apple8383のブックマーク (7,443)

  • 毒舌と言えば… あの人ですね - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 「大器晩成」 この言葉に、そして、この言葉を実現しているストーリーに惹かれる。希望を感じる。勇気をもらう。 ストーリーというのは当に大切だな~とつくづく思います。どれだけ良質な種類のストーリーを、どれだけ数多く持っているかで、人生の豊かさは大きく変わってくると思います。 「大器晩成」を実現したストーリー。 私に希望を与えてくれた一冊の作品があります。 それは 『しょせん幸せなんて自己申告』(朝日新聞出版 2017/10/20) です。 はい、綾小路きみまろさんの著作です。 綾小路きみまろさんをご存じない方はいらっしゃらないと思いますので、ここでも一応Wikipediaから引用しますね。 綾小路 きみまろ(あやのこうじ きみまろ、1950年12月9日 - )は、日の漫談家、お笑いタレント。名:假屋 美尋(かりや よしひろ)。 これだけでは分からないと思いますので、この著作

    毒舌と言えば… あの人ですね - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    apple8383
    apple8383 2022/06/22
  • 【カルディの低糖質リゾット】糖質はごはんの約4分の1!「粒こんにゃくのすっきりリゾットチーズ味」がめちゃウマだった - アラフォー主婦のカルディブログ

    カルディで「粒こんにゃくのすっきりリゾット」を購入しました^^ 商品名 粒こんにゃくのすっきりリゾット チーズ味 容量・価格 150g 298円(税込) 原材料 粒こんにゃく(国内製造)、野菜(玉葱、しめじ)、うるち米(国内産)、難消化性デキストリン、ホワイトルウ、ベーコン、植物油脂、チーズフード、還元水飴、動物油脂、チキンブイヨン、でん粉、塩、香辛料、酵母エキス、たん白加水分解物/調味料(アミノ酸等)、乳化剤、凝固剤(水酸化カルシウム)、増粘剤(グァーガム)、リン酸塩(Na)、くん液、酸化防止剤(V.C)、酸味料、発色剤(亜硝酸Na)、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆・牛肉・豚肉・鶏肉・ごまを含む) カロリー 1137kcal 賞味期限 購入した商品は23年05月11日でした この商品が気になったのは、なんといっても糖質の低さ! 同じ150gで、ごはんの糖質は57.2gあるのに対して

    【カルディの低糖質リゾット】糖質はごはんの約4分の1!「粒こんにゃくのすっきりリゾットチーズ味」がめちゃウマだった - アラフォー主婦のカルディブログ
    apple8383
    apple8383 2022/06/22
  • 【ざぼんラーメン】 ~控えめに言っても!鹿児島を代表するラーメン店~ - MARU×MARU情報局

    MARU×MARU情報局です。 日は鹿児島のおすすめラーメン情報! 「鹿児島ラーメン王決定戦」で盛り上がる鹿児島ラーメン! その中でも、鹿児島を代表するラーメン【ざぼんラーメン】のレポートです。 【ざぼんラーメン】は、鹿児島の人なら知らない人はいない!と言っても過言ではない超有名ラーメン店!!! 地元のテレビ局が主催する「鹿児島ラーメン王決定戦」と云う企画で、戦前の事前の県民大投票で、 過去5回ともベスト3入り!!! 第1回・・・1位 第2回・・・2位 第3回・・・2位 第4回・・・1位 第5回・・・3位 という安定した人気! ざぼんラーメンは、昭和21年創業!!オオーw(*゚o゚*)w 創業当時は、西鹿児島駅(今の鹿児島中央駅)の構内堂がスタートとの事! 実に70年以上に渡り、鹿児島のラーメン文化の先頭を走り続けている名店です! この店無くして、今の鹿児島のラーメン文化は無かった!

    【ざぼんラーメン】 ~控えめに言っても!鹿児島を代表するラーメン店~ - MARU×MARU情報局
    apple8383
    apple8383 2022/06/22
  • *普通のバインミーに飽きたら「Bánh mì chảo 」バインミーチャオ」はいかが?【Bánh Mì 25】* - Xin Chao HANOI

    ハノイの有名なバインミー屋さんといえばここ。 ガイドブックに載っていたのがキッカケで知りました。 【Bánh Mì 25】25 P. Hàng Cá, P, Hoàn Kiếm, Hà Nội 3年前、主人のベトナム赴任が決まって初めて訪れてバインミーをべた記憶があります。 あれから月日が流れた今。 久しぶりにひとりで行ってみました。 道路を挟んだ反対側にある店内席。 なんだか3年前と全然違います。 内装も少し変わっててお洒落になってました。 メニューはこちら。サンドイッチのメニューが豊富です。 3年前とメニューの内容も少し変わっていて、リニューアルしたようです。 店内は、欧米人がたくさん。 それもみんなサンドイッチのバインミーじゃなくて ❝フライパンに卵がのった料理❞をべています。 人気なのかな? 見たことないバインミー。 気になるから私もこちらをオーダーすることに。 「Bánh m

    *普通のバインミーに飽きたら「Bánh mì chảo 」バインミーチャオ」はいかが?【Bánh Mì 25】* - Xin Chao HANOI
    apple8383
    apple8383 2022/06/22
    またまた新たなベトナム料理です!スープの上にめだまがのっているのは何だか新鮮ですね❣️食べてみたいです✨
  • ファミマ【コーヒーフィナンシェ】 レビュー|サックリ食感 - 珈琲ラッシュ

    コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は ファミマ【コーヒーフィナンシェ】 をレビューしていきます。 商品情報 FAMIMA CAFEの豆を使用しました。感の良いコーヒーランチをトッピングしたフィナンシェです。 引用元:ファミリーマート公式サイト税込み138円 これまで同シリーズを3つレビューしています。 shojicoffee.hatenablog.com shojicoffee.hatenablog.com shojicoffee.hatenablog.com ファミマでは焦がしバターの贅沢フィンシェがありますが、値段はこちらの方が税込み168円と30円高くなっています。 www.family.co.jp引用元:ファミリーマート公式サイト 今回の商品もFAMIMA CAFEの豆を使用しています。 それではレビューしていきます。 開封。 香ばしく焼き上げた生地の香りの中

    ファミマ【コーヒーフィナンシェ】 レビュー|サックリ食感 - 珈琲ラッシュ
    apple8383
    apple8383 2022/06/22
    これこれ!ファミマで気になっていた新商品です!やっぱり帰り道に買いたくなっちゃいました😆
  • 新型コロナウイルスに感染して宿泊療養しました② - G-SELFの趣味をカタる部屋

    ワクチン未接種&アラフィフ&基礎疾患保有者が新型コロナウイルスに感染してしまった話 (新型コロナウイルス、COVID-19、ワクチン未接種、アラフィフ、基礎疾患有、宿泊療養、アパホテル、過ごし方、タイムスケジュール、オークス的中、感染経験談) 前回からの続き ・今回もまたまた、プライベートな話題です 引き続き、新型コロナウイルスに感染していた体験談を書きます。前回までの内容をまとめますと、喉の激しい痛みを感じて「発熱者外来」でPCR検査を受け、残念ながら新型コロナウイルス「陽性」という結果が出てしまいました。家族に感染拡大させないように「宿泊療養」を開始しました。また繰り返しになりクドいですが、私の場合は「ワクチン未接種」「基礎疾患有り」「アラフィフ」なので、マスゴミの専門家たちが仰るには重症化リスクが高い人、ということになります。こんな危険な人物が感染したらどうなるのか?何かしらの参考に

    新型コロナウイルスに感染して宿泊療養しました② - G-SELFの趣味をカタる部屋
    apple8383
    apple8383 2022/06/22
    7日間本当にお疲れ様でした💦帰ってからのカレーライスがさぞかsぎ美味しかった事が想像できます😅
  • 二十四節気スイング  今日は夏至 - 素振り文武両道

    日は バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は二十四節気の「夏至」です。昼が永いです。夜が永いのは冬至です。 夏至は二十四節気の夏の4番目です。 夏の6つを次のように覚えています。 立夏 りっか   リカちゃん人形 小満 しょうまん ショーケース 芒種 ぼうしゅ  帽子 夏至 げし    化粧台 小暑 しょうしょ 塩コショー 大暑 たいしょ  大ジャンプ台 素振りですが、まずは通しで 「立夏 小満 芒種 夏至 小暑 大暑」 と【言ってバットを振り】ました。 10回繰り返しました。 次に下の5つの文章です。それぞれ【言う振る】を4回ずつ繰り返したので20振り。 リカちゃん人形をショーケースに入れ ショーケースから帽子を取り出し 帽子をかぶって化粧台にすわる 化粧台に塩コショーを振りかける 塩コショー瓶がジャンプ台から転がる 次に月の数と合わせる素振りです

    二十四節気スイング  今日は夏至 - 素振り文武両道
    apple8383
    apple8383 2022/06/22
  • 2022年【白山高山植物園】オープンガーデン(総集編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、今日は一日中、くもり予報です。 今年も白山高山植物園オープンガーデンへ行ってきました。いろいろと撮ったのですが、今回の最高傑作が1枚目の真ん中、モリアオガエルの産卵風景で、後ろの白い塊が卵で,やっと1枚撮れました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【白山高山植物園HP引用】この想像以上の反響に励まされ、公開後は試験地を段階的に拡大。新たに手づくりの遊歩道も整備し、より多くの方々にご覧いただけるよう体制を整えました。 それに伴い、「西山高山植物馴化試験地」の名称を2010年には「白山高山植物園」に変更。親しみやすく、覚えやすくすることで、多くの市民の皆様にこの事業の存在を知っていただくように致しました。 今シーズンも多くの方々が 「今年も来たよ!」 と元気に登山道を上がってきてくださることを心からお待ち申し上げております View this post

    2022年【白山高山植物園】オープンガーデン(総集編) - 金沢おもしろ発掘
    apple8383
    apple8383 2022/06/22
  • 砂糖不使用生活への道 発酵あんこにトライ - ツレヅレ食ナルモノ

    ついに発酵あんこ作りにチャレンジ出来た。 1週間に1度のペースで甘酒と塩麹を仕込むスケジュール。いつでも発酵あんこだって仕込めるでしょ、と思いきやこれがなかなか時間的余裕ない。数々のレシピが出ていますが、主にこちらのレシピをベースにさせていただきました。 cookpad.com 【材料】 小豆 250g 米麹 250g 塩 小さじ1/2 ① 小豆と米麹を同量用意する ② 5分ほど小豆を茹で灰汁抜きをする ③ 水を入れ替え弱火で1時間程小豆を煮る ④ 柔らかくなったら塩を加え水分を飛ばす ⑤ 小豆炊き上がり 炊き上がった小豆を60度以下にまで冷ましたら、米麹と水と混ぜて炊飯器の保温で6時間から8時間放置。途中2時間おきにかき混ぜます。写真右が8時間後の様子。 出来たーーーー。これが砂糖を一切使わない、あんこです。 これを冷蔵庫でストックしておけば、もう安心。あんこ欲をバッチリ満たせます。 出

    砂糖不使用生活への道 発酵あんこにトライ - ツレヅレ食ナルモノ
    apple8383
    apple8383 2022/06/22
    発酵あんこなら餡好きには最強スイーツですね!作ってみたいけど、うちも炊飯器が空きの時が少ないです💦
  • 負けない競馬実践中,初心者講座開催中 2022 - 宝塚記念 穴馬考察 - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【宝塚記念考察】 【穴馬候補】 雑記!! こんばんは。 昨日の【宝塚記念トピックス】で触れた、穴馬候補について 検討してみた。 ただ、当に疲れが抜けず、当分お休みも少し考えていて・・ 【宝塚記念考察】 今年の【宝塚記念】の出走予定メンバーを見渡し、評価出来そうな馬は昨日触れた 5頭が、地力的にも抜けていると思うが、これだと「頭を決め、配当とのにらめっこ」で小点数でしか勝負出来ないかな~~。 かと言って、そこそこ人気になりそうな [パンサラッサ] 個人的には好きな馬だが、流石に今回は海外帰り初戦のうえ、距離が微妙に長い [オーソリティ] 地力の有る馬だが、典型的なサウスポーで「ルメール」騎手人気の傾向 [ステイフーリッシュ] 前走確かに勝利を挙げており、前々で競馬が出来る強みは有るが、これまでの国内対戦実績からも一枚落ちる 【穴馬候補】 と言う事で上記馬以外で、穴馬に成

    負けない競馬実践中,初心者講座開催中 2022 - 宝塚記念 穴馬考察 - S-Johnny's Garden
    apple8383
    apple8383 2022/06/21
  • 粟津屋「塩豆大福」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、今日はいくぶんすずしかったですが、雨降りません。 どんたく西南部店で見つけた、美味しそうな粟津屋「塩豆大福」を購入し、期待通り美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 自宅:2022年06月18日 DSC-RX100M3】 【撮影場所 金沢市どんたく西南部店:2022年06月18日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    粟津屋「塩豆大福」 - 金沢おもしろ発掘
    apple8383
    apple8383 2022/06/21
  • 身近にいる「大器晩成」を実現した人 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 あなたは「大器晩成」という言葉にはどんなイメージを持たれていますか? この言葉をご存じない方はいらっしゃらないかもしれませんが、念の為「goo辞書」から引用しておきますね。 大きな器は完成するまでに時間がかかることから、真に偉大な人物も大成するのが遅いということ。大人物は遅れて頭角を現すということ。才能がありながら不遇である人に対する慰めの言葉としても用いる。 ▽「大器」は偉大な器量をもつ人。「晩成」は多くの時間を費やして成就すること。 「これまで、そして、今はまだこんな状況だけれども、これまでの努力が報われる日が来る」 と踏ん張って、前を向くことができる。そんな方もいるでしょう。 もしくは 「私はまだ認められていないが、世間が追いついていないからだ。私の良さが認められる日が来るさ」 と少し楽観的に捉える方もいるでしょうか。 この言葉に元気、勇気をもらえる。そう感じられる方は

    身近にいる「大器晩成」を実現した人 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    apple8383
    apple8383 2022/06/21
  • *竹や蓮のデザインが可愛いハノイのジュエリーショップ【Aurient Gold】天然石* - Xin Chao HANOI

    ハノイに来て見つけたジュエリーショップ。 天然石を使った華奢で素朴なデザインが多く、以前バンブーのピアスをひとつ購入しました。↓ View this post on Instagram A post shared by AURIENT GOLD JEWELLERY STUDIO (@aurient_gold) そのお店が、今回移転したようです。 好きだったカフェやお店が急になくなっちゃってる事が結構あるハノイ。 閉店したわけじゃなくて移転ということも多いみたい。 こちらが新しい移転先。 前のお店からすごく近くだったので、すぐ見つけられました。 楽しみです♡ この階段を登った2Fが入口です。 わー広い。 前のお店のインテリアもポップで可愛かったけど、新しい場所の内装はなんだかシックです。 店主は南アフリカの男性ジュエリーデザイナー。出迎えてくれて、私の事も覚えててくれました。 品揃えをちょっ

    *竹や蓮のデザインが可愛いハノイのジュエリーショップ【Aurient Gold】天然石* - Xin Chao HANOI
    apple8383
    apple8383 2022/06/21
    これは記念になるジュエリーですね!身につけるたびにハノイを思い出しますね!デザインも可愛いです😍
  • おかんのレシピ!辛子蓮根〜我が家のお節の定番〜ローストビーフは肉が命 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!NHKオンデマンドで赤穂浪士を見た小生です🏁 シリーズ第2作は47話討ち入りが現存しているのです✨ ちなみにこの作品は大河ドラマ史上最高の視聴率らしいです! 最近、赤穂浪士ってやってますかね?若い人とか知らなそう…😅 さて、久しぶりのおかんのレシピです!! 今回は我が家のお節の定番料理です! 辛子蓮根 蓮根 2〜3個(大きさによる) 白みそ 約400g 和からし 約15g パン粉 少々 小麦粉 適量 卵 1個 お酢 適量 サラダ油 適量 れんこんは洗ったら酢水に漬けておき、皮を剥いたらまた酢水に漬けておきます! 白みそと和からしを混ぜておきます🥣 蓮根を茹でます🔥 竹串が力を入れて何とか通るぐらいのかたさが目安です! ここでパン粉を入れます🍞 蓮根を押し当てて圧で穴の中に詰めていきます💪 こんな感じになります😲 卵と小麦粉を混ぜます! 少し固めが目安です! 蓮根に塗り

    おかんのレシピ!辛子蓮根〜我が家のお節の定番〜ローストビーフは肉が命 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    apple8383
    apple8383 2022/06/21
    辛子蓮根って自宅で作れるんですねー!知らなかったです😅久しぶりのオカンレシピでしたね!真似して作ってみようかな😁
  • トロピカルシュトレン と ぴい子さんのショート動画 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    クリスマスの菓子パン「シュトレン」 自家製のものの評判が良いので 夏を意識したシュトレンを考えた。 パン生地にはドラゴンフルーツ ドラゴンフルーツで着色したパンは 色が抜けてしまうのは分かっているけど 平らな形の成形ならば 少しは色も残ってくれるんじゃないかと 期待する(笑) 混ぜ込んだフルーツは ドライマンゴー、クランベリー グリーンレーズン ナッツはカシューナッツとクルミ、 ココナッツを混ぜ込んだ。 焼き上がり、 粉糖を振りかけるので 表面の色はピンクじゃないけど 気にしない。 カットしたら~ ほんのりピンクが残ってくれた。 可愛く出来て良かった~♪ 真ん中の丸いのはマジパンです。 アーモンドの粉と粉糖、卵白を 混ぜ合わせて作ったものです。 *パンかご* 大分前、来客時に作ったパンかご。 右端にシュトレンも参加している(笑) ちなみにパンかごの中身は ・竹炭のミルクスティック ・チーズ

    トロピカルシュトレン と ぴい子さんのショート動画 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    apple8383
    apple8383 2022/06/21
  • 半額祭りのおうちレストラン - ツレヅレ食ナルモノ

    厚みのある牛タンにピノノワール。リッチな気分になれるのに実はとってもリーズナブルな宅飲みです。 おつまみの"なとり"が運営する『なとりデリカ』の洋風惣菜デリカテッセン【Nato's(ナトス)】 横浜そごう半額ハンターがこの日手にして来たのが、この厚切り牛タンシャンピニオンソース。通常価格250g 3,485円 → 1,743円(税込)まさかの半額ラスト1だったらしい。 厚みがこんなにあるのに、柔らかくて、それでいてしっかりとタンを噛みしめている感覚がある。 デパ地下惣菜のソースは味が濃いイメージだけど、このマッシュルームベースのシャンピニオンソースは、濃厚だけど塩味は濃くありません。塩加減絶妙。 そんな牛タンに合わせるワインは、ローレルウッド・ピノノワール 2018。カルディのワインビックリ大特価で通常価格の55%OFF、なんと4,400円(税込) → 1,980円(税込) 大人気のオレゴ

    半額祭りのおうちレストラン - ツレヅレ食ナルモノ
    apple8383
    apple8383 2022/06/21
    ご主人様素晴らしい👏牛タンシャピニオンソース✨ガッツリ食べてグビグビ呑みたくなりました❣️
  • 忙しい時は揚げておけ - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    月曜日から迷言ですな 誤字ではない 迷い多きお年頃ですね 忙しい時は揚げておけばいいんです とんかつからいきます 小麦粉、もっさり適当に出しましょう 間違いなく小麦粉です 卵1個にお水大さじ1入れて、かさまし よく混ぜておきます パン粉ももっさり準備して お肉に小麦粉、卵、パン粉の順につけます お肉の下処理は、お好みで適当にやって下さい 冷蔵庫で一旦休ませます 写真なかった 天ぷらいきましょう 卵1個に水を入れて200mlにし、冷蔵庫で冷やしておきます たまに冷やすの忘れます 小麦粉も180g~200g程、同じく冷やしておきます ぐるぐるなグルテンを抑えます 量揚げたら一緒 この辺まで真面目ですが とんかつに使って余ったパン粉、小麦粉、卵も余ったら入れちゃいましょう なるべく練らないようにざっくり混ぜて、茄子からいきますか 菜箸は揚げないで下さい 周りの天かすは取り除きます 天かすはべま

    忙しい時は揚げておけ - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    apple8383
    apple8383 2022/06/20
    わー凄い豪華なディナーですね✨揚げ物苦手なので上手になりたいです😆
  • 負けない競馬実践,中中央競馬メイン予想 2022 - 宝塚記念 - トピックス / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【2022 - 宝塚記念】 気になるトピックス 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! 簡易データ こんばんは。 今週末は上半期最後のグランプリレースなので、何とか的中目指して 検討はしているんだけど、疲れが抜けなくて・・ 変な天候が続いてたからね 💦 それも有るけどまだ「石」が有りそうで、ダルくてダルくて 😢 【2022 - 宝塚記念】 上半期の GⅠを締めくくるドリームレース・・ 気になるトピックス www.s-johnny-garden.com 想定メンバー&オッズ 注目馬!! [タイトルホルダー] 前走【天皇賞・春】では、逃げて 7馬身差の完勝と、能力の高さを示した形だ。 長距離 G1を 2勝しているステイヤーということで、一気に距離短縮となるここでも先行力を発揮できるかどうかだが、2200メートルなら問題は無いだろう。 実際【皐月賞】2着の実績も有り、

    負けない競馬実践,中中央競馬メイン予想 2022 - 宝塚記念 - トピックス / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden
    apple8383
    apple8383 2022/06/20
  • 基本を徹底する大切さを痛感した対象とは? - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 「継続は力なり」は「基を徹底」することが大前提。 その対象として腕立て伏せについてお話しました。 もう1つ「基が大切だな~」と痛感させられた対象があります。 それは「ラジオ体操」です。 以前も記事にしています。 koushi-blog.hatenablog.com ラジオ体操をやらなくてはならない環境に置かれた私は、「テキトーに」やっている大多数派の一人でした。ひょんなことから、真剣にラジオ体操に取り組むことになり、その素晴らしさを実感したのです。 でも「基」ができていなかった。そのことに気づかされた出来事がありました。。 それはたまたまNHKで放送されている「ラジオ体操」の番組を見たこと。 自宅にTVを持っていない私は、たまたま宿泊先で「ラジオ体操」が放送されているのを目にしました。 あなたもご覧になったことがあると思います。レオタード姿の女性たちがラジオ体操を行って

    基本を徹底する大切さを痛感した対象とは? - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    apple8383
    apple8383 2022/06/20
    ラジオ体操は奥深いですよねー。一つ一つの動きがきちんと計算されていますね!
  • 5,000人の中から選ばれた堂々の給食ランキング1位は?!憧れの給食メニューと苦しかった思い出についても - アラフォー主婦のカルディブログ

    CanCamが15~59歳の男女5,252名にリサーチした「好きな給ランキングトップ5」を元に、懐かしの給メニューたちを紹介しています。 あなたが好きだった給メニューはランキング入りしていますか?^^ 5000人に選ばれた好きな給トップ5 憧れだった給メニュー 苦しかった思い出 5000人に選ばれた好きな給トップ5 第5位 最初に発表する第5位は、冷凍みかんです^^ 私の学校でも大人気だった冷凍みかん^^5位にランクインです♪ 凍らしてあるだけなのに、なんであんなに美味しかったのでしょう... 学校をお休みしている子がいて、みかんの余りがでた日なんかは 皆でじゃんけんで争奪戦でした😂😂 懐かしい給メニューですね♡ 第4位 4位は、鶏の唐揚げです^^ みんな大好き唐揚げ!!が、4位にランクインです^^ ただ個人的に、給で唐揚げをべた記憶が無いんですよね... 給でいた

    5,000人の中から選ばれた堂々の給食ランキング1位は?!憧れの給食メニューと苦しかった思い出についても - アラフォー主婦のカルディブログ
    apple8383
    apple8383 2022/06/20
    揚げパンが1位なんですね!個人的にはカレーが好きでした😆