ブックマーク / president.jp (4)

  • 火を使わない「悪魔的においしい」帰遅メシ18選 加熱はレンジ、包丁もほぼいらない

    どんなに料理が苦手な人でも、かんたんに作れる「悪魔のレシピ」がある。レシピの考案者はツイッターで100万人以上のフォロワーをもつ料理研究家のリュウジ氏。全116品をおさめた最新刊『リュウジ式 悪魔のレシピ』(ライツ社)から、今回は18品の「火すら使わない究極の帰遅メシ」を紹介しよう——。 ※稿は、リュウジ『ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ』(ライツ社)の一部を再編集したものです。 「早い! 安い! 旨い!」を叶える料理 「リュウジ@料理のおにいさん」は、「早い! 安い! 旨い!」の3拍子が揃そろったレシピTwitterで毎日発信し、いまやフォロワー数100万人を超える人気料理研究家です。 その最新刊は、『ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ』。「悪魔のレシピ」とは、この2つの条件を備えたレシピです。

    火を使わない「悪魔的においしい」帰遅メシ18選 加熱はレンジ、包丁もほぼいらない
    apollo440
    apollo440 2019/11/29
  • 低年収・仲悪い夫婦"教育費に湯水"の末路 | プレジデントオンライン

    「高年収ビンボー」と「低年収リッチ」はどこが違うのか。雑誌「プレジデント」(2016年11月14日号)では、それぞれにアンケート調査を実施。そのなかで「子どもへの教育費のかけ方」について聞き、結果を3人の専門家に分析してもらった。違いをわける点は何だったのか――。 教育費と夫婦仲の意外な関係とは 子どもにお金をかけすぎて貧しい老後を迎えがちなのは、「夫婦仲が悪い人」と家計に詳しいファイナンシャルプランナーの畠中雅子氏。 一見、意外な要素に思えるが、「夫婦仲が悪いと、は子どもの教育にありったけの力を注ぎ、際限なくお金をかけてしまうことがある。夫が注意すると余計むきになってお金をかけるという悪循環に陥る例も少なくない」(畠中氏)という。 それ以外にも、「年収が低い人が、持ち家をあきらめる代わりに教育お金をかけるという例もある」(同)という。いずれにしても、何かの代償として教育費をかけるのは

    低年収・仲悪い夫婦"教育費に湯水"の末路 | プレジデントオンライン
    apollo440
    apollo440 2018/12/03
    何も考えずお金を使うような人間性だから仲が悪くなる、では。夫婦に限った話ではないよね。
  • 日本男子は、なぜベビーカー女子を助けないのか | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    先日、とある会合で出会ったワーキングマザーがぽつり。 「駅構内でベビーカーを運んでいるとき、助けてくれるのは女性か外国人。妊婦時代に電車で席を譲ってくれたのも女性が多く、男性のなかには私を押しのけて席をとり、爆睡するような人も」……。 彼らはなぜ、困っている女性に手を差し伸べないのでしょうか。 ■佐藤留美さんの回答 男がベビーカー女子を助けない2つの理由 http://president.jp/articles/-/13601 ■大宮冬洋さんの回答 僕は手助けしますよ 叱られそうな主張を後から書きますので、まずは自己防衛のための前置きから述べさせてください。僕は37歳の日人男性ですが、ベビーカーなどの重そうな荷物を持っている女性を駅構内で手助けすることはありますよ。「お手伝いしましょうか」とかすかな笑みを浮かべて声をかけます。20代の頃は「周りの人たちからジェントルマンぶっていると思われ

    日本男子は、なぜベビーカー女子を助けないのか | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
    apollo440
    apollo440 2014/10/06
    「助けてほしい」と言うのも「助けましょうか」と言うのも勇気がいることになったのは何才からだろう?良い事をすると馬鹿にする輩が現れるのはなぜだろう?
  • 部下を好きになってしまったらどうするか

    合理性を追求して生まれる第3の案 あまり感心しない相談ですが、一定の需要がありますので、既婚者なのに職場で恋愛をしてしまっている方から相談を受けたとして、その方を弁護する立場でお話をさせていただきます。 生物学的に男性は自分の遺伝子をできるだけたくさん残そうとするため、浮気に走りやすい傾向があるといわれています。そのため、一夫一制を是とする日社会では、男性が圧倒的に不利な立場に法律上置かれていると考えてまず間違いありません。 楽しいのは最初だけ、あとは不倫相手と自分の家族の挟み撃ちにあう地獄の日々が待っていると知っていても、気がつくと女性を口説いてしまうという男性は多いようです。こういった相談事を受けていると、すべての男はチャンスがあれば必ず浮気をするのではないかという実感すらあります。 私の弁護士としての経験則では、浮気がバレても夫の経済力にが依存している場合、ほとんどのケース、特

    部下を好きになってしまったらどうするか
    apollo440
    apollo440 2013/06/12
    女でも同じなんだよね?参考になった。
  • 1