中が変わった、という勝者の視点から」、「乱」は「失敗したクーデター。反乱が起きたものの鎮圧した、というこれも勝者の視点」とのこと。あと、ほかに「○○の役」というのもあり、こちらは「他国や辺境での戦争。他国からの侵略(元寇=弘安の役)でも使われる」だそうです。 気になってQ&Aサイトなどでも調べてみましたが、「変」は「政治的な変革を伴うもの」、「乱」は「天皇家や朝廷、幕府など、時の権力者に対して起こった反乱・内戦」を表わす――というのが一般的なようでした。政治的な変革があったということは、「変」はあ

    「○○の変」と「○○の乱」の違いって? 日本史の勉強が捗る豆知識ツイートが話題に
  • 1