タグ

理研と人物に関するamanoiwatoのブックマーク (2)

  • これは「そうなのか」としか言いようがない――【理研・笹井氏自殺】36歳で京大教授、再生医学の世界的研究者が…小保方氏の論文指導に深く関与 - kg_noguの愚痴日記

    突然の悲報で、 世の中は昨日から上へ下への大騒ぎなのですけど。 【理研・笹井氏自殺】36歳で京大教授、再生医学の世界的研究者が…小保方氏の論文指導に深く関与 - MSN産経west 2014.8.5 11:29 [STAP細胞] 理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB)の笹井芳樹副センター長(52)は、再生医学の分野で世界的な注目を集める研究者で、STAP細胞論文では小保方晴子研究ユニットリーダー(30)の論文執筆の指導や研究デザインなどに深く関与した。 小保方氏は一時、笹井氏の研究室でもSTAP細胞の研究をしていた。論文に不正が認定された後は、4月中旬に記者会見し「STAP現象は合理性の高い仮説」と釈明していた。 笹井氏は兵庫県出身。昭和61年に京都大医学部を卒業し、平成10年に36歳の若さで京大再生医科学研究所の教授になった。15年に理研に拠点を移し、25年から副センター長

    これは「そうなのか」としか言いようがない――【理研・笹井氏自殺】36歳で京大教授、再生医学の世界的研究者が…小保方氏の論文指導に深く関与 - kg_noguの愚痴日記
    amanoiwato
    amanoiwato 2014/08/06
    『彼の大きな間違いは、『STAP細胞』の研究発表をマスコミの前で大々的に行ったこと。コレにつきる。自分では徹底管理できない状況を自ら作り出してしまった。』
  • 笹井芳樹教授が密かに培養していた「笹井ガールズ」ハーレム計画(3)笹井氏の科学者生命ももう終わる? | アサ芸プラス

    ES細胞が培養できなくなった代わりに、笹井氏はひそかに“アイドル研究者”を培養し始めたという。京大関係者が続ける。 「小保方さんのような『笹井ガールズ』を京大から理研に入れて、彼のハーレムを作ろうと計画していたようです。研究者としての実力は関係ないですよ。小保方さんでさえ採用率がきわめて低い『ネイチャー』に論文が採用されたんですから。笹井さんが代筆すればいいんです」 科学者というより、芸能プロダクション社長のごとくふるまった笹井氏を、札幌国際大学教授の大月隆寛氏はこう切り捨てる。 「音は自分自身も目立ちたかったんでしょう。その流れの中で傷ついた、満たされない『プライド』の補填(ほてん)がしていける。小沢ガールズや小泉チルドレンを見ても明らかなように、政治の世界ではとっくにそうなっています。『エリート世界』の煮崩れ方っていうのは、もはや全面的なものになっていると思います」 小保方氏の問題に

    笹井芳樹教授が密かに培養していた「笹井ガールズ」ハーレム計画(3)笹井氏の科学者生命ももう終わる? | アサ芸プラス
    amanoiwato
    amanoiwato 2014/08/05
    そんな笹井氏も結果的にはたかだか一介の「コマ」に入れ込んで振り回されてるあたり、所詮その政治力も「学者ふぜい」だったのだろう。まして、海千山千の官僚や政治家相手に太刀打ちできるはずがなかった。
  • 1