ブックマーク / www.mag2.com (8)

  • 今の日本は「衰退途上国」。在米作家が断言した根拠と4つの大問題 - まぐまぐニュース!

    人自身にあまり実感は無いものの、世界的に見れば確実に進んでいるのが「衰退」の二文字です。その原因は今や「少子高齢化」だけではなく、複雑な問題がいくつも絡み、そして解決の糸口も見えないのが現状なのかもしれません。米国在住作家の冷泉彰彦さんは、自身のメルマガ『冷泉彰彦のプリンストン通信』の中で、以前より日の現状を表すキーワードとして使用してきた「衰退途上国」という言葉の意味と、その根拠となる4つの点をそれぞれ明確に示しながら解決しています。 【関連】「発展途上」ではない。日を衰退途上国に落とした5つのミス ニッポン「衰退途上国」論 ある読者の方から、「衰退途上国という言葉が頭からはなれません」というメッセージをいただきましたので、今回はこれをテーマにお話をしたいと思います。 この「衰退途上」という考え方ですが、これは独立した概念ではありません。そうではなくて、より大きな概念である「日

    今の日本は「衰退途上国」。在米作家が断言した根拠と4つの大問題 - まぐまぐニュース!
  • 日本の貧困層は飢えずに太る。糖尿病患者の半数以上が年収200万円未満の衝撃=鈴木傾城 | マネーボイス

    現代は、貧困が増えれば増えるほど「飢える」のではなく、「炭水化物漬け」になっていき、結果的に糖尿病を引き寄せる時代になっているのだ。認識を改めなければならない。「貧困栄養失調」ではなく「貧困=糖尿病」なのである。 全日民主医療機関連合会は、全国の医療機関96施設で40歳以下の「2型糖尿病患者」の実態調査をした結果として、患者世帯の年収分布から年収200万円未満が57.4%を占めていると報告している。(『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』) 【関連】這ってでも選挙へ行け。クーデターや暴動より「一票」で国は変わる、間違った政党・議員が当選すれば亡国一直線=鈴木傾城 ※有料メルマガ『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』好評配信中。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい) 作家、アルファブロガー。政

    日本の貧困層は飢えずに太る。糖尿病患者の半数以上が年収200万円未満の衝撃=鈴木傾城 | マネーボイス
    angelobrain169
    angelobrain169 2019/10/23
    アメリカでも同じなんですよね
  • 大学生の4人に1人が「平均」の意味を判っていない亡国ニッポン - まぐまぐニュース!

    大学生の1/4が「平均」の意味をきちんと理解していないという記事が話題となっています。今回のメルマガ『週刊 Life is beautiful』では、著者で世界的エンジニアの中島聡さんがそんな記事を取り上げつつ、「数字に弱い人」をいものにするかのような商品を堂々と売る日の銀行や証券会社に対して、批判的な視線を向けています。 ※ 記事は有料メルマガ『週刊 Life is beautiful』2019年4月2日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め初月無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:中島聡(なかじま・さとし) ブロガー/起業家/ソフトウェア・エンジニア、工学修士(早稲田大学)/MBA(ワシントン大学)。NTT通信研究所/マイクロソフト日法人/マイクロソフト社勤務後、ソフトウェアベンチャーUIEvolution Inc.を米国シアトルで起業。現

    大学生の4人に1人が「平均」の意味を判っていない亡国ニッポン - まぐまぐニュース!
  • 阿部寛、台湾地震に「1000万円寄付」で台湾人から感謝の声が殺到 - まぐまぐニュース!

    台湾東部の花蓮市で2月6日23時50分(日時間7日 0時50分)頃、マグニチュード6.4の地震が発生し、現地のホテルなど複数の建物が倒壊・損壊。現在までに17人の死亡が確認され、日人9人を含む280人以上が負傷、行方不明者を2人残して救出活動は11日午前に打ち切られました。 そんな台湾に、地震が発生した6日から滞在していたという日の俳優・阿部寛さん(53)が8日、台湾で行われたエアコンの発表会イベントに登場し、今回の台湾地震のために1000万円(270万台湾元)を寄付することを、会見終了後に司会者を通じて発表しました。その男気ある行動に、台湾全土から賞賛と感謝の声が多数あがっていると、台湾の現地メディア「アップルデイリー」などが報じています。 阿部さんは、今回の地震が発生した6日に、日三菱重工台湾現地法人が主催するエアコンの商品発表イベントに出演するため、台湾に現地入り。地震当

    阿部寛、台湾地震に「1000万円寄付」で台湾人から感謝の声が殺到 - まぐまぐニュース!
    angelobrain169
    angelobrain169 2018/02/12
    中央大学の同窓として非常に誇らしい
  • スシロー、そうきたか。回転寿司をひっくり返す「海と空」の革命 - まぐまぐニュース!

    大手回転寿司チェーンスシローが、以前カンブリア宮殿で紹介した「羽田市場」とタッグを組み、新たなプロジェクトをスタートさせました。無料メルマガ『店舗経営者の繁盛店講座|小売業・飲店・サービス業』では著者の佐藤昌司さんが、スシローの「海の寿司を空で変える」取り組みを取り上げつつ、大手回転寿司チェーン業界に今起きている「激変」をプロの視点で考察しています。 スシローが鮮魚流通の革命児とタッグを組むワケ スシローが「旬の国産天然もの」を提供するプロジェクトを実施し、離れていった客の呼び戻しを狙っています。 スシローを運営するあきんどスシローは、日各地の海でとれる旬の天然ものを全国のスシローで提供する「地元の旬の天然もの! スシロー×羽田市場」プロジェクトを発表し、11月15日から店舗でサービスを開始しました。 この天然ものプロジェクトは、スシローが実施してきた従来のプロジェクトやキャンペーンと

    スシロー、そうきたか。回転寿司をひっくり返す「海と空」の革命 - まぐまぐニュース!
    angelobrain169
    angelobrain169 2017/12/05
    お腹すいたぁ
  • NY在住の日本人社長が断言「日本は世界有数のコーヒー先進国だ」 - まぐまぐニュース!

    毎日何気なく飲んでいるコーヒーコーヒーショップチェーンや喫茶店、コンビニの100円コーヒーと、どれもそれなりに美味しいですよね。今回のメルマガ『NEW YORK 摩天楼便り-マンハッタンの最前線から-by 高橋克明』は、著者で米国の邦字紙「WEEKLY Biz」CEOの高橋克明さんが、先日の日出張でコンビニコーヒーの美味しさに衝撃を受け、日コーヒーのクオリティを絶賛しています。高橋さんは、アメリカこそ後進国と語り、日コーヒー店がNYに進出すれば間違いなくチャンスはあると断言しています。 僕が思う世界に通用する日製 ここ最近、日からNYへの進出企業が非常に顕著になってきました。 特に飲業会に関しては、ここで例を上げるにはキリがないほどのお店がこの街で出店続きです。 一風堂、ゴーゴーカレー、大戸屋の成功に続けとばかり「ホルモンふたご」「いきなりステーキ」「EAKラーメン」「麺

    NY在住の日本人社長が断言「日本は世界有数のコーヒー先進国だ」 - まぐまぐニュース!
    angelobrain169
    angelobrain169 2017/10/12
    私も強くそう思う
  • 鼻と花が同じ音なのは偶然? 語源をたどって見えた「大和言葉」 - まぐまぐニュース!

    古代より受け継がれる日固有のことば、「大和言葉」。現代でも使われている言葉の語源をたどることで「大和言葉」の世界観が見えてきます。今回の無料メルマガ『Japan on the Globe-国際派日人養成講座』では、著者の伊勢雅臣さんが、古代日人の世界観とはどんなものであったのかを、さまざまな例から分かりやすく解き明かしています。 大和言葉の世界観 目と芽、鼻と花、歯と葉、耳と実(み)、頬と穂(ほ)。顔と植物の各パーツが、まったく同様の音を持つ言葉で呼ばれているのは、偶然だろうか? 万葉学者の中西進氏の説によれば、これらは語源が共通しているからだと言う。漢字にすれば、まったく別の言葉のように見えるが、古代の日人は、顔のパーツも植物のパーツも、「め」「はな」「は」「み」「ほ」と同じように呼んで、同じようなものと考えていたようだ。 たとえば、鼻は顔の真ん中に突き出ている。同様に「花」も、

    鼻と花が同じ音なのは偶然? 語源をたどって見えた「大和言葉」 - まぐまぐニュース!
    angelobrain169
    angelobrain169 2017/10/07
    興味深い
  • キリンvsサントリー、コンビニの「缶チューハイ」2強が熾烈な争い - まぐまぐニュース!

    私たちの身近にあるコンビニの知られざる裏話を、業界の内情に詳しいライターの日比谷新太さんが紹介していく当シリーズ。前回の「コンビニ強盗」にまつわる話題とはうって変わり、今回取り上げるのは「缶チューハイのシェア争い」について。最近では糖質ゼロや、趣向を凝らした新商品が続々登場している缶チューハイですが、実際にどんな商品がコンビニで支持を得ているのでしょうか。コンビニ業界を知り尽くした日比谷さんが、裏側で繰り広げられる「静かな闘い」を解説します。 圧倒的シェアを誇る『氷結シリーズ』 梅雨の季節が去り、暑い日が続いている日列島。そんなシーズンの一杯といえば、なんといってもビール……ということで、コンビニにおいても今の時季は売上が上がるのですが、近年それに負けじと存在感を示しているのが缶入りのチューハイ、いわゆる缶チューハイです。 そもそもは「焼酎ハイボール」を略したものだったはずが、現在では焼

    キリンvsサントリー、コンビニの「缶チューハイ」2強が熾烈な争い - まぐまぐニュース!
  • 1