ほっこりに関するanywaycactusのブックマーク (207)

  • 全捨離すべき娘の卒業制作をしぶしぶ処分。解体中の不思議な出来事も。 - ミニマリスト三昧

    先日の記事でご紹介した、娘の卒業制作をやっと手放しました。 私にとっても思い出の品で内心辛かったのですが、反面処分できてほっとする気持ちも。 これは今年の夏から実践していた、全捨離の締めくくりでもあります。 ゴミに出す準備段階ではタイミングの良すぎる出来事もあり、ビックリ。 今日は1年半がかりでやっと処分できた、娘の卒業制作のお話をししたいと思います。 娘の卒業制作をやっと処分した 私の次女は、数年前に美術系の大学を卒業しました。 専攻はイラストレーションで、卒業時には卒業論文ではなく、作品を制作。 娘のオリジナルストーリーに登場する、キャラクターの等身大パネルを作成しました。 娘が作った卒業制作のパネルは、全部で7枚。 そのうちの1枚は早い段階で、娘の友人に譲渡。 残りの6枚を、娘の卒業時から私が預かっています。 以前住んでいた岡山県の家はかなり広かったので、パネルの収納には困りませんで

    全捨離すべき娘の卒業制作をしぶしぶ処分。解体中の不思議な出来事も。 - ミニマリスト三昧
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/12/17
    不思議でほっこりな巡り合わせですね。
  • この子だれの子? 猫の子こねこ。 - やれることだけやってみる

    そこはかとなく、ねこおはぎ。 今日も癒しをもらうべく、ダイちゃんのブラッシングを。 抜ける抜ける。 ごっそり抜けます。 ここのところ気温が安定しておりません。 暖かかったり、寒かったり。 そのせいで毛替えがうまくいっていないのでしょうか。 たっぷり抜けましたが、モフモフ感そのまま。 は気持ちよさそうでした。 部分的に薄くなっているのは…。 どきなさい \(°△° ^>_<^ ^>_<^ いやー! 頻度は減りましたが、ふと思い出したかのように張り付きます。 ^ーωー^; もう、どうでもいいの。 あとで腹をふきますからね(ー_ー; 一番甘えっ子は、一番大きなキジ。 チビたんの息子(推測)。 キジ(左)とチビたん(右)。 キジトラのチビたん。白毛はありません。 キジの白い毛はパパ譲りだと思われます。 親世代はノラなので家の外で、 子ども世代は保護してしまったので家の中で暮らしています。 とこ

    この子だれの子? 猫の子こねこ。 - やれることだけやってみる
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/12/05
    あら~キジちゃんとブチちゃん似てますね!
  • 茶殻と空回りする日々 - まれにいいこと

    全然好みじゃなかった日語の小説棚に立ててある。 読み返してみても、やっぱり楽しめなかった。 でも、何年もの時を経て、今も変わらず手元にある。 「海外生活あるある」、日の物が捨てられない。 物に限ったことではなく、べ物もそう。 日の物は、賞味期限が大幅にすぎようが、おいしくなかろうが、絶対に捨てない。 髄までいただく。 恥ずかしくて言えなかったのだが、飲んだお茶の茶殻ですら、「捨てるの、もったいないなぁ」と思う。 そして、言えなかったのだが、べている(笑) 例えば、黒豆茶の茶殻。残さずにいただく。 こんな風に。 ご飯を炊くときに、黒豆茶殻と塩をひとつまみ。 黒豆のほんのり苦みがたまらない一品。 ちなみに、私が飲んでいるのは、北海道産オーガニック黒豆茶。当においしい。 黒豆茶 国産 有機JAS オーガニック 200g べられる m2 【送料無料】 【 北海道産 香味焙煎 ノン

    茶殻と空回りする日々 - まれにいいこと
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/12/03
    分かります!私も黒豆茶飲んでいた時はおやつとして食べてました!
  • 皆で同じラーメンを食べよう!!幸せいっぱいな食卓(*^^*)..私達が考える食育 - 死体を愛する小娘社長の日記

    子供達の満面の笑み…笑い声… 何時みても当に良い! 私の自己満足でも、幸せいっぱいな気持ちになる……(*^_^*) 昨日… 以前、書いたアトピーの子供と一緒に… 添加物が口に入る事は、そんなに悪い事なのか?あるブログと、健康品の悪徳商法 - 死体を愛する小娘社長の日記 ラーメンを作り、デカイちゃぶ台で皆でべた。 物アレルギー体質の人…… 特に穀物や(米、小麦、大豆、蕎麦..等)玉子にアレルギーが出ると、周りと同じモノをべるのは難しい事は皆さんご存じの通り。 たまたま年長のお子ちゃま役員の女の子が 『学校で皆…給べてる時、自分だけお弁当の子がいて可哀想』 とロリポップ常務に話し…… キャンディ×2とロリポップ常務が、自分の会社の社員家族の為に奮闘した。 あの子は、小麦と大豆にアレルギーがあり… 市販のグルテンフリーのラーメンべるけど、ハッキリ言ってイマイチ美味しくない。

    皆で同じラーメンを食べよう!!幸せいっぱいな食卓(*^^*)..私達が考える食育 - 死体を愛する小娘社長の日記
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/11/30
    美味しい笑顔はほっこりしますね!みんなと同じ物を食べれたの嬉しかったでしょうね!
  • 嬉しいお返事 - まろが行く!~我が家の柴犬日記~

    こんにちは kekioです。 だいぶんと寒くなりましたね。 まろと散歩していても、身体が温まるのに時間が掛かるようになってきました。 しかしまろには寒さより【大仕事】の方が気になるようで、今朝も仕事場に向けて一心不乱に進みます。 早く早く~ 以前は散歩前にストレッチをしていたのが、最近はサボリ気味。 まだ身体が硬い状態なので、この速さに着いて行くのに、走るとどうしてもヒザ神になってしまうんです💦 ご存知!フルポン村上さん まさにこんな感じ。 危険ですよね💧 さて先日、家のガレージの門の下に落とし物を見つけました。 袋に入ったままのキーホルダーでした。 うちの家の前は通学路です。 きっと小学生が落として行ったんだろうな、と思いながら 【落とし物】と書いた用紙にキーホルダーを添付し、門に張り付けておきました。 翌日確認してみると、張り紙は残っていたのですがキーホルダーがありませんでした。

    嬉しいお返事 - まろが行く!~我が家の柴犬日記~
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/11/29
    とんでもないほっこりです。
  • どんぐりトトロ の作り方。 - 05shufu ☺︎

    今年もどんぐりトトロを作りました。 可愛いщ(゚Д゚щ)♡ きっとこの記事を見たら作ってみたくなるはず。作りながら写真を撮りましたので是非(ง°̀ロ°́)ง♡ どんぐりトトロの作り方 用意するもの 下処理 穴を開ける 顔とお腹を描く ニス塗り 再び… 目を入れる まっくろくろすけ それぞれをくっつけて完成 1年経ったどんぐりトトロ おわりに どんぐりトトロの作り方 長持ちさせたいので、ニスを2度塗りするなど、時間をかけて作りました。 用意するもの クヌギどんぐり どんぐりの帽子 ポスカ(しろ丸芯/細字) 黒の油性ペン(お名前ペン) ニス 楊枝(竹串) ボンド 紙粘土(ビーズ) ミニルーター(キリ) 下処理 拾ってきたままのどんぐりは汚れているので、よく洗います。 キッチンペーパーで水気をよく拭き取ります。 3日間冷凍庫へ。茹でる方法もあります。昨年は5分煮沸しました。今年は冷凍。楽です!

    どんぐりトトロ の作り方。 - 05shufu ☺︎
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/11/27
    ほっこりを通り越した!とても可愛くて良い思い出になりますね!
  • お奉行様と町娘 あなたはお縄をかけてるの? - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

    映画鑑賞会から一夜明け 買い出しを担当した二人は車中でちゅう ・・駐・・中・・昼 会費1,000円で鍋パの材を頼まれた 私は 甘いほう💕 ビターなこいつに少々胸焼け 自宅に居残った二人は ストーブの準備と クリスマスツリーを出してくれていた 年々ツリーが地味になる 今年はてっぺんの星が無い 今年は合服を着るヒマ無かったな 芳美さんの年内のお泊り出張は無く 彼は今週はこちらでのデスクワーク 世の中も少し早足になってきた 久し振りのお鍋に 結衣ちゃんだけ不参加 寒い日に温かいものをべると 結衣ちゃんのことが気にかかる カニ鍋 一人1,000円の予算で 彼が2,000円ほどのカニを自腹で奮発してくれた お陰でハーフボトルのワインと 発泡酒が買えた みんなも結衣ちゃんが気になっているようで ワインは後日 みんなが揃って飲むことになった お鍋にカニが入ると 悪(灰汁)代官も町(待ち)娘もいや

    お奉行様と町娘 あなたはお縄をかけてるの? - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/11/25
    とても賑やかで楽しそうですね。ほっこりしました。
  • 息子と一緒にチューリップの球根を植えました! - 実録!全メニュー公開~私の離乳食1年間~レシピつき

    そろそろ秋も深まってきた(むしろもう冬)ので、お外遊びデビューした息子と一緒にチューリップの球根を植えました! チューリップ、2年前に植えてとってもきれいな花が咲いたのでまたあの感動を味わいたいと、近所のホームセンターで球根詰め放題サービスをやるのをずっと待っていたのですが、 一向に開催のお知らせが来ないのでしびれを切らして電話で問い合わせをしたら「今年はやりません」と言われたので仕方なく混合50球入りを買いました(笑)約1000円。 こちらは2年前に咲いたチューリップ達✨ 近所のホームセンターで「1000円以上お買い物でチューリップの球根を無料で詰め放題!」という素晴らしいイベントをやっていたので、 「無料で配るようなモンだしな・・・」と、特に期待することもせずてきとーに栽培していたらこんな夢のような最高なお花畑を味わえて完全に味をしめたわけです。 しかもちゃんと発芽&開花率100%でし

    息子と一緒にチューリップの球根を植えました! - 実録!全メニュー公開~私の離乳食1年間~レシピつき
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/11/24
    開花が楽しみですね!良く観察した事ありませんでしたが花はもちろん綺麗ですが葉のマットな質感も綺麗ですね!
  • お掃除ボランティアという井戸端会議 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

    朝ごはんは 昨夜の残り物で済ませて 今日は久しぶりに 町内の早起きボランティアに顔を出そう 朝 7時から一時間ぐらい 草をむしったり 枯葉を履いたり ゴミを拾ったり 一番の奉仕はおばちゃんたちの話のネタになることかな 昨日は芳美さんのシーツの洗濯をして もろもろの事情(上からゴミが・・)で 外に干せないので 布団を乾燥機にかけた 乾燥が終わって ホッカホカのお布団に一番にダイブするのはこの子 一応ブラッシングして コロコロで抜け毛を取っているけど 何せ換毛期 毛が飛ぶ!飛ぶ!! それでも辛い時、悲しい時に この子の温もりが癒してくれるからね はなちゃんだって ぬくぬく したいよね  (ฅ• . •ฅ)ﻌﻌﻌ ♥ 昨夜の晩ごはんはポトフ ‥と言っても これが正しいのかどうかわからんが 今朝のおばちゃんたちのお題は 『働かない女』になりそう 彼女たちは 専業主婦に 厳しい かなり 厳しい 特に

    お掃除ボランティアという井戸端会議 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/11/17
    はなちゃんもホカホカで気持ちいい布団好きなんですね。人と一緒だ。
  • 【ブラジル】最近の優しいニュース5選【人間って捨てたもんじゃない。。。】 - Brasil x Brazil

    最近ニュースを見ていますか?ニュースを見ていて幸せになりますか? 私はなりません。 戦争だの、政治家の汚職だの、森林破壊だの、悲しくなるニュースが多い気がします。 正直、悲しいニュースを聞くのは(個人的に)もうウンザリしているので、今回は、最近気になったブラジル発の優しいニュースを5つお届けします。 これを読めば、ちょっとは世界って捨てたもんじゃないかも。。。と思えるかもしれませんよ。 ブラジル発の優しいニュース5選 1)大学教授、赤ちゃんをあやしつつ授業をする 赤ちゃんのお世話は大変ですね。それが、大学の授業を受けながらとなるとなおさらです! Danny miresさんは、ブラジル・ピアウイ州テレジニャ市にあるFacid Wyden大学で生物学を学ぶ学生です。生後5ヶ月の女の子・Eloaちゃんの母親でもあります。 Danny miresさんは、Eloaちゃんを生後20日から大学へ連れて行

    【ブラジル】最近の優しいニュース5選【人間って捨てたもんじゃない。。。】 - Brasil x Brazil
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/11/16
    ほっこりするニュースですね。ネットニュースだけで良いから日本でも取り上げてほしいですね。
  • 一年経ちました❣️ - naomi1010’s diary

    「母さん、ちょっと、携帯貸して!」息子が私の携帯を操作して・・・「はい!今日から、ここに、毎日何か書いて❣️」そう言われて、はてなブログの下書きのページを見せられました・・・そんな、突然のブログデビュから一年が経ちましたヽ(〃´∀`〃)ノ (昨日夜までのアクセスです) この時点で、読者登録は、1696人でした。 いつも応援ありがとうございます。皆さまのコメントに励まされて、一年続けられました。毎日楽しく書く事が出来ていますヽ(*´∀`*)ノ 毎日、何かしら書いて、昨日で372記事になりました。昨日投稿した時、記事数を見て・・『365越えとるやん』と、気づきました(笑)ゆる~い感じで喜びました(;^∀^) まさか自分が書くなんて、息子に言われるまで、全く思いつきませんでしたが、息子が「母さんは、書く事向いてると思うよ。」と、背中を押してくれました。 友だちもいないのに、自分が家を出たら、私が

    一年経ちました❣️ - naomi1010’s diary
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/11/12
    ブログ一周年おめでとうございます!
  • ターシャ・テューダー著書「何があっても前を向いて」を読みました。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    どうも♪ 図書館大好き人間です٩( ''ω'' )و 今回はターシャ・テューダーのについて紹介したいと思います。 ターシャ・テューダーを知ったきっかけ みなさんご存知でしょうか?ターシャ・テューダー。 とても有名なかたですよね。 しかしわたしがこのかたを知ったのは、大好きなブロガーさんに教えていただいたからでした(゚∀゚) それをきっかけにターシャにのめりこみました(笑) ターシャはアメリカの絵作家・挿絵画家さんです。 56歳の時に、バーモント州の山の中に移り住み、壮大な土地にお花がたくさんの素晴らしい庭を作り、そこで絵の仕事をしたりと余生を楽しみました。 もうね、ほんとにターシャのお庭、美しいんですよ。 壮大な土地にたくさんのお花を育てて、カントリーチックなその生活は当に魅了されます。 彼女の作り出す、世界観、生き方。 憧れる方は多くおられるのではないでしょうか。 「何があっても前

    ターシャ・テューダー著書「何があっても前を向いて」を読みました。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/11/11
    素敵なイラストを描かれる方ですね。
  • セリア、バランスモンキーゲームを買ってみた。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    どうも🌼 朝起きて、動こうにも寒くて、なかなか布団から出れなくなってきたこの頃・・・。 寝起きから試練です(´゚д゚`) (大げさ?) 真冬になったらどうするんだよって話です。 セリアにて 先日、セリアにて久々におもちゃを買った。 子供が遊ぶだろうと思って、久しぶりに。 物は増やしたくない派だけど、シンプルな遊びなので、年齢差があってもこりゃ楽しそうだなと思い、ついカゴへ。 遊び方 遊び方は至ってシンプル。 おさるさんをぶらさげて、手持ちのサルを早くなくしたひとの勝ち! これね、やってみるとムズかしい。 下の土台がお椀型になってるもんで、常にグラングラン。 そんなとこにおさるをひっかけたらさらにグラングラン。 ま~~あ不安定(笑)!! ふっ、子供相手に負けるわけが・・・と思い、天狗で挑んだ母(わたし)も、実際やりだすと内心ヒーヒー焦りまくってぶらさげる始末(ー_ー)!! こぉんな感じ。

    セリア、バランスモンキーゲームを買ってみた。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/11/08
    子供は襖の穴に何か入れたりして遊ぶの好きですよね。楽しいんですよね。
  • お母さんを孤独にさせず..私は赤ちゃんの匂いを嗅ぐ…♪(´ε` ) - 死体を愛する小娘社長の日記

    この間 出産したお母さん社員が退院…… 当社総務局の仲間になる儀式も滞りなく終わる 今は産休中なのだけど 赤ちゃんや旦那で、二階の準クリーンルームで暮らしている。 これは、お母さん社員が一人で不安なのと、早期に大学に復学し留年をなんとか回避する為 赤ちゃんに早く総務局に慣れて貰う目的もある。 世間には 『赤ちゃんは、母親や家族が世話をする。皆がそうしてきたし、 これからも変わらない常識』と云う人々が殆どだろうが 『黙れ!!』と云ってやる。 私は一人で何度も長期間、複数の赤ちゃんを取っかえ引っかえしながら預かった事があるけど… 私は赤ちゃんや子供が大好きだし 預かった赤ちゃんや子供達が、まとめてギャン泣きしても、 遺族や組合の老人達を相手にするより簡単で、耐性もあり、気にならないからで……… 普通なら結構…大変 当然の様に育児は、朝から晩まで母親一人で行うため、育児ノイローゼになる母親も多い

    お母さんを孤独にさせず..私は赤ちゃんの匂いを嗅ぐ…♪(´ε` ) - 死体を愛する小娘社長の日記
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/11/08
    赤ちゃんの頭って良い匂いなんですね。知らなかった!
  • Loading...

    Loading...
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/11/06
    手乗りのみかんちゃん溶けてますね!可愛い!
  • むすめ画伯、初のペンタブレット。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    どうもどうも🌼 わたしはいつもブログのイラストをペンタブレットで描いている。 娘、ペンタブレットに興味を持つ 初のペンタブレット使用 感想 以前はスマホに描いていた。 無料アプリ「アイビスペイントX」を使って。 でもブログにこれだけの頻度でイラストを描くと、どうにもスマホの画面は小さく、描きにくい。(窮屈!) というわけでペンタブレットを購入し、今はずっとそれで描いている。 画面大きいし、うん、スマホより俄然描きやすい^^ 娘、ペンタブレットに興味を持つ 母がイラストを描いているのを後ろからじーーーっと見つめる娘たち。 「わたちも描きたい!」 「わたしにもちょっと描かせてよ」と、ペンタブレットくん大人気! そりゃ興味もわくよね、タッチするだけでドバっと色がついたりするんだから(゚∀゚) 好奇心旺盛の子供からしたら、「なんじゃこりゃ♡??」だよね。 初のペンタブレット使用 そこで、むすめ画

    むすめ画伯、初のペンタブレット。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/11/04
    みんな笑顔!素敵な絵ですね!
  • 【7日目】1カ月1万円生活!! - 『まいにち☆かぁちゃん』

    どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です♪ ベビチャン。 もう生後2カ月が過ぎました(´艸`*) おととい、ベビチャン人生初の予防接種へ行ってきました~(;'∀') 右手に2、左手に1。 もちろんギャン泣きしました(;´Д`) それを、見ているかぁちゃん『痛そぉー💦』と騒ぎ過ぎて今回も先生に怒られてしまいました(;^ω^) 1カ月生活【7日目】 次男君が保育園で芋ほりに行っていっぱい取って来てくれました💕 冷蔵庫冷凍庫にあるもので晩御飯(´艸`*) 7日目~♪ お買い物に行っていません(●´ω`●) 臨時収入?! 先月、ママ友さんに貸していた3000円が帰ってきました♪ たかが3000円。 されど3000円。 今月のかぁちゃん宅には大金です(≧▽≦) 貸していたお金が戻ってきただけなのに、ものすごく得した気分になってしまいました(´艸`*) 残金9897円 晩御飯はこれ~♪ 次男君が

    【7日目】1カ月1万円生活!! - 『まいにち☆かぁちゃん』
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/11/03
    芋掘り楽しくでどんどん掘っちゃいますよね。幼稚園で沢山掘った記憶があります。それが食卓に出てくると次男君も嬉しいでしょうね!
  • 10月の外食と11月の予算 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

    出張から帰ってきた 芳美さん 帰るなり 肉野菜炒めがべたい! と言うので もう 何年も お肉をべてない ようなことを言う そういえばそうかも なんだかんだで 焼き肉べに行った時も 結衣ちゃんとだったしな 結衣ちゃんも私も ステーキより焼き肉派 ステーキ派の 芳美さんがいない時は 迷わず焼き肉 じわじわ思い出す 健ちゃんとイオンで ビーフカツべたっけ 芳美さん 当に 暫くお肉べてないかも(;^ω^) 彼母とは銀だこ 二人で三人前は定番 ノーマルと 明太子と 明太チーズだっかな この後彼母とは 我が家で映画鑑賞 まず バチェラーを見て 散々盛り上がったりがっかりして その後 結衣ちゃん一押しの 『IT』をprime(有料)で観た 怖くはなかった 切なくていい映画だったけど ちょっと時間が経って 消化したら 何をべたか きちんと忘れてしまう(;^_^A 美味しかった記憶と下腹にだけ

    10月の外食と11月の予算 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/11/02
    彼母さんととても仲良さそうでほっこりします。
  • 【50代婚活】マリッシュで出会った相手と初デートで付き合うことに! - ミニマリスト三昧

    私は50代ですが、バツ2で現在婚活中。 マッチングアプリのマリッシュで知り合った相手と、昨日初めて会いました。 そしてなんと付き合うことに♪ 今日は、交際を申し込まれたいきさつと、マッチングアプリ「マリッシュ」のお話をしたいと思います。 50代の私が「マリッシュ」で婚活して出会った相手と初デートの様子 50代でバツ2の私は50代後半です。 2年前に再婚相手が急死して独身になりました。 今年の夏から格的に婚活を開始。 8月から始めた婚活パーティーは、あまりうまくいかずお休み中。 マッチングアプリ3つを使って婚活していました。 そのうちの1つ「マリッシュ」で知り合った相手Gさんと、昨日初めて会ってきました。 Gさんとマッチングしてから1週間。私としてはかなり早い展開です。 会うまでの間に、LINEのやりとりは1日おき、電話でも3度ほど話しました。 なので、実際に会うのは初めてでも、そんな気が

    【50代婚活】マリッシュで出会った相手と初デートで付き合うことに! - ミニマリスト三昧
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/11/02
    おめでとうございます!ブログを読んでいてとても相性が良さそうだと思いました!
  • 初心者の株取引116回目(-1,300円):フエ星人 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資

    皆様こんにちは。 つい最近オーガニック検索でめちゃくちゃPVを稼いでいた記事がありました。それはEcho Dot関連の記事です。 あ、 id:hananekochang 様、お買い上げいただき誠に有難うございました!(あの田舎もんにゴミ掴まされた!と思われていないか心配です) プロでしょ!という美しい料理に感動し、のはなちゃんに癒される、N家様各々が織りなすハーモニーを堪能できるブログでございます。 www.hananeko.jp 順風満帆だった矢先、日ある異変に気付きました。アクセス解析を見ると、嫌な検索ワードが。。 エコードット 申し訳ございません。 キャンペーンは現在ご利用いただけません。 あ、あれ、もしかして終わっちゃった?(ブログ記事的な意味でも) 検索ページの1ページ目に鎮座し、朝でも夜でもドカドカアクセスがあり、当ブログ始まって以来の大賑わいでした。ブログ初のアフィリエ

    初心者の株取引116回目(-1,300円):フエ星人 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資
    anywaycactus
    anywaycactus 2019/11/01
    今の子供もこういうので喜ぶんですね!良かった!