タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (144)

  • 新宿駅の改札内でお茶漬けを食べた後、向かいの店を見て「冷静に考えたらヤバいな」となった

    新宿駅の改札内でお茶漬けをべた後、向かいの店を見て「冷静に考えたらヤバいな」となった 和才雄一郎 2024年4月20日 いま、新宿駅の改札内がアツい。人が多くて暑苦しいという意味ではなく(それも若干あるが)、グルメスポットが誕生したという意味でアツい。 ちょっと前(2024年4月17日)にオープンした「イイトルミネ(EATo LUMINE)」である。先日公開した記事でも紹介したから覚えている人だっているかもしれない。 そのエリアの中に、お茶漬け&おにぎりの店がある。『お茶漬けおにぎり 山山』といい、名前からわかる通り海苔の “山山” の新業態だ。 山山といえば、私(1981年生まれ)にとっては「上から読んでも山山、下から読んでも山山」というCMが真っ先に頭に浮かぶが、今の若い人は知らないだろうな〜。あのCMの海苔メチャクチャ高級感があって美味そうだったんだよな〜 ……ってことを

    新宿駅の改札内でお茶漬けを食べた後、向かいの店を見て「冷静に考えたらヤバいな」となった
  • 【カオス】無人店舗のオリジンに行ったらヤバイ状況に遭遇した / 人がいることの意義のデカさを思い知らされた話

    【カオス】無人店舗のオリジンに行ったらヤバイ状況に遭遇した / 人がいることの意義のデカさを思い知らされた話 中澤星児 2023年11月15日 店頭にスタッフを配置しないスタイルの無人店舗。完全に無人ではなく一応裏にスタッフがいる店でも、そう呼ぶのだそうな。恥ずかしながら私(中澤)はセルフレジまでしか経験がなかったのだが、先日フラッと入ったオリジンデリカが無人店舗であった。 こういう店って商品をパクられたりしないのだろうか? 確かに監視システムの掲示もあるけれど、ものともしない外道くらいいそうだけど。これが成り立つっていうことがすでに凄い。そう感心しながら入店したところヤバイことが起こっている真っ最中だった。嘘やろ。 ・SFみ 棚にお惣菜が並ぶ店内。陳列された惣菜は、心なしか有人店舗より粛々としているように見える。まるでこの店自体が人から自立しているかのようなSFみを感じるのは、やはり店頭

    【カオス】無人店舗のオリジンに行ったらヤバイ状況に遭遇した / 人がいることの意義のデカさを思い知らされた話
  • 当社メディアにおける不適切な記事についてのお詫び

    2023年7月10日 株式会社ソシオコーポレーション メディア事業部 ロケットニュース24編集部 2023年7月7日付けにて配信いたしました記事につきましては、取材方法及び記事内容について不適切な事象が確認されましたので削除させていただきました。 飲店舗のスタッフ様に個人的な好みをお尋ねしたこと、また、回答いただけることを当然のことのように表現したことにつきましては、配信事業者として不適切であったといわざるをえず、執筆者及び編集部ともに深く反省しております。 当該記事によりご迷惑をお掛けした飲店舗のスタッフ様、運営会社様及び不快な思いをされた皆様に深くお詫び申し上げます。 なお、現在、飲店舗のスタッフ様、運営会社様に対しては、件記事配信に至った経緯のご報告及び謝罪の機会をいただけるよう申し入れをさせていただいております。 また、執筆者及び編集部においても、現在、当該記事の執筆から配

    当社メディアにおける不適切な記事についてのお詫び
  • 今、インスタの「いいね」をめぐって起きている地獄 / いいねを付ける闇バイトに潜入し目撃した虚像だらけの世界

    » 今、インスタの「いいね」をめぐって起きている地獄 / いいねを付ける闇バイトに潜入し目撃した虚像だらけの世界 特集 何から話せばよいだろう。とんでもなく真っ黒で、とんでもなく複雑で、もしかしたら大事(おおごと)なんじゃないか? ってくらい、気持ちの悪い世界を私は見ていた。 まだすべての答えは出ていないが、先に伝えておいた方が良いこともあるので、今わかっていることを書き残しておきたい。 ・「いいね」を付ける闇バイトに潜入 私が潜り込んでいたのは、インスタ(Instagram)の裏側とも言える世界である。単刀直入に言うと「闇バイト」。 「いいね」を付ける代わりに「報酬(カネ)」を得る、「いいねの労働者」になりすましていた。 極秘の潜入調査につき、身バレの危険性もあるため画像等はお見せできない。なので文章だけの記事になるが、どうか、最後まで読んでほしい。 ・闇の入り口 どのようにこの世界に入

    今、インスタの「いいね」をめぐって起きている地獄 / いいねを付ける闇バイトに潜入し目撃した虚像だらけの世界
  • 【完結】大家に「部屋を出て行って」と言われたので立ち退き料の交渉をしたら…相手の提示額が一瞬で変わった / 立ち退きバトル(第7話)

    » 【完結】大家に「部屋を出て行って」と言われたので立ち退き料の交渉をしたら…相手の提示額が一瞬で変わった / 立ち退きバトル(第7話) 特集 2022年8月に勃発した大家(管理会社)VS 私の立ち退きバトル。立ち退き料を支払わずに部屋から出て行ってもらいたい大家(管理会社)と、相場に見合った立ち退き料を受け取りたい私との争いについて、これまで何回かに分けてご紹介してきた。 今回はいよいよ完結編……と言うと、前回の記事を読んでくれた人は不思議に思うかもしれない。「大家との直接交渉が始まったばかりじゃない?」と。そう、たしかにラスボスである大家とのバトルが始まったばかりなのだが、今回で決着がつくのだ。なぜなら── 管理会社ナシで交渉したら話が早かったから 裏を返せば、私にとって管理会社は “話をややこしくするだけの存在” でしかなかった。また、大家側の立場に立っても管理会社が役立ったかどうか

    【完結】大家に「部屋を出て行って」と言われたので立ち退き料の交渉をしたら…相手の提示額が一瞬で変わった / 立ち退きバトル(第7話)
  • 文具と本の巨大デパート「コーチャンフォー」が文化系の天国すぎて住みたくなるレベル / 東京・稲城市

    屋と文房具屋でならいくらでも時間をつぶせる……というインドア派の人は多いと思う。最近は大型書店の一角に文具と雑貨のコーナーが併設されていることも多く、好きと文具の親和性の高さはお墨付きとも言えるだろう。 ずらりと並んだの棚や、色とりどりのペンやノートを見ているだけでウットリしてしまう……。そんな人にとって天国とも言える場所があるのをご存知だろうか。 新宿の紀伊國屋書店? 池袋のジュンク堂? 丸の内の丸善? いえいえ……東京・稲城市にある「コーチャンフォー」です!!!!!!!! もう一回言いますね。「コーチャンフォー」です!!!!!!!!!!!!!! なんそれ!?!?!? ・全国最大級の文具とのデパート「コーチャンフォー」 と文具と音楽&映像、そしてカフェをそろえた超大型複合施設「コーチャンフォー」。私は都内の大型文具店を調べていたときにその存在を知った。「コーチャンフォー」と聞い

    文具と本の巨大デパート「コーチャンフォー」が文化系の天国すぎて住みたくなるレベル / 東京・稲城市
  • 【海外の反応】実写版『カウボーイビバップ』について「キャラの理解が浅い」と書いたら外国人からのコメントが殺到 → 翻訳してみた結果

    とは言え、アメリカ発のNetflix版の方が、海外にピントが合っているのかもしれない。以前の記事でも触れたように、私もメインキャラたちの理解が浅いこと以外は愛もあるし、アニメ実写化にしてはクオリティーも高くてちゃんと見れる良い例だと思ったし。 ・海外の反応 とか考えていると、実際に海外の人の感想を正確に知りたくなってきた。そこで英語版の記者であるケーシーさんにコメントをピックアップして翻訳してもらうことに。実写版「カウボーイビバップ」についての海外の反応は以下の通りであった。 「アメリカっぽくしたので面白くなかった。」 「キャラクターのミステリアスな要素を削除してその代わりに感情くさいバックストーリーを入れ替えた。ハリウッドアクション映画によくあるパターンだけどビバップは元々どちらかというと犯罪ドラマの方に近い。」 「でも原作アニメは元々アメリカ文化からたくさんのインスピレーションを受けて

    【海外の反応】実写版『カウボーイビバップ』について「キャラの理解が浅い」と書いたら外国人からのコメントが殺到 → 翻訳してみた結果
  • 【衝撃】サイゼリヤが食事用マスク「しゃべれるくん」を緊急発表! その正体に全報道陣がザワついた

    » 【衝撃】サイゼリヤ事用マスク「しゃべれるくん」を緊急発表! その正体に全報道陣がザワついた 特集 新型コロナウイルスが収束の兆しを見せず、かつてない苦境に立たされている日経済。観光業などと並び「かなりヤバいのでは?」と目されているのが「外産業」だ。テイクアウトを展開しても来の売り上げには程遠い……といった声があちこちから聞こえてくる。 そんな中、日最大級のイタリアンレストランチェーン「サイゼリヤ」が、その名も『事用マスク』を開発したとの情報をキャッチした。事用……マスクだと? もしそれが画期的なマスクだとしたら、サイゼリヤは日の救世主……いや、世界の救世主になるかもしれない。これは気になる。 ・異例の緊急発表 2020年8月6日の20時過ぎ、サイゼリヤが『事用マスク』の記者会見開催を報道機関向けに発表した。記者会見は翌7日の14時から──。基的にはあり得ない、超ギ

    【衝撃】サイゼリヤが食事用マスク「しゃべれるくん」を緊急発表! その正体に全報道陣がザワついた
    arihoshino
    arihoshino 2020/08/08
    “ただし、かなり騒がしいお客様がいる場合は、こちらから “しゃべれるくん” の着用をお願いするかもしれません”
  • 【大スクープ】「スター・ウォーズ / スカイウォーカーの夜明け」にあのキャラが登場するかも! J・J・エイブラムス監督に特別インタビュー

    » 【大スクープ】「スター・ウォーズ / スカイウォーカーの夜明け」にあのキャラが登場するかも! J・J・エイブラムス監督に特別インタビュー 特集 【大スクープ】「スター・ウォーズ / スカイウォーカーの夜明け」にあのキャラが登場するかも! J・J・エイブラムス監督に特別インタビュー P.K.サンジュン 2019年12月12日 2019年12月20日、映画「スター・ウォーズ / スカイウォーカーの夜明け」が公開される。作は単なる1映画作品にとどまらず、3部作の終わりであり、9部作の集大成でもある超大作だ。ロケットニュース24では「スター・ウォーズ / スカイウォーカーの夜明け」公開記念として、5連続インタビューをお届けする。 記念すべきトップバッターは、作で監督を務めた「J・J・エイブラムス」だ。熱狂的なファンが多いスター・ウォーズだけにかなりの苦労があったハズだが、果たしてJ・J・エ

    【大スクープ】「スター・ウォーズ / スカイウォーカーの夜明け」にあのキャラが登場するかも! J・J・エイブラムス監督に特別インタビュー
    arihoshino
    arihoshino 2019/12/14
    アソーカ!
  • 三十路の男が初めて「ラピュタ」を視聴した結果、深い絶望を味わうことになった

    国民的支持を得ているアニメ制作会社スタジオジブリ。その初の映画作品である『天空の城ラピュタ』は特に人気が高いように思う。実際、再放送のたびに老若男女問わず多くの人々が沸き立っている。日を代表するアニメ映画と表しても過言ではないだろう。 だがしかし、驚くべきことに私(西)はそんな『ラピュタ』を観たことがない。30年間生きてきて今まで1度もである。さすがにそろそろ観ておかねばと焦燥感が募り始めていたのだが、先日、折よく再放送があったのでようやく初視聴にこぎつけることができた。そして私は、『ラピュタ』を通じて深い絶望を味わうことになったのだ。 ・ジブリと自分 題に移る前に、「どのジブリ映画なら観たことあるの?」と思われた方もいるかもしれないので、一応私のジブリ遍歴を記しておこう。鑑賞済みの作品は以下の通りだ。 『となりのトトロ』 以上である。実を言うと『トトロ』のみなのである。「ジブリあん

    三十路の男が初めて「ラピュタ」を視聴した結果、深い絶望を味わうことになった
  • 【なぜ?】アメリカ人が日本の本屋にブチキレ! その理由がおっしゃる通りすぎた

    こんなの当たり前でしょ。何を言ってもそう言う人はいる。辞書を引いてみると、当たり前の意味は「だれが考えてもそうであるべきだと思うこと」だ。では、逆に聞きたい。それって当に当たり前だろうか? 海外の人に話を聞くと、普段我々が当たり前だと思っていることに衝撃を受けている場合がある。日に住んで5年くらいになるアメリカ人はなぜか屋にブチキレていた。 ・アメリカ人から見た日屋の変なところ 「Why!?」と声を荒げたのは、日で生活するアメリカ人・厚切りデイヴ(仮名)さん。が好きなデイヴさんは、日屋で非常に不便を感じた点があるという。 厚切りデイヴ「なんで日屋は、同じ作者の作品なのに別々の棚に置かれてるの? 意味わかんないYO!」 ──確かに、小説の文庫とかは同じ作者でも出版社別に置かれてるね。 厚切りデイヴ「私は日語できるけど、それでもどこに誰のがあるか分からない。出版

    【なぜ?】アメリカ人が日本の本屋にブチキレ! その理由がおっしゃる通りすぎた
  • 【奇跡の500円】ランチを頼むとカレーやうどんが食べ放題になる居酒屋「博多満月」が異次元のコスパ! 500円玉1枚だけ握りしめて行け!!

    » 【奇跡の500円】ランチを頼むとカレーやうどんがべ放題になる居酒屋「博多満月」が異次元のコスパ! 500円玉1枚だけ握りしめて行け!! 特集 【奇跡の500円】ランチを頼むとカレーやうどんがべ放題になる居酒屋「博多満月」が異次元のコスパ! 500円玉1枚だけ握りしめて行け!! あひるねこ 2017年4月26日 いかに安く、腹いっぱいべられるか? これは日々仕事と格闘する社会人たちに課せられた、ある種のミッションでもある。値段と量とのバランスの見極めに失敗は許されない。ランチに1000円だぁ? バカヤロー! おれたちの財布の軽さナメんなよ!! そういった切実さを抱えた、すべての社会人たちを救済したい。私(あひるねこ)が今回みなさんにお知らせしたい店は、500円のランチを頼むと、カレーやうどんがべ放題になるという居酒屋である。そこでは、奇跡と呼ぶべき意味不明な事象が起きていたのだっ

    【奇跡の500円】ランチを頼むとカレーやうどんが食べ放題になる居酒屋「博多満月」が異次元のコスパ! 500円玉1枚だけ握りしめて行け!!
  • 『創価学会』を伝統仏教の僧侶はどう見ている? 意見を聞いたらズバズバ返ってきた / 勧誘の問題やカルトかどうか……など

    » 『創価学会』を伝統仏教の僧侶はどう見ている? 意見を聞いたらズバズバ返ってきた / 勧誘の問題やカルトかどうか……など 特集 今年に入ってから、ニュースでよく耳にするようになった宗教団体といえば「幸福の科学」だ。ご存知の通り、女優の清水富美加さんの出家騒動で注目を浴びた宗教団体であり、以前に当サイトでは、「幸福の科学について現役の僧侶に聞いてみた」という記事をお届けした。 すると、一部から「創価学会についても同様に教えて欲しい」との声が……。ならば聞いてみるか! というわけで、現役の僧侶に『創価学会』をどう見ているのか質問したのでレポートしよう。 ・宗教にもカルト問題にも詳しい現役の僧侶 今回、私の質問に答えてくれたのは、当サイトの記事にも何度か登場している天神九十五(Twitter のアカウント名 / @tenjin95)さん。天神九十五さんは、現役の僧侶(曹洞宗)にして、大学で宗教

    『創価学会』を伝統仏教の僧侶はどう見ている? 意見を聞いたらズバズバ返ってきた / 勧誘の問題やカルトかどうか……など
  • 【検証】保育園が見つからないから「子連れ出社」したらこうなった / 待機児童問題の現実はこうなってるって話

    【検証】保育園が見つからないから「子連れ出社」したらこうなった / 待機児童問題の現実はこうなってるって話 P.K.サンジュン 2017年2月14日 「待機児童」という言葉が世に知られて久しい。おそらく年頃のお子さんがいない方は「あー、保育園が足りないヤツね。大変だね」くらいの感想しかお持ちでないだろう。かくいう私(P.K.サンジュン)も、半年前まではそうだった。だが今では……スーパー切実な問題である。 というのも、5カ月になる娘を保育園に預けようとしたところ……ない、マジでない。認可・認証・認可外、いずれの保育園も定員オーバーで、預けようにも保育園が見つからないのだ。こ、これが待機児童問題か……! 預けられないならば残る選択肢はただ一つ、子連れ出社しかあるまい……。 ・0歳児が預けにくい理由 まずはここ数カ月の経験を元に、待機児童問題をわかりやすく説明しよう。先述の通り娘は生後5カ月。一

    【検証】保育園が見つからないから「子連れ出社」したらこうなった / 待機児童問題の現実はこうなってるって話
  • 【どう思う?】 ある美女が3種類のメイクで男性の反応を調査 / 「すっぴん」「ナチュラル」「フルメイク」で全く異なったリアクションが返ってきた!

    » 【どう思う?】 ある美女が3種類のメイクで男性の反応を調査 / 「すっぴん」「ナチュラル」「フルメイク」で全く異なったリアクションが返ってきた! 特集 【どう思う?】 ある美女が3種類のメイクで男性の反応を調査 / 「すっぴん」「ナチュラル」「フルメイク」で全く異なったリアクションが返ってきた! 小千谷サチ 2014年7月28日 女性によって千差万別のメイク。ほぼ何もつけないナチュラル派から夜の蝶ばりのガッツリ派まで、どういったメイクを施すかは当に人によって違ってくるもの。当然、男性にだって好きなメイクの傾向というものがそれぞれあるはずだ。 ということは、メイク次第で男性の態度が変化するのだろうか? そんな疑問を抱いたあるアメリカ人の女子大生が、「メイクを変えると、男性の反応がどう変化するか」、自分の顔を使って調査してみたのだ。 ・外見の変化は気付かれている 今回、調査を行ったのはつ

    【どう思う?】 ある美女が3種類のメイクで男性の反応を調査 / 「すっぴん」「ナチュラル」「フルメイク」で全く異なったリアクションが返ってきた!
  • 新宿駅の「ガムテープ案内表示」を作りだした佐藤修悦さんインタビュー !『修悦体』はこうして生まれた

    » 新宿駅の「ガムテープ案内表示」を作りだした佐藤修悦さんインタビュー !『修悦体』はこうして生まれた 特集 皆さんは、「修悦体」という書体をご存じだろうか? 佐藤修悦さんというガードマンの方が、ガムテープを使って作り出した書体である。佐藤さんは、2005~2007年頃にかけてテレビや新聞などで話題となり、ネットでも注目を集めた人物だ。一時期JR新宿駅で、この修悦体を使ってガムテープで書かれた案内表示をしょっちゅう目にした。 あれから約10年を経て、新宿駅の様子も様変わりし、ガムテープの案内表示も見かけなくなっていたのだが……。ここ最近、再び新宿駅のアチコチで「左側通行」の文字を見かける。これはもしや! 佐藤さんが再び活躍しているのではないか? そう思い、私(佐藤)はその真相を確かめた。 ・約10年前の記事 私が最初に修悦体の存在を知ったのは、ネットメディア「デイリーポータルZ」の記事だっ

    新宿駅の「ガムテープ案内表示」を作りだした佐藤修悦さんインタビュー !『修悦体』はこうして生まれた
  • 現代の映画を「80年代風VHSパッケージ」に再現したらこうなった! ってインスタが超カッチョいい!! 『スター・ウォーズ / フォースの覚醒』など

    » 現代の映画を「80年代風VHSパッケージ」に再現したらこうなった! ってインスタが超カッチョいい!! 『スター・ウォーズ / フォースの覚醒』など 特集 現代の映画を「80年代風VHSパッケージ」に再現したらこうなった! ってインスタが超カッチョいい!! 『スター・ウォーズ / フォースの覚醒』など Nekolas 2016年8月14日 2016年7月、国内で唯一、VHSデッキを製造していた船井電機が生産を終了し、ついに日でもVHSの時代が終焉を迎えた。デッキで再生することはないものの、VHSの映画などが家に残っているという人は、今でも結構いるのではないだろうか。 レンタルビデオ店でビデオの背表紙を見ながら、どの映画を見ようか迷っていた頃を思い出すと、強烈なノスタルジアを感じてしまう人もいるに違いない。そんな、感傷的な想いに浸ってしまうVHSだが、現代の映画作品を「80年代風VHSパ

    現代の映画を「80年代風VHSパッケージ」に再現したらこうなった! ってインスタが超カッチョいい!! 『スター・ウォーズ / フォースの覚醒』など
  • 真のポケモンマスターになるため女教師が退職

    世界で一大旋風を巻き起こしている『ポケモンGO』。もはや社会現象と言っていいほど爆発的ヒットを記録しており、その勢いはとどまることを知らない。配信が始まった日でも、各地で大フィーバー。先週末、時間が許す限りポケモンを探していた人も多いことだろう。 そんな『ポケモンGO』の人気が加速する一方で、歩きスマホをはじめとする事件が問題視されているが、海外からさらに信じられないようなニュースが飛び込んできた。なんと真のポケモンマスターになるため、仕事を辞めてしまった教師がいるという。 ・イギリスの女教師が退職 まさかの行動に出たのは、イギリスのロンドンで教師を務めていたソフィア・ペドラザさん(26)だ。フルタイムで『ポケモンGO』をやりたかった彼女は、月の給料2000ポンド(約28万円)だって何のその。スパッと仕事を辞めてしまった。 ・売買で生計を立てる 人生は一度きりとはいえ、思い切った行動をし

    真のポケモンマスターになるため女教師が退職
  • 【これは許した】中国新種の “パチモンGO” が楽しげと話題! 世界が許すレベルの脱力クオリティ『山海経GO』!!

    » 【これは許した】中国新種の “パチモンGO” が楽しげと話題! 世界が許すレベルの脱力クオリティ『山海経GO』!! 特集 各国を席巻中の『ポケモンGO』! 日でも配信され、世界的ブームにやっと波乗りピカチュウだ!! だが、よく見渡すとこの旋風を切なく指をくわえて見るしかない国がある。そのひとつが中国だ。 現地では、お金をつんで外国ユーザーからアカウントを購入するか、VPN で何とかするか、もしくはパチモンに甘んじるしかない絶望が続いている。そんななか、中国で新手の “パチモンGO” が発見されたというのだが、これは……!! なんという脱力クオリティ。しかし、なんだか楽しそうと話題になっているのだ! ・中国版ポケGO? 『山海経GO』!! その新種の “パチモンGO” の名は『山海経(せんがいきょう)GO』!! 中国最古の地理誌『山海経』をベースにした位置情報ARゲームであるそう。 『

    【これは許した】中国新種の “パチモンGO” が楽しげと話題! 世界が許すレベルの脱力クオリティ『山海経GO』!!
    arihoshino
    arihoshino 2016/07/26
    たはは…。
  • 「絶望」を味わいたい人は東京・新宿3丁目の『IVO ホームズパスタ』に行こう! 1200円ドリンク付きで味わうことができるぞ!!

    » 「絶望」を味わいたい人は東京・新宿3丁目の『IVO ホームズパスタ』に行こう! 1200円ドリンク付きで味わうことができるぞ!! 特集 「絶望」を味わいたい人は東京・新宿3丁目の『IVO ホームズパスタ』に行こう! 1200円ドリンク付きで味わうことができるぞ!! 佐藤英典 2015年9月17日 人は誰しも「絶望」するような経験をしているはず。度合いの違いこそあれ、目の前が暗くなるような大きなショックを受けたことがあるはずである。 もしもそれを経験したことがないという人は、東京・新宿3丁目の『IVO ホームズパスタ 新宿店』に行ってみるといい。1200円でドリンク付きで売っているぞ。絶望が……。 ・何も知らずに階段を上ると…… お店は伊勢丹新宿店の近くにある。建物の3階にあり、表からは看板を確認できる程度で、何も知らなければ、お店のある建物にパスタ屋があるとは気づかないだろう。私は何も

    「絶望」を味わいたい人は東京・新宿3丁目の『IVO ホームズパスタ』に行こう! 1200円ドリンク付きで味わうことができるぞ!!