タグ

ブックマーク / arena.nikkeibp.co.jp (2)

  • マイクロソフトが「Windows Vista ベータ2」の提供を開始! 一般ユーザーも入手可能 - 日経トレンディネット

    マイクロソフトは2006年6月8日、「Windows Vista ベータ2」の提供を開始した。ベータ2は開発者やシステム管理者だけでなく一般ユーザーも入手可能。ダウンロードもしくは郵送によるDVDメディアで提供される。ダウンロードは無料で、郵送の場合は1980円の実費(郵送費込み)がかかる。 ベータ2の提供は、「カスタマープレビュープログラム」と呼ばれる評価プログラムの一環。提供されるバージョンは「Windows Vista Ultimate」で、エンターテインメント機能、モバイル機能、ビジネス向け機能などの個人向けのVistaの全機能を備える。今回のベータ2には日語版、英語版、ドイツ語版の3言語あり、32bit版と64bit版をそれぞれ用意する。 Windows Vistaベータ2が動作する最低システム要件は、800MHz以上の最新のCPU、512MBのメモリー、DirectX 9をサ

  • 魅惑の無料L判プリントサービス「Priea」開始! 実際の使いやすさと品質は!? - 日経トレンディネット

    ▲ 話題の無料デジカメプリントサービス「Priea」(http://priea.jp/)がついにサービスを開始した。ロゴの横に「β version」の表記があるが、内容的にはほぼ完成版といってもよい仕上がりになっている 11月、デジカメプリントを無料で行ってくれるという異色の新サービス「Priea」がスタートした。街のDPEショップなどでは1枚十数円〜30円ほどするデジカメプリントをタダでしてくれるとあって、ネットではかなりの話題を集めているようだ。 そこで、このPrieaのサービスを実際に利用し、登録や作業の手順、プリントの納期やクオリティーなどがどれぐらいなのかをチェックしてみることにした。「できれば利用したいと思っているが、タダというのが逆に気になって…」と感じている人は、ぜひ参考にしてほしい。 Prieaの基サービスに関してだが、「30枚1組のL判プリントが、ひと月に2回まで無料

    aqulos
    aqulos 2007/12/03
  • 1