ブックマーク / www.tyoshiki.com (5)

  • 問題なのは「若年層の」年金不足 - 頭の上にミカンをのせる

    www.tyoshiki.com の続き。 繰り返しになるけど、年金で問題なのは「若年層の」年金不足である。 年金問題で怒るべきなのは老人じゃなくて若者。 「年金返せデモ」ですが、サラリーマンが「厚生年金から脱退させろ」とか、「会社負担分を含む年金保険料を全額返せ」と要求するのはきわめて正当です。これで20歳の若者は4000万円ちかい損失を回避することができます。— 橘 玲 (@ak_tch) June 18, 2019 なんで今「老人が」怒ってるんだ、、、<追記>ブクマで教えていただいたリンク先面白かったので引用します。 公的年金とは今現在の現役世代が稼いだ金を国家権力を通じて高齢世代に再分配しているのだということがちゃんと分かっていれば、年金をもらっている側がそういう発想になることはあり得ないはずだと、普通思うわけです。でも、年金世代はそう思っていないんです。この金は、俺たちが若い頃に

    問題なのは「若年層の」年金不足 - 頭の上にミカンをのせる
    aqn1
    aqn1 2019/06/22
    民主主義の論理で若者が老人に勝てないなら、資本主義の論理で勝てばいい。http://aqn1.hatenablog.com/entry/2019/06/14/225736
  • 終身雇用の話をするときに最低限知っておきたい4つの知識 (労働契約法16条など) - 頭の上にミカンをのせる

    headlines.yahoo.co.jp このニュースを見て、みんながツッコミを入れまくってますね。 日独自の雇用形態は「終身雇用制」「年功賃金制」「企業別労働組合制」の三つ(新卒一括採用を含めると4つ)が柱とされており、すでに後者二つは多くの企業で崩壊していたので、終身雇用も当然ながら維持できないという考えはみんなが意識しており、そのことを経団連のトップが認めるということはむしろ意義があることでしょう。 しかしですね。 そんなこと20年近くずっと言われ続けていたわけです。次にどのような形に移行していくのかという図を描くことなく、ずるずると「終身雇用保障」をちらつかせながらそのために過剰な忠誠を求め、濱口さんがおっしゃるようにジョブ型ではなくメンバーシップ型の仕事スタイルを要求し続けてきたわけですよね。 厳しくなってきた段階から先んじて「次の手」を打つどころか、おいしいどころどりだけを

    終身雇用の話をするときに最低限知っておきたい4つの知識 (労働契約法16条など) - 頭の上にミカンをのせる
    aqn1
    aqn1 2019/04/22
    日本の雇用と労働法 (濱口桂一郎)によると、欧米ではジョブ型雇用らしい。日本の常軌を逸した解雇規制は、雇用がメンバーシップ型であることに由来するので、おそらく欧でも日本よりかは解雇規制がゆるいかと。
  • 韓国のゲーム業界において「フェミニズムが反社会的と扱われている問題」に関するメモ - 頭の上にミカンをのせる

    なんかアズールレーンが燃えてるみたいだけど、ややこしいしまだ良くわからないこと多いです。から「韓国におけるゲーム業界内での反フェミニズム事情」について簡単にまとめてみる。来こういうのはねとらぼさんやBuzzfeedさんのお仕事のはずなのだけれど、間に合ってないようなのでひとまず中継ぎになればいいなと思います。 最低でも以下の三点は押さえて置きたいところです。 1:まず韓国のネットでは「イルベ」でのミソジニー問題があり、そちらへのカウンターとして「メガリア」が発足したという経緯があること。 2:「メガリア」が相当過激であるのは「イルベ」の鏡映してであること 3:どちらにせよ韓国のネットでは男も女も許容値を振り切った状態であること 一部では2点目のしかも「メガリアが過激」という部分だけが切り取られて広まっているようなのでそういう意見を拡散している人には警戒をしたほうが良いと思います。これは対

    韓国のゲーム業界において「フェミニズムが反社会的と扱われている問題」に関するメモ - 頭の上にミカンをのせる
    aqn1
    aqn1 2018/05/01
  • VALUのことをよくわかってるイケダハヤトさんが、全然分かってない私のためにVALUとは何かを解説してくれました - 頭の上にミカンをのせる

    イケダハヤトさんから直接私の記事にダメ出しをいただきました。 わかってなくて最高だな〜w / VALUは投資として考えれば買い手にとってゼロサムですらない完全マイナスサムゲームだよというお話 - この夜が明けるまであと百万の祈り https://t.co/czVRGPVg3M— イケダハヤト (@IHayato) 2017年8月18日 こんなのは板見ればわかるのにねぇ……。うちはおかげさまで大きな値崩れはしてませんよ。みなさん長期保有していただいてます!今日も1単位売買がありました。 https://t.co/tCTafTCrn8 pic.twitter.com/yj89OUVPpv— イケダハヤト (@IHayato) 2017年8月18日 わたしのせいで岡田ユカタンまで発行人(田端信太郎さんなど)にDISられることになっていまって当に申し訳ない。 これだけ「わかってる」アピールしてる

    VALUのことをよくわかってるイケダハヤトさんが、全然分かってない私のためにVALUとは何かを解説してくれました - 頭の上にミカンをのせる
    aqn1
    aqn1 2017/08/22
  • VALUは投資として考えれば買い手にとってゼロサムですらない完全マイナスサムゲームだよというお話 - 頭の上にミカンをのせる

    YouTuber が(法律に抵触しない範囲で)炎上上等で注目を集めて、企業から広告費をもらうモデルで生計を立てるのに対して、我々VALU people(バリピ)は、個人的なことでもいいので世界を楽しく塗りかえながらマイクロなBTCを個人から集めて生計立てるのを目指そう #VALU— なかめ・ぐろ (@nakameP) 2017年8月16日 投機欲豚の最前線VALU ミーツ 元情報商材屋YOUTUBERのヒカル という奇跡の化学反応によりなにやら祭りの予感ですね。 ヒカルという人がやったことは心底クズだなぁと思いますし何らかのペナルティは当然受けるべきでしょうが、個人的にはどうでもいい他人のことなので素直に面白いと思ってしまいました。 VALUは買い手にとってゼロサムですらないマイナスサムゲーム。これに「投資」のつもりで買い手として参加する人間はバカ VALUは株と違ってGCの前提ないし完全

    VALUは投資として考えれば買い手にとってゼロサムですらない完全マイナスサムゲームだよというお話 - 頭の上にミカンをのせる
    aqn1
    aqn1 2017/08/19
    どさくさに紛れて青○才氏がdisられてて笑った。
  • 1