educationとtabletに関するamsoatのブックマーク (2)

  • ドコモと学研、教材アプリの共同開発で業務提携

    NTTドコモと学研ホールディングスは11月7日、スマートフォンやタブレットを活用した新たな学習サービスの提供について、業務提携に合意したと発表した。今後、Androidアプリや小中学生向け学習教材を共同開発する予定。 具体的には、スマートフォン向け学習支援サービス「ドコモゼミ」において、学研が提供する幼児向け知育教材や絵、大人向けの科学や教養などのAndroidアプリを共同開発し、11月下旬から順次提供する。 また、2012年のサービス提供を目指し、スマートフォンやタブレットで学べる学習教材を共同開発する予定だ。

    ドコモと学研、教材アプリの共同開発で業務提携
  • KDDIが、タブレット端末を使った「未来の教育のかたち」をデモ

    2011年10月4日から千葉市の幕張メッセで開催されているIT・エレクトロニクス関連の展示会「CEATEC JAPAN 2011」において、KDDIが「未来の教育のかたち」と題した展示を行っている。同社のタブレット端末「MOTOROLA XOOM」を利用した新しい学習スタイルの提案だ。ここでデモしている内容は、10月から横浜市立白幡小学校で実際に試行されるものだという。 披露しているのは、タブレット端末の画面で算数の問題を練習できるアプリ。表示される問題を、数字を手書きしたり画面上のテンキーをタッチしたりして解答する。すると即座に正誤が判定される。同小学校では従来から、4年生に対して毎朝15分間、算数のドリルを解く時間を設けている。このドリルの代わりとして、10月からはタブレット端末を活用する計画だ。タブレット端末を使うと、回答時間や解答状況まで先生が把握でき、個別のサポートがしやすくなる

    KDDIが、タブレット端末を使った「未来の教育のかたち」をデモ
    amsoat
    amsoat 2011/10/11
    すごく難しい。教育とITはどう付き合っていくべきか。僕が危惧するのは、大人が子どもの内面に過剰に干渉してしまうこと。授業中にふと外の雲を見て、空想する機会すら奪われるのだろうか。
  • 1