apple8383のブックマーク (7,443)

  • 珠洲市飯田春日神社(奥能登珠洲地震) - 金沢おもしろ発掘

    大きな被害は出ていないようですが、今日も午前10時31分に最大震度5強があり、19日にも最大震度6弱を観測していました。そもそも能登半島の先端部を震源とする地震は2020年12月以降活発化しており、昨年9月にも最大震度5弱を観測してます。ニュースにもなった崩壊した鳥居は、春日神社です。珠洲市の飯田町燈籠山祭りは、神社の神事で、今年開催されるか心配です。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 飯田町:2019年07月20日 OLYMPUS E-M1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    珠洲市飯田春日神社(奥能登珠洲地震) - 金沢おもしろ発掘
    apple8383
    apple8383 2022/06/20
  • *タイ湖沿いにあるローカルのお店で食べるブンボーフエ【Bún Bò Huế - Mệ Vui】スープに浸して食べる揚げパン【quẩy】クオイ* - Xin Chao HANOI

    昨日の記事で描いた「蓮池」から近くにあるブンボーフエのお店。 【Bún Bò Huế - Mệ Vui】 79 Nhật Chiêu, P. Nhật Tân, Quận Tây Hồ, Hà Nội 通る度に満席に人が入ってるのを見ていたので、前々から気になっていました。 メニューにはブンボーフエ以外にもバインミーなど豊富にあります。 平日の午前中に行ったので空いていました。 『Cho tôi một Bún Bohue.』 チョートイモッブンボーフエ (ブンボーフエを1つ下さい。) と言うと出てきたのがこちら。 美味しそう♡ べようとしたらまだあったみたいで、葉野菜と揚げパン! あーこの揚げパンはあんまり好きじゃなかった… ところで私はどれを注文したのか聞いてみたら、上から2番目のこちらのようです↓ 【BÁT THƯỜNG: 50k(¥250)】 chân giò,thị

    *タイ湖沿いにあるローカルのお店で食べるブンボーフエ【Bún Bò Huế - Mệ Vui】スープに浸して食べる揚げパン【quẩy】クオイ* - Xin Chao HANOI
    apple8383
    apple8383 2022/06/20
    揚げパンをスープに浸して食べる食べ方は現地ならではですね!
  • 負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想 2022/6/18-19 予想結果 - 米子S、STV杯 的中!! / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 今週の結果 【土曜日の結果】 東京11R 【スレイプニルステークス】 阪神11R 【米子ステークス】 函館11R 【STV杯】 【日曜日の結果】 東京11R 【ユニコーンステークス】 阪神11R 【マーメイドステークス】 函館11R 【UHB杯】 雑記!! こんばんは。 また「石」が 2つも同時に出た 💦 それは凄いね(笑) 秋口頃まで続いちゃうのかな~~ 🚽 が怖い・・ 今週の結果 【土曜日の結果】 東京11R 【スレイプニルステークス】 ここは事前注目馬で推した[ゲンパチルシファー]が 3着と複勝圏に残ったが、勝ち馬が 10番人気の[テリオスベル]と穴の「江田」騎手領発揮で  m(__)m 複勝 3.0倍 ともう少し付いてもと思ったが、まあそれだけでも一応的中したので。 阪神11R 【米子ステークス】 ここは線に推した[ウインカーネリアン]が見事に勝利し、2

    負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想 2022/6/18-19 予想結果 - 米子S、STV杯 的中!! / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden
    apple8383
    apple8383 2022/06/20
  • 韓国のプロPミストと日焼け止めはいかに!? - Dosukoi美肌道

    最近買ったのがこちら。 CNP プロPミスト 韓国の商品で有名みたいです。説明書きには、 「みずみずしいツヤ肌を叶える霧ミスト。 バチの巣から抽出したプロポリスエキス成分を含んだミストが長時間うるおいに満ちたツヤ肌へと導きます。 細かい霧状のミストで化粧崩れを気にすることなく、メイクの上から使えます。」 確かに使ってみると細かい霧ミストがでます。 お風呂上がったらすぐシャーーーっと顔にかけて使ってます。 とにかく、お風呂上がりはすぐに保湿しないとどんどん・・・乾燥していきますので、まずは、シャーーーっとかける⇒安心💛 あともう1は、ヨガ後のシャワー後に使う予定。 メイクの上からも使えるので乾燥してるなって時にシャーーーっとかける。 夏には最適気持ちいい~✨ 美容成分は ✅プロポリスエキス ✅低分子ヒアルロン酸 ✅パンテノール ✅ベタイン が入ってます。 なんと言っても安いんですよ、これ

    韓国のプロPミストと日焼け止めはいかに!? - Dosukoi美肌道
    apple8383
    apple8383 2022/06/20
    このプロポリスミスト気になっていたので、参考になりました❣️DrGの日焼け止めも使い心地良さそうですね✨
  • お詣りする神社を決める時に - ほわほわ神社生活

    観光や出張で訪れた町でたまたま目に入ったのでご挨拶をする。これは何も問題ありません。神社があったので素通りしなかったわけですから。 #お参りしなくても問題ありません。 問題はお詣りしようとした神社に諸事情でお参りが叶わず替わりにどこかにお詣りしようとすること。人間に置き換えてみるとわかるかもしれません。メンバーの一人が都合が悪くなったから数合わせでお前来ない? これでは大喜びはしないでしょう😑 #神仏は人間のように機嫌を悪くされることはないでしょうけど、ご眷属はそうした態度を歓迎はしないはずです。 あらかじめお詣りしたい神社を自宅で決めて御祭神や由緒をしっかり学んでからの方が敬意の面でより望ましいということですね😃 当たり前といえば当たり前な話でしたが、結構やってしまいがちかもしれないです。実際、このおっさんは「駐車場が使えなくなっている⁈ せっかく遠くまで来たのだからどこかにお詣りし

    お詣りする神社を決める時に - ほわほわ神社生活
    apple8383
    apple8383 2022/06/20
  • 道東メインの北海道紀行2022・3日目 - やね日記

    花咲線で根室半島へ To Instagram 旅の3日目は根室方面へ。 釧路から花咲線で根室に向かいました。 To Instagram 花咲線とは滝川から根室までの根室線の内、釧路から根室までの区間に与えられている愛称です。 路線名は根室駅の南にある花咲蟹で有名な花咲港から採られたそうです。 途中、厚岸湖や別寒辺牛湿原など自然の絶景が随所で見られます。 上の写真は落石駅手前の海岸を撮影。 なぜか、はきや整形のコマーシャルを思い浮かべてしまいました。 To Instagram 2時間半ほどかけて根室に到着。 新千歳空港に降り立って以来ずっと寒かったですが、ここはきわめつけの寒さでした。 長袖の衣類をたくさん用意しておいて正解でした。 納沙布岬に到着 To Instagram 根室駅から納沙布岬へは路線バスがありましたが、たまにはドライブもいいなということでレンタカーを使って納沙布岬へ。 車

    道東メインの北海道紀行2022・3日目 - やね日記
    apple8383
    apple8383 2022/06/20
  • 選挙スイング(現議席有する政党名スイング) - 素振り文武両道

    日は140バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 参議院の選挙が7月10日だそうです。そこで、政治に興味のない野球部出身者のために、バットを振りました。 振るときに、言葉を発するのですが、政党名を言うことにしました。 現在、議席を有する政党に絞ります。 普通に政党名を言うのもアリですが、ちょっとひねります。 まず3つにグループ分けします。 民主グループ 日グループ 号令グループ 民主グループ 自由民主党 立憲民主党 国民民主党 社会民主党 日グループ 日維新の会 日共産党 NHK党 号令グループ 公明党 れいわ新選組 自由民主党 ジュース 立憲民主党 リゲイン 国民民主党 コーク 社会民主党 シャンペン ⚾︎「リゲインとコークとシャンペンで」 ⚾︎「ジュースを作り」 日グループ 日維新の会 明治維新 日共産党  共演 NHK党    NHK

    選挙スイング(現議席有する政党名スイング) - 素振り文武両道
    apple8383
    apple8383 2022/06/20
  • 実は、新型コロナウイルスに感染してました - G-SELFの趣味をカタる部屋

    ワクチン未接種&アラフィフ&基礎疾患保有者が新型コロナウイルスに感染してしまった話 (新型コロナウイルス、COVID-19、ワクチン未接種、アラフィフ、基礎疾患有、宿泊療養、抗原検査、感染経験談) はじめに ・今回は、かなりプライベートな話題です 題名にある通り、実は5月に新型コロナウイルスに感染していました。普段からこちらのブログの更新ペースは少なめでしたし、療養中もドラマとアニメの感想記事を更新していましたので特に違和感は無かったかと思いますが、10日間の療養生活を送っておりました(-_-;)。あまりプライベートな記事は書いていませんし、このままスル-しようかな…、と思っていましたが、よく考えると私の場合は「ワクチン未接種」「基礎疾患有り」「アラフィフ」なので、世の中にはもうあまり存在しない希少な例なのではないか?こんな危険な状態で感染したらどうなるのか?記録しておいたら何かの参考にな

    実は、新型コロナウイルスに感染してました - G-SELFの趣味をカタる部屋
    apple8383
    apple8383 2022/06/20
    投稿読んでたら私の記事が!…リンク有難う御座います🙇‍♀️コロナだったのですね💦完治して本当に良かったです❣️
  • 【ゴルフ】ドライバーがいいときはアイアンが悪い、アイアンがいいときはドライバーが悪いのはなぜか? - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく.... ドライバーもアイアンもどちらも調子いいときには.... どちらも悪いのは? ドライバーもアイアンもスイングは同じ スイングアークの違いはシャフトの長さ 結論をいいますと、 違うスイングをするほうが難しい 最後に ドライバーもアイアンもどちらも調子いいときには.... 勿論、いいスコアになります。 しかし、日によってドライバーがいいときにはアイアンがうまく機能しない、とかアイアンがいいときにはドライバーがよくないってことないですか? そのために確認することがあります。 しかし、その前にどうしてそんなことが起こるのでしょうか? どちらかが足を引っ張るという現象が.... どちらも悪いのは? ズバリ、練習不足でしょう。 もしくは、スイングがまったく固まっていないのが原因です。 まずはクラブをたくさんしっかり振りましょう。 ボールもたくさん打ちましょう。練

    【ゴルフ】ドライバーがいいときはアイアンが悪い、アイアンがいいときはドライバーが悪いのはなぜか? - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    apple8383
    apple8383 2022/06/20
  • 新しい相棒がやってきた Vol.34 <オンワードファミリーセール・フードパーク> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

    夏のバーゲンが始まりました~ 来月のお引越し予定なので、朝早く並べるのも今回が最後となりそうです~ しかし暑かった・・ 帽子を買ってみた~ どちらもゴルフ用に・・・ 服よりもこっちフードパークです・・・ 晩酌用に牛タンつくね、20買ってみた~兼、引越しまでの非常(笑) 炙りしめ鯖、即べましょうね~ s-kaitaku.stores.jp いつも売ってるのですが、初めて買った吉川水産の西京漬け 小田原鈴廣 いつもの伊達巻です・・・ お正月は千円以上するのに、ここではほぼ半額・・・ 初めて見た冷やしおでん、うどんの汁にしてもいいらしい www.kamaboko.com おやつ ピエトロでパスタ           信玄品の煮アワビ なんだかんだと、結構買ってます(笑) 帰り道お昼ご飯にロッテリアをTAKEOUT 久しぶりに絶品バーガーべました~ 晩ごはんには早速出番です 金華さばの炙

    新しい相棒がやってきた Vol.34 <オンワードファミリーセール・フードパーク> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
    apple8383
    apple8383 2022/06/20
  • 2022年【白山高山植物園】オープンガーデン(その3) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、薄い雲がかかってますが、午後から晴れの予報です。昨日の能登で大きな地震があり、たくさんのお見舞いありがとうございます。金沢でも震度3を記録しましたが、揺れてた時間は短く、物が落ちるなどありませんでした。能登珠洲の実家は、いまは誰も住んでなくしんぱいですが、落ち着いたころに行ってみたいと思ってます。 今年も白山高山植物園オープンガーデンへ行ってきました。今年は少し雲があるはれで、雲の隙間からの白山が綺麗でした(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【白山高山植物園HP引用】結果は、驚くべきことに、多くの高山植物が活着。そして現在7600㎡の山腹に約50種類10万株の白山の高山植物が育つまでになりました。もちろん、ここまでには数々の失敗があ

    2022年【白山高山植物園】オープンガーデン(その3) - 金沢おもしろ発掘
    apple8383
    apple8383 2022/06/20
  • 野菜の餅化 かぼちゃバージョン - ツレヅレ食ナルモノ

    じゃがいも、さつまいも、大根、人参。素材のままを楽しむ野菜の、化。今回は、かぼちゃです。 【材料】 かぼちゃ(皮と種を除く) 250g ココナッツオイル 大さじ1 片栗粉 大さじ2 無調整豆乳 大さじ1 ① レンチンしたかぼちゃにオイルを加える ② 熱いうちにかぼちゃを潰す ③ 裏ごしする ④ 片栗粉を混ぜる ⑤ 豆乳を加えてなめらかにする ⑥ 好みの大きさに成型する 後はトースターで10分。出来上がり。もちろんフライパンで焼いてもオーケー。いつもは裏ごしを省くことが多いけれど、今回はチーズや他の調味料を使用していないので、せっかくなら感を整えようと思い裏ごし。もちろん、やらなくてもOK。 うっすらとポウアツマヌカハニーを塗って、いただきます。 ▶▶ニュージーランドの未開拓な自然溢れる限定地域で採れた【ポウアツ マヌカハニー】 かぼちゃまんまの味のかぼちゃもち。やっぱり裏ごしして正解。

    野菜の餅化 かぼちゃバージョン - ツレヅレ食ナルモノ
    apple8383
    apple8383 2022/06/20
    カボチャの色がめちゃくちゃ鮮やかで美味しそうです!野菜のもち化ナイスideaです✨
  • 旅先の食べある記2022・札幌編 - やね日記

    北海道旅行1日目の札幌の夕は当然ジンギスカン。 と言うわけで、飲店が集まる夜のすすきのへ。 はじめに有名なだるまの店へ行ってみましたが、日曜日の遅めに行ったにも関わらず店の前は長い行列になっていました。 そこで近くのだるま5.5店に行きましたがこちらも長い行列が。 そこで地図を見て、南に少し歩いたところにあるだるま6.4店へ行くことにしました。 To Instagram 少し歩くと言っても通りを2つ行ったところにありました。 こちらも行列かと覚悟しましたが、着いた頃には行列もなく、少し待つだけですんなり入ることができました。 運が良かったですね。 To Instagram To Instagram まずはジンギスカンを2人前注文しました。 ジンギスカン鍋は炭火で焼くスタイルでした。 じっくり焼いてみると炭火の香ばしさを感じることができてとても美味しかったです。 To Instagra

    旅先の食べある記2022・札幌編 - やね日記
    apple8383
    apple8383 2022/06/18
  • 「モリアオガエル」白山高山植物園オープンガーデン - 金沢おもしろ発掘

    白山高山植物園オープンガーデンへ行ってきました。今年もカエルさんを撮ることができました(笑) 【撮影場所 石川県白山市白峰:2022年06月12日 DMC-GX8】 【ウィキペディア引用】モリアオガエル(森青蛙、学名:Zhangixalus arboreus)は、両生綱無尾目アオガエル科アオガエル属に分類されるカエル。山地で多く見られ、非繁殖期はおもに森林に生息するが、繁殖期の4月から7月にかけては生息地付近の湖沼や水田、湿地に集まる。成体は他のカエルと同様に肉性で、昆虫類やクモ類などを捕する。一方、成体の天敵はヤマカガシ、ニホンイタチ、ニホンアナグマ、タヌキなどである。 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    「モリアオガエル」白山高山植物園オープンガーデン - 金沢おもしろ発掘
    apple8383
    apple8383 2022/06/18
  • *ハノイのキャンドル専門店を見つけました【CTUS CANDLE】グラデーションの美しさにうっとり* - Xin Chao HANOI

    Google mapで見つけた気になるお店に行ってきました。 キャンドル専門店です。 【CTUS CANDLE】69 P. Thợ Nhuộm, Trần Hưng Đạo, Hoàn Kiếm, Hà Nội ずっと来てみたかったので、嬉しい。 外のウィンドウからディスプレイされたキャンドル達が見えます。 可愛いーー。店内はさすがキャンドル専門店。 入店した瞬間からいい香りです♡ すごい品数のキャンドルが壁一面にディスプレイされていました。 あらゆる香り、色のキャンドルが種類豊富に置かれています。 3色で作られたグラデーションが素敵ですね。 1番上の大きいのが、280.500d(¥1,425) その下は103.000d(¥515)です。 その他、ギフト用のセットなどのアイテムもありました。 こちらのカラフルでミニミニサイズのキャンドルは、 1つ74.800d(¥375) 小さくて可愛いか

    *ハノイのキャンドル専門店を見つけました【CTUS CANDLE】グラデーションの美しさにうっとり* - Xin Chao HANOI
    apple8383
    apple8383 2022/06/18
    キャンドル好きなので、こんな素敵なお店が近くにあったらきっと通っているかも!グラデーションが鮮やかで素敵なキャンドルですね〜✨
  • 適当飯!海鮮丼〜ららぽーと湘南平塚の鈴木水産で新鮮な魚介類を買う〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!NHKオンデマンドで風と雲と虹とを見た小生です!! 大河ドラマ14作目にして1番古い全話保管されてる作品らしいです!見れるのは総集編ですが…😅 平将門を扱った作品って珍しい気がします✨ さて、この時は2021年も年の瀬…つまり美味しいものをっちゃねする季節だったのです😱 海鮮丼 先ずは買い出しに三井ショッピングパークららぽーと湘南平塚の中にある鈴木水産に行ってきました🚶‍♂️ マグロ・寿司なら和料理 豊魚 鈴木水産 ららぽーと湘南平塚 生まぐろ中トロ、生ホタテ、しまあじ、ぶり、えんがわを買いましたー💸 まぐろは筋を右上〜左下になるように、まな板置いて切り、白身系は削ぎ切り、ホタテは半分に切りましたが、、、難しかったです😱 とりあえず盛り付けたら完成だ✨ それっぽくなりましたかね?😅 今回使ったわさびはこちらを💁 お醤油はこちら💁‍♂️ 中トロうっま…とろけます

    適当飯!海鮮丼〜ららぽーと湘南平塚の鈴木水産で新鮮な魚介類を買う〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    apple8383
    apple8383 2022/06/18
    どれも美味しそうなご馳走ずらりですね〜!!海鮮丼食べたくなりました😆
  • 試してみないと分からない - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 遅い時間の更新になってしまいました。 干し野菜生活について熱く語っております。 昨日は、干すことに向いている野菜についてお伝えしました。 大根、ニンジン、もやしの3つ。他にもあると思いますよ。でも私がメインにしているのはこの3種類。 大根やニンジンを干す場合には、千切りにするというプロセスが欠かせないのですが、どうしても時間が取れないことがある。面倒くさいな~と感じることもある。そんな場合には、もやしを干す。もやしは1袋20円で手に入れることもできますし、お得なんです。 逆に「干し野菜」に不向きなものもあります。それは、白菜やキャベツといった葉物です。 特に白菜。鍋物中心の我が家の生活においては、絶対に欠かせない存在です。 でも、1株まるごと買うとべ切るまでにかなりの時間がかかります。1/2カットとか1/4カットを買えばいいのでしょうが、切られているものには何か抵抗がある

    試してみないと分からない - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    apple8383
    apple8383 2022/06/18
  • 【サンマーメン探訪】湯本ハイカラ中華 「日清亭本店」 ~ 箱根の老舗手打ちラーメンのお店 - 青空のスローな生活

    もやしを中心とした“あんかけ”をラーメンにのせた「サンマーメン」。 とろ~りとした感に、一口べただけで身も心もとろけそうになる一杯です。 そんな横浜発祥の神奈川のご当地ラーメン「サンマーメン」の美味しいお店を訪ねる「サンマーメン探訪」シリーズ。 先日、小田急ロマンスカーで行った箱根湯(箱根町)。 kirakunist.hatenablog.com この世界的に有名な観光地「箱根」にも、「サンマーメン」を脈々と受け継いでいる店があります。 箱根湯駅から、徒歩約5分の所にある「湯ハイカラ中華 日清亭店」です。 太い竹に全身の重みをかけて打つ手打ち麺が特徴の老舗中華です。 上品な鶏がらベースのスープに、自家製手打ち麺、 麺の上には、上品ながら存在感のある“あんかけ”がのった「サンマーメン」です。 シリーズ第14回は、箱根町にある「湯ハイカラ中華 日清亭店」です。 コロナ禍前は、イ

    【サンマーメン探訪】湯本ハイカラ中華 「日清亭本店」 ~ 箱根の老舗手打ちラーメンのお店 - 青空のスローな生活
    apple8383
    apple8383 2022/06/18
    箱根湯本良いですねー!ロマンスカーに乗っての小旅行素敵です✨私も行きたくなりました😆
  • ある日の釈迦様⑫ - 浄土宗 浄蓮寺

    南無阿弥陀佛 みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は 朝からどんより曇り空☁☁☁ 雨が降りそうで降らず おまけに湿度が高く 「ジメッ」とした、 いかにも「梅雨番」 という雰囲気の一日でした😥 さて、今日は 「ある日のお釈迦様」 その⑫をお届けします~ 今日お届けするお話は 「忿(いか)りの領へ行くなかれ」 というお話です。 それでは、はじまりはじまり~ ~~~~~~~~~~~~ ある時、 お釈迦さまが祇園精舎にいた時のこと、 ふとしたことから 2人の弟子がけんかを始めました。 そのきっかけは、1人の弟子が もう1人の弟子に何か悪いことを したからでした。 ところが、 悪いことをした弟子が どんなに謝っても、 相手の弟子はどうしても許さず、 際限なく大声でののしり、 罪を責め続けたのです。 見かねたほかの弟子が、 ついにお釈迦さまのところに 報告に行きました。 するとお釈迦さま

    ある日の釈迦様⑫ - 浄土宗 浄蓮寺
    apple8383
    apple8383 2022/06/18
  • 『鎌倉殿の13人』第23話を観ました - G-SELFの趣味をカタる部屋

    『鎌倉殿の13人』(第23話)のあらすじと感想 (小栗旬、大泉洋、中川大志、堀田真由、大河ドラマ、NHK、歴史、ネタバレ、曽我兄弟、仇討ち) あらすじ「狩りと獲物」(公式ホームページより転載しました) 嫡男・万寿(金子大地)の披露目の場とするため、御家人を集めて富士の裾野で巻狩りを行うことを決めた源頼朝(大泉洋)。工藤祐経(坪倉由幸)が賞賛する中、頼朝を憎む曽我十郎(田邊和也)・五郎(田中俊介)兄弟らが謀反を計画。梶原景時(中村獅童)から企みを知らされた義時(小栗旬)は、急ぎ五郎の烏帽子親である父・北条時政(坂東彌十郎)のもとへと向かう。不穏な気配が漂う巻狩りには、義時の愛息・金剛(坂口健太郎)も……。 ※NHKの公式ホームページの紹介です。 番組紹介 | NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人Yahoo!ショッピング 感想(少しだけネタバレもあります) ・前半と後半のギャップがデカ過ぎ^^

    『鎌倉殿の13人』第23話を観ました - G-SELFの趣味をカタる部屋
    apple8383
    apple8383 2022/06/18