タグ

dramaに関するas365n2のブックマーク (95)

  • 薄桜記と薄桜鬼

    薄桜記・・・1700年~のお話 薄桜鬼・・・幕末のお話 以下、Wikipediaより引用・・・ 『薄桜記』(はくおうき)は、産経新聞夕刊に1958年7月から1959年4月にかけて連載された五味康祐の時代小説。また、それを原作とした映画、舞台、テレビドラマ。 続きを読む

    薄桜記と薄桜鬼
    as365n2
    as365n2 2012/07/15
    「ウルトラマンはエヴァのパクリ」みたいな話。/ そういえば丹下左膳と丹下典膳も紛らわしい。丹下典膳={丹下左膳+倉田典膳(鞍馬天狗)}/2 らしい
  • 戦国BASARA −MOONLIGHT PARTY−

    2012.7.12 MBS 毎週木曜深夜1時25分 2012.9.4 BS-TBS 毎週火曜深夜3時00分 LET'S PARTY!!

    戦国BASARA −MOONLIGHT PARTY−
    as365n2
    as365n2 2012/07/13
    なんだこれ
  • 「『孤独のグルメ』の音楽はJASRACフリー、どうぞみんなで使ってください」:日経ビジネスオンライン

    山中 浩之 日経ビジネス副編集長 ビジネス誌、パソコン誌などを経て2012年3月から現職。仕事のモットーは「面白くって、ためになり、(ちょっと)くだらない」“オタク”記事を書くことと、記事のタイトルを捻ること。 この著者の記事を見る

    「『孤独のグルメ』の音楽はJASRACフリー、どうぞみんなで使ってください」:日経ビジネスオンライン
    as365n2
    as365n2 2012/07/07
    "マンガ原作者の久住昌之さんが音楽も担当", "印税契約ではなくインディーズ"/ PDという話でもないような、コピーレフト様の状態とも似て非なるもののような?
  • 大河ドラマ「平清盛」にAKB総出演 視聴率てこ入れ

    NHK放送の大河ドラマ「平清盛」が苦戦している。22日の放送回では関東地区で今期ワーストタイの11・3%(関西地区は12・0%)を記録。史実に忠実な演出を心がけてきた同番組だが、ここに来て方針転換を決定。6月から人気アイドルグループ「AKB48」を全員起用するなど、腰で視聴率回復に乗り出す。 番組関係者が明らかにした。ドラマ「平清盛」は松山ケンイチさんや玉木宏さんなど実力派俳優を続々起用、また天皇家を「王家」と呼ぶなど、時代考証にも一石を投じる作品として話題になっていた。 だが、視聴率は第2回放送の17・8%を起点として低迷。22日放送の最新回では11・3%にまで落ち込んだ。同時間帯の他局番組の影響も強いが、時代考証にこだわるあまり、人物関係が複雑になっていることや、画面が地味で盛り上がりに欠けることも低視聴率の要因になっているようだ。 これを受け、製作サイドは現在収録中の6月放送分から

    大河ドラマ「平清盛」にAKB総出演 視聴率てこ入れ
  • NHK大河 存続の危機 - MSN エンタメ

    MSN はニュース、天気、エンタメ、マネー、スポーツ、ライフスタイル、自動車などの最新情報と、動画、Bing検索、メールの Outlook.com (旧 Hotmail)、Skypeなどを提供する Microsoft が運営するポータルサイトです。

    NHK大河 存続の危機 - MSN エンタメ
    as365n2
    as365n2 2012/02/19
    日刊ゲンダイ記事 / "まさか人気の海賊冒険マンガをパクったわけじゃないだろうが" ひー
  • 平清盛:「画面汚い」そのワケは デジタル時代リアル追求 - 毎日jp(毎日新聞)

    「平清盛」のスタジオ撮影が始まり、拳を上げて気合を入れる松山ケンイチ(中央)ら=2011年10月5日撮影 「画面が汚い」「真っ青な海の色が出てこない」--兵庫県の井戸敏三知事の度重なる“物言い”が話題を呼んでいるNHKの大河ドラマ「平清盛」。そこには、鮮明なハイビジョン映像の普及とともに「時代劇にも物らしさを」と演出に凝る制作サイドとの「すれ違い」が浮かび上がる。【高橋咲子、土屋渓】 もうもうと立ちこめる土ぼこり、泥やすすがこびりついたような顔、ボロボロの衣装……「平清盛」の画像から受ける印象は、確かに「きれい」とは言い難いかもしれない。セットもメークもきらびやかな韓流時代劇とは対照的。大画面で鑑賞すればなおさらだ。 だが、これらはいずれも計算のうえでの演出。NHKは一昨年の「龍馬伝」に続き、ヘアメーク・アーティスト出身で映画界で活躍する柘植伊佐夫さんに衣装やメークなどの総合監修を依頼し

  • U-1速報 : 時代劇ファンのポーランド人「なんでリタイアしたショーグンがピルケース見せるだけでみんなおとなしくなって事件は解決するのに、現役のショーグン本人が来ると殺そうとする

    2011年12月22日04:30 時代劇ファンのポーランド人「なんでリタイアしたショーグンがピルケース見せるだけでみんなおとなしくなって事件は解決するのに、現役のショーグン人が来ると殺そうとするんだ?」 カテゴリ文化 35:おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 07:19:41.94 ID:5lbaYLXP ちょいとお知恵をお借りしたい この夏ポーランドで知り合ったおじさんが大の時代劇ファンということで 時々質問のメールとかくるんだけど、ざっくりいうと 「なんでリタイアしたショーグンがピルケース見せるだけでみんなおとなしくなって 事件は解決するのに、現役のショーグン人が来ると殺そうとするんだ?」 ってのの返答に困ってる。 おそらく水戸黄門と暴れん坊将軍をみて混同してるとは思うんだけど どう答えたらいいんだろう。 おさかなくわえた名無しさん:2011/

    as365n2
    as365n2 2011/12/23
    _[jidaigeki]日本では定番のネタ疑問に対するマジ回答がかっこいい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    as365n2
    as365n2 2011/11/18
    1974関西テレビ 田村正和
  • NHK大河に「悪質な捏造」の声 (2011年10月28日掲載) - ライブドアニュース

    10月23日に放送したNHKの大河ドラマ「江」で「悪質な捏造があった」とネット掲示板で話題になっている。問題視されたのは、主人公・江の夫である徳川秀忠が、豊臣家との戦を避けるために、豊臣秀頼へ手紙を出すという史実にはない場面だ。大河ドラマ「江」は、放映開始当初から現代語が多用される台詞回しが「リアリティがない」「漫画チックだ」などと批判を受けていた。今回の放送についても、ネット掲示板では「今更驚かないわ この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    NHK大河に「悪質な捏造」の声 (2011年10月28日掲載) - ライブドアニュース
    as365n2
    as365n2 2011/11/06
    ( ´_ゝ`)
  • 武臣政権 - Wikipedia

    第一期(1170年 - 1196年)[編集] 第一期は武臣政権の確立期である。この時期にはまだ突出した権力を持つ武人が確定せず、武臣政権内のヘゲモニーをめぐって争いが相次いだ。政権樹立直後は、鄭仲夫や李義方とともに乱を主導した李高(イ・ゴ)が大将軍衛尉卿となるが、1171年に自らが国王の座を狙って有力寺院の僧侶と密議を持った。しかし、李義方らに計画が漏れ、殺害された。代わって李義方が武臣政権の主導権を掌握したが、文臣と同様に娘を王妃に送り込んで外戚の地位を狙ったために、同志の鄭仲夫によって殺される[2]。そして鄭仲夫が権力を握るが、私兵を集めて領地を増やし、権力の独占を図ったことから、部下の慶大升(キョン・デスン)によって殺されてしまう。慶大升もまた私兵を「都房(トバン)」という組織に再編し、独裁的な政治を行って、残忍な刑罰を処したために人心を失う。部下の反乱が相次ぐ中、1183年には金光

    武臣政権 - Wikipedia
    as365n2
    as365n2 2011/11/03
    "the age of warriors" 高麗・武臣政権の時代。2003-2004KBS 李徳華とか靴師匠とか。
  • 牧太郎の大きな声では言えないが…:韓流も「カネが敵」 - 毎日jp(毎日新聞)

    as365n2
    as365n2 2011/10/08
    "(韓国における)間接広告の解禁で、韓流時代劇はもうすぐ姿を消す" http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288742419/
  • テレビ文化を守る - 大石英司の代替空港

    ※ 薩摩剣士隼人 第1話 だいやめをすっど! http://www.youtube.com/watch?v=GT1XjF0DCk4&sns=em この、いかにも余所もんに媚びようとする冒頭部分の東京弁のナレーションはいかん。それに出演者たちの、鹿児島市民を三代続けて途中出稼ぎもしましたという感じの中途半端なかごんま弁もやっせん!w テンポやカット割り、カメラのアングルは申し分なし。特に殺陣のシーンは、なんでここまで手間暇掛けんの(^_^;)と思うほど凝った撮影をしているのが解る。そこは正直、地方ドラマのクオリティを超えている。惜しむらくは、桜島をバックにした露天風呂のサービス・ショットが無い点か。 ※ 「好きな鍋1位はキムチ鍋」 このランキングの作られ方を編集者激白 http://getnews.jp/archives/132812 *ベクシル http://www.vexille.jp/

    テレビ文化を守る - 大石英司の代替空港
    as365n2
    as365n2 2011/10/03
    「どうしてネトウヨさんはNHKにデモしないの?」
  • 薩摩剣士隼人 公式ホームページ

    隼人があなたに変わってメッセージを伝えてくれるシールです。 名刺サイズでシールでもカードでも使えます。 イベント会場で配ります。 あとチェスト連合スタッフも持ってます。 なんと無料です! 私たちを見つけたら声かけてください。 A4版ゆっかせカードは下のリンクからダウンロードできます。 ゆっかせカードA4版-黒 ゆっかせカードA4版-白

    as365n2
    as365n2 2011/09/15
    なんじゃこりゃ / KTS鹿児島テレビ
  • 海外ドラマ好きのiPadユーザーは絶対使うべき!『Hulu 日本版』が凄い - 週刊アスキー

    9月1日に日版がサービスインした動画配信サービス『Hulu』。北米ではNetflixなどと並ぶ、超有名動画配信サービスのひとつだが、日ではYouTubeやニコニコ動画ほどの知名度は、率直に言ってない。というわけで、北米のネット配信事情をある程度知っている人にとっても、“鳴り物入り”というよりは「え、始まったの?」という不意打ち的な驚きの中でのスタートだったんじゃないだろうか。 それから10日間、ほぼ毎晩のようにコンテンツを見てきたわけだけど、率直な感想としてこれはなかなかイイ。 特に、僕のようなスマホ偏愛者かつ海外ドラマ好きにとっては、ベストに近い満足度を持つ動画配信サービスですらある。ホントに。 Hulu日版の要点をざっと整理しておくと、このような感じになる。 ・月額1480円だが、登録から1ヶ月はフル機能を無料トライアルできる (9/12 14時追記:Xiタブレットなどドコモの対

    海外ドラマ好きのiPadユーザーは絶対使うべき!『Hulu 日本版』が凄い - 週刊アスキー
  • 「伊能忠敬をNHK大河ドラマに」 : 千葉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    香取市民ら署名活動へ 実測による日地図を初めて作った江戸後期の伊能忠敬(1745~1818)を主人公にしたNHK大河ドラマを制作してもらおうと、「伊能忠敬NHK大河ドラマ化を目指す推進協議会香取準備会」が28日、香取市で発足した。 忠敬は、小関村(現・九十九里町)で生まれ、約30年間、佐原(現・香取市)の伊能家の婿養子になって住み、名主も務めた。隠居後の50歳で江戸に出て天文学や暦学を学び、全国を測量して回った。 同会は市民ら約90人を会員に発足。年内に3万人を目標に署名を募り、来年1~2月頃にNHKに要望書とともに提出する。今後、忠敬とゆかりのある地区にも連携を呼びかけ、活動を発展させていく。 忠敬が測量に使った器具などの資料2345点が2010年に国宝の指定を受け、18年には没後200年を迎える。会長の木内志郎さん(78)は「忠敬は地元が誇る偉人。大河ドラマを目指して街を活性化し、東

    as365n2
    as365n2 2011/09/07
    大河ではないけど何か既にあったような気が(→2001年NHK正月時代劇) / ガノタ先生曰く「毎週一県回ることにすれば、一年で日本一周できる」その発想はなかった
  • ヌコニュース 【韓流】「日本人には内容が難し過ぎた」 『太王四神記』、日本で視聴率が伸びないワケ

    1:出世ウホφ ★:2008/08/28(木) 21:07:56 ID:??? 昨年韓国で放送され、視聴率35.7%をマークしたファンタジー時代劇 『太王四神記』(MBC)。日を韓流ブーム一色に染めたスター、 ペ・ヨンジュンが主人公の広開土大王・談徳(タムドク)役を演じ、 国民的ドラマ『砂時計』でゴールデンコンビと呼ばれた金鐘学 (キムジョンハク)プロデューサーと脚家ソン・ジナが手を組んだ 作品として、韓国だけでなく日でも大ヒットするものと期待されていた。 しかし、ふたを開けてみると結果はどうだっただろうか。現在、 『太王四神記』はNHK総合で毎週土曜日夜11時10分から放映されている。 最終回が9月27日に迫っている中、視聴率は7%前後だ。ヒットとは言いがたい 数字だろう。ペ・ヨンジュン・ブームのきっかけとなった『冬のソナタ』が視聴率 20%以上だったことを考えると、なおさらだ。

    as365n2
    as365n2 2011/08/23
    2008.8 朝鮮日報記事コピペ
  • NHK「太王四神記」12回目: 悪七兵衛景清の今日の一言

    as365n2
    as365n2 2011/08/18
    「韓国の高校歴史教科書」掲載の地図。ドラマ中の「西百済」の解釈。
  • 「時代劇」はホントに今に合わないの? - エキサイトニュース

    『水戸黄門』が、現在放送中の第43部で終了するということが、先日発表された。 思えば、昔はたくさんあったテレビの時代劇ドラマ。 近年は、もう時代劇に需要がなくなってしまったのか。ある映画関係者は言う。 「テレビの時代劇は確かになくなっていますが、映画ではいま、時代劇の勢いがかなりありますよ。東宝がアニメの実写化や戦隊モノなどに力を入れているのに対し、東映は40~50代をターゲットとして、確実に数字がとれる時代劇に力を入れています。近年は『武士の家計簿』が大ヒットしたほか、『最後の忠臣蔵』『十三人の刺客』『小川の辺』などもあり、今後公開予定の作品も多数あります」 映画の場合は、お金をかけられるという面はあるだろうが、それだけの違いなのだろうか。『水戸黄門』に携わってきたスタッフは言う。 「『水戸黄門』の場合、現代劇のホームドラマを見る若い層を取り込むべく、キャストの若返りで“テコ入れ”しまし

    「時代劇」はホントに今に合わないの? - エキサイトニュース
    as365n2
    as365n2 2011/08/11
    _[jidaigeki]"東映は40~50代をターゲットとして、確実に数字がとれる時代劇に力を入れています" / 「一見トンデモ時代劇」、しっとり系VSチャンバラ
  • 連載コラム「お宝発見ニュース」第19回 「探検バクモン」裏話(?) そして『プリンプリン物語』 | NHKアーカイブス

    発掘アーキビストの【あ】です。 6月6日(水)に総合テレビで放送された『探検バクモン』「究極のお宝映像を発掘せよ!~NHKアーカイブス」はご覧いただけましたか? 【あ】の元には、川口アーカイブスで働く職員・スタッフはもちろん、かつての上司や同僚、近所の祭りで一緒にたこ焼きを焼いているPTAの父親仲間、さらには小学校時代の担任の先生からも「見たよ!」という反響があり、照れくさいやら恥ずかしいやら。 番組では名を晒してしまいましたが、この「お宝発見ニュース」では引き続き「謎の発掘アーキビスト【あ】」として活動を続けていきますので宜しくお願いいたします。 顔がアカイ【あ】 さて、テレビ番組につきものなのが“裏話”。 今回の「探検バクモン」にもありましたよ! まず、「見たよ!」と言ってくださった方々から最も多かった指摘が「【あ】の顔が赤い」というものでした。 また、からは「何で爆笑問題のお二人

    as365n2
    as365n2 2011/04/23
    第17回「樅ノ木は残っていた!」(その1) "主人公である原田甲斐の居城・船岡城があった柴田町" / バックナンバー化したら再ブクマの要あり
  • 蒼き狼 成吉思汗の生涯 - Wikipedia

    『蒼き狼 成吉思汗の生涯』(あおきおおかみ ジンギスカンのしょうがい)は、テレビ朝日開局20周年記念作品として、1980年10月6日(月)、10月7日(火)の2夜連続で放送されたスペシャルドラマ。両日ともに午後8時 - 午後10時45分で放送された。井上靖の小説『蒼き狼』が原作。キャッチコピーは「狼たちが曠野を駆ける。野望に燃えて-」。 キャスト[編集] 鉄木真(テムジン):加藤剛 … 後の成吉思汗(ジンギスカン) ホエルン:大楠道代 … テムジンの母 ボルテ:倍賞美津子 … テムジンの 忽蘭(クラン):神崎愛 … テムジンの愛妃 カサル:河原崎次郎 … テムジンの弟・二歳違い ジュチ:荒木しげる … テムジンの息子 ボオルチュ:田中邦衛 … テムジンの部下 トオリルカン:中谷一郎 … ケレイト部族長にして蒙古高原の実力者 ジャムカ:若林豪 … ジャジラト氏族長・テムジンの盟友にしてライ

    as365n2
    as365n2 2011/03/05
    1980年テレ朝。加藤剛ほか