タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (5)

  • 原発再稼働、100%安全確保されない限り行わず=安倍首相

    9月22日、安倍首相は原子力発電所の再稼働について、安全が再び100パーセント確保されない限り、行わない方針を示した(2014年 ロイター/Lucas Jackson) [ニューヨーク 22日 ロイター] - 安倍晋三首相は22日、原子力発電所の再稼働について、安全が再び100パーセント確保されない限り、行わない方針を示した。

    原発再稼働、100%安全確保されない限り行わず=安倍首相
    aokirozin
    aokirozin 2014/09/24
    100%の意味を分かっていない……だと……
  • NTT東西が光回線のサービス卸開始へ、ドコモはセット割可能に

    5月13日、NTTは、東西地域会社で光回線のサービス卸事業を開始すると発表した。写真はNTTグループとNTTドコモのロゴ。2011年10月撮影(2014年 ロイター/Denis Balibouse) [東京 13日 ロイター] - NTT<9432.T>は13日、東西地域会社で光回線のサービス卸事業を開始すると発表した。これまで東西会社は「フレッツ光」として直接ユーザーに提供してきたが、サービス卸により、通信キャリアや設備を持たない事業会社が自社ブランドで光サービスを提供できるようになる。夏をめどに条件を提示し、10─12月期の半ばに提供を始める。 一部設備を貸し出すのではなく、コアネットワークを含めた光回線をサービスとして卸で提供する。幅広い分野の事業者に公平に提供、NTTドコモ<9437.T>が卸を受ければ、現行法の制度下でもKDDI <9433.T>と同様に光回線と携帯電話の「セット

    NTT東西が光回線のサービス卸開始へ、ドコモはセット割可能に
    aokirozin
    aokirozin 2014/05/13
    "東西会社は当面、従来の「フレッツ光」も継続するが、新たなモデルに軸足を移していく方針"
  • 英国で「嘔吐ロボット」開発、ノロウイルスの感染分析に貢献

    1月10日、英国の研究者が開発したロボット、通称「嘔吐(おうと)のラリー」が、同国で猛威を振るうノロウイルスの感染を分析する上で役立っている(2013年 ロイター) [バクストン(英国) 10日 ロイター] 英ダービーシャーの研究者が開発したロボット、通称「嘔吐(おうと)のラリー」が、同国で猛威を振るうノロウイルスの感染を分析する上で役立っている。 安全衛生研究所(HSL)のキャサリン・メイキサンブース氏は、嘔吐を再現できる人型ロボット「嘔吐のラリー」を開発。2010年に英国でノロウイルスの感染が拡大した時に、このアイデアを思い付いたという。

    英国で「嘔吐ロボット」開発、ノロウイルスの感染分析に貢献
    aokirozin
    aokirozin 2013/01/15
    画像www まさかの実物
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値下がり ネガティブ日経平均38,054.13-1.30%ネガティブ値下がり ネガティブダウ平均38,103.37-0.88%ネガティブ値上がり ポジティブ英 FTSE8,221.16+0.47%ポジティブ値下がり ネガティブS&P500種5,251.60-0.29%ネガティブ値上がり ポジティブJPYUSD=X0.01+0.69%ポジティブ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    aokirozin
    aokirozin 2012/10/15
    1兆6000億って言ったら、余裕でパナソニックをまるごと買えるレベル。まじで勝負師
  • 米大統領が駐リビア大使攻撃を強く非難、アルカイダ系関与か

    9月12日、オバマ大統領はスティーブンス駐リビア米国大使ら4人が死亡したベンガジの米領事館襲撃事件を強く非難した。写真は炎上した領事館の車両(2012年 ロイター/Esam Al-Fetori) [ベンガジ(リビア) 12日 ロイター] リビアの東部ベンガジで11日夜、群衆による米領事館襲撃を受けて避難しようとしていたスティーブンス駐リビア米国大使と3人の大使館職員がロケット弾攻撃により死亡した。国際武装組織アルカイダとつながりのある武装集団が攻撃したとみられている。 米国で制作された映画がイスラム教の預言者ムハンマドを侮辱していると抗議する群衆によりベンガジの米領事館が襲撃されたことを受け、大使らは自動車で安全な場所に避難しようとしていたところを、車両ごとロケット弾で攻撃された。

    米大統領が駐リビア大使攻撃を強く非難、アルカイダ系関与か
    aokirozin
    aokirozin 2012/09/12
    正直これはまずい展開ですよ
  • 1