タグ

ブックマーク / gigazine.net (47)

  • 音楽CDのリッピングに役立つ「CDリッピングの正確性が高い光学ドライブ」のリスト

    世間では音楽のサブスクリプションサービスが広まっていますが、中にはサブスクリプションを解禁していないアーティストもいるほか、音質を重視している人はCDのリッピングを行って音楽を聴いています。しかし、CDからオーディオデータをリッピングする際には、CDの傷や汚れ、光学ドライブの振動などによって、データにエラーが生じてしまうとのこと。そこで、CDリッピングを行う人向けに「CDリッピングの正確性が高い光学ドライブリスト」がオーディオブログのPILABORで公開されています。 Audio CD ripping - optical drive accuracy listing - Tech-Tutorials, Howtos and buying advice https://pilabor.com/blog/2022/10/audio-cd-ripping-hardware/ CDリッピングにおい

    音楽CDのリッピングに役立つ「CDリッピングの正確性が高い光学ドライブ」のリスト
  • 「デス・ストランディング」に公平なレビューをするはずのファミ通関係者が登場してしまい国内外で批判が集まる

    2019年11月8日に発売された小島秀夫監督最新作の「デス・ストランディング」では、日ゲーム雑誌として有名な「ファミ通」の元編集長でありファミ通グループの代表でもある浜村弘一氏がカメオ出演しているのですが、このことが国内外で議論を起こしています。 In Japan, Fans Question Famitsu-Related Cameos In Death Stranding https://kotaku.com/in-japan-fans-question-famitsu-related-cameos-in-death-1839770212 デス・ストランディングには日最大のゲーム雑誌であるファミ通の浜村弘一代表がカメオ出演していることが明らかになっています。デス・ストランディングはファミ通のクロスレビューで満点を獲得しているため、浜村代表のカメオ出演は2者の癒着の結果ではないかと

    「デス・ストランディング」に公平なレビューをするはずのファミ通関係者が登場してしまい国内外で批判が集まる
    asakiri4177
    asakiri4177 2019/11/12
    まともなゲーマーはファミ通のクロスレビューなんて一切当てにしてないから別にどうでもいいけど、そんな事よりeスポーツ周りの交通整理ちゃんとしてくれと思うわ。
  • ゲームソフトの中で使用されずに眠っている音楽や画像など大量の没データをまとめた「The Cutting Room Floor」

    ゲームやソフトの中には、存在しているにもかかわらず結局使用を見送られてしまった「没データ」が眠っていることがあります。普通に遊んでいれば没データを確認することはできませんが、ゲームソフトをPCで解析したり、ソフトの改造・バグ技によって発見されることがあります。こうした没データの画像やムービーを集めているサイトが「The Cutting Room Floor」です。 The Cutting Room Floor https://tcrf.net/The_Cutting_Room_Floor 一例として、1997年にPlayStationで発売された「ファイナルファンタジーVII」の没データはどんなものがあるのか調べてみます。左カラムにある「Games」欄の、「By platform(対応ゲーム機)」「By series(ゲームシリーズ)」「By content(没データの種類)」「By re

    ゲームソフトの中で使用されずに眠っている音楽や画像など大量の没データをまとめた「The Cutting Room Floor」
    asakiri4177
    asakiri4177 2018/05/11
    これ見てるだけで1日終わりそうな位面白いな
  • AIを使ってAV女優の顔部分に有名女優やゲームキャラクターを合成する「フェイクポルノ」が急増中、YouTuberやゲーム配信者など「インターネット上の有名人」はターゲットにされる可能性アリ

    人工知能(AI)を用いて既存のポルノに有名女優の顔を合成する「フェイクポルノ」が登場して以来、ここ数か月でさまざまな有名女優を使ったフェイクポルノが急増しています。そして、実在する人間で作るフェイクポルノに飽き足らず、今度はゲームの中に登場するキャラクターの顔を使ったフェイクポルノが増えはじめています。 People Are Putting Video Game Faces On Real Porn, The End Is Nigh https://kotaku.com/people-are-putting-video-game-faces-on-real-porn-the-e-1822567065 AIを用いて実在する有名女優の顔を既存のポルノ映像に合成する「フェイクポルノ」が話題になったのは、2017年12月に海外掲示板のreddit上に登場した、映画「ワンダーウーマン」の主演女優ガル

    AIを使ってAV女優の顔部分に有名女優やゲームキャラクターを合成する「フェイクポルノ」が急増中、YouTuberやゲーム配信者など「インターネット上の有名人」はターゲットにされる可能性アリ
    asakiri4177
    asakiri4177 2018/02/01
    これがAIコラか・・・
  • なぜ昔の彫像のペニスはあんなに小さいのか?

    美術館で彫像を見ているとその美しさに感じ入りますが、一方で気になってくるのが「なぜそろいもそろってペニスが小さいのか?」ということ。この疑問について、美術史の専門家であるエレン・オレドソンさんが真面目に解説を行っています。 “Why do all old statues have such small penises?” | How To Talk About Art History https://howtotalkaboutarthistory.wordpress.com/2015/08/30/why-do-all-old-statues-have-such-small-penises/ オレドソンさんが「なぜ昔の彫像のペニスはあんなにも小さいのか?」というトピックでブログを書くことを決めたのは、ブログの読者から質問を受けたため。読者の示す「昔の彫像」は古代ギリシャや古代ローマの時代に

    なぜ昔の彫像のペニスはあんなに小さいのか?
    asakiri4177
    asakiri4177 2016/05/13
    プリアーポスのチンポが体の半分くらいある上に永遠の勃起スキル備えてて完全にチンポの化身と化してる。
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2015年版

    By mera 普段はまじめに仕事をしている各種サイトが4月1日になると全力全開で事前に仕込んでおいたネタをこのときとばかりに爆発させ、一体何がホントウで何がウソでどこまでがネタなのかという線引きが曖昧になっていくおそるべき24時間、毎度おなじみエイプリルフールが今年も始まりました、ぱんぱかぱん! ◆エイプリルフール記事が更新される度に通知されるGIGAZINE公式アカウント というわけで、GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日(水)0時~24時まで、文字通り24時間ネットにはりついてリアルタイムで更新し、この記事にまとめ続けます。記事は時間の経過とともにどんどん記事末尾に追加され、信じられないボリュームになっていく仕組みとなっています。「いちいちページを更新していられない!」という場合は、GIGAZINETwitter公式アカウ

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2015年版
  • 無料でiOS端末を遠隔カメラにできる「Manything」を使ってみました

    自宅の様子を遠隔地から確認するのに遠隔カメラは非常に便利ですが、設定が面倒だったり、カメラ自体が高価だったりと、なかなか導入するのにハードルは高いもの。そんな場合に、iOS端末を遠隔カメラに変身させて、簡単に撮影・クラウドで視聴できる無料アプリ「Manything」が便利です。 Manything | Monitor Anything with Manything https://manything.com/index.html ◆アプリインストール まずは、遠隔カメラにしたいiOS端末に専用アプリをインストールします。App Storeでアプリ「Manything」を検索し、「無料」→「インストール」→「開く」の順にタップ。 Manythingが起動したら、最初にアカウントを作成します。「Register」をタップ。 ManythingはFacebookまたはEメールでアカウントの登録が

    無料でiOS端末を遠隔カメラにできる「Manything」を使ってみました
    asakiri4177
    asakiri4177 2014/08/16
    使い終わったiphoneを防犯カメラとして活用的な。3GSでも動くなら猫部屋観察用に使いたい
  • SuicaやICOCAなどの電子マネーカードの残高・利用履歴が一発で見られる「EMoneyReader」

    電子マネーカードを使えば買い物や電車・バスの乗り降りなどがワンタッチで可能になり、切符を購入したりサイフからお金を取り出したりの時間が短縮できるのでとても便利。ただし、カードの中にあといくら入っているのかは把握しづらいので、改札の「ピンポーン」という音でカードの残高が無いことに気づかされることもしばしばあります。そんな時に役立ちそうなのが、電子マネーカードやモバイルFeliCaの残高を簡単に表示してくれる「EMoneyReader」です。現在、交通系マネーのSuica、PASMO、ICOCA、PiTaPa、TOICAと楽天Edy、nanaco、WAONに対応しています。 EMoneyReader - Google Play の Android アプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kaemashita.android.e

    SuicaやICOCAなどの電子マネーカードの残高・利用履歴が一発で見られる「EMoneyReader」
    asakiri4177
    asakiri4177 2013/09/28
    要NFC対応端末。これ便利でイイね
  • 1.5GHzクアッドコアCPU+2420mAhの大容量バッテリー+防水防塵+NFCの全部入りスマホ「ARROWS A 201F」はこんな感じ

    最新のAndroid4.1を採用、1.5GHzのクアッドコアCPU「APQ8064」採用、さらにメインカメラには有効画素数1310万画素高精細カメラを搭載、裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R for mobile」と高感度・低ノイズでフルHD動画撮影や多彩な撮影機能を実現する「Milbeaut Mobile」も採用、さらにIPX5・IPX8相当の防水とIP5X相当の防塵性能もあり、おサイフケータイ・ワンセグ・赤外線、そして新たにNFCも搭載しているという事実上の全部入りスマートフォンが「ARROWS A 201F」です。 ARROWS A(エース) SoftBank 201F(富士通モバイルコミュニケーションズ製)の概要 | ソフトバンクモバイル株式会社 http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2012/20121009_03-p

    1.5GHzクアッドコアCPU+2420mAhの大容量バッテリー+防水防塵+NFCの全部入りスマホ「ARROWS A 201F」はこんな感じ
    asakiri4177
    asakiri4177 2012/10/10
    肌寒くなってきた頃に発表される高機能カイロの続編
  • ホリエモンが刑務所235日目でマイナス24.9kgの減量に成功していくグラフ

    1日目は95.7キロもあったのですが、スタートから235日目でマイナス24.9kgの減量に成功しており、その経緯のグラフがコメントとともにネット上で公開されています。 堀江貴文の「ダイエットなう。」 ~ 95kgから65kgへの挑戦 ~ ダイエットクラブ http://dietclub.jp/takapon_jp/ グラフはこんな感じ それぞれの節目のメモの内容も以下のような感じになっており、なかなか興味深い中身になっています。 1日目、95.7 kg:今後体重をどこまで下げられるか…… 9日目、93.0 kg:昨日医務官が体重を量り忘れていたらしく体重計を持って来てくれた。測ってみると93kg! 東京拘置所から9日間で2kg減である。さてさて、どこまで体重を減らせるのだろうか。 17日目、92.0 kg:そういえば、風呂から上がったら体重計があったので乗ってみると、、、92kg。収監当初

    ホリエモンが刑務所235日目でマイナス24.9kgの減量に成功していくグラフ
    asakiri4177
    asakiri4177 2012/03/16
    プリズンブレイク(体重)
  • メガネ割・中2割・前田割・1階割など25%引きのおかしなクーポンをドミノピザが配布中

    「アメージング クーポン フェスティバル」ということで12月18日(日)まで、ドミノピザが「メガネ割」「独り割」「おさげ割」「前田割」「課長割」「インコ割」「中二割」「1階割」「やさしさ割」という携帯電話のなんとか割と同じくよくわからない割引クーポンを開始しました。それぞれ25%オフのクーポンとなっていますが、発動させるにはその名の通りの条件が必要です。 宅配ピザのドミノ・ピザ - アメージングクーポンフェスティバル http://couponfes.dominos.jp/ 伊達メガネやレンズ無しフレームのみでも利用できるメガネ割 家族と同居していても独り身であればOKの独り割 おさげであれば男性でも利用できるおさげ割 前田という名字であればOKな前田割、注文時に名前を確認しているので速攻です あだ名が「課長」でも利用できる課長割 インコと一緒に出迎えればOKのインコ割 中二が出ればOKの

    メガネ割・中2割・前田割・1階割など25%引きのおかしなクーポンをドミノピザが配布中
    asakiri4177
    asakiri4177 2012/02/06
    具が全て真ん中に寄ってるから割引してくれるクーポンだと思った←前田割
  • 無料でWindowsのパスワードをリセットするUSBメモリを作る方法 - GIGAZINE

    「Trinity Rescue Kit」を使うと何らかの都合でパスワードの分からなくなったWindowsのパスワードをリセットできるブートCDの作成が可能なのですが、CDドライブがない場合には作成できません。そこでできるだけ簡単にWindows上からブータブルUSBメモリを作成し、Windowsのパスワードをリセットする手順をまとめてみました。 ◆手順1:「Trinity Rescue Kit」のISOイメージをダウンロード まずは下記公式サイトにアクセスします。 Trinity Rescue Kit: Download - Trinityhome https://trinityhome.org/trinity_rescue_kit_download/ アクセスしたら3つあるリンクの内どれでもいいのでクリックしてISOイメージをダウンロードします。約150MBほどあります。 この「Trin

    無料でWindowsのパスワードをリセットするUSBメモリを作る方法 - GIGAZINE
  • おかずラー油からさらに派生した「うま焦がし唐辛子・にんにく・ねぎ」は焼肉のために生まれた

    「今までほとんどのおかず系ラー油をべてきたからにはコレもべなければいけないだろう……常識的に考えて……」というわけで、牛肉を買ってきて焼き肉にして、その上にどかっとのせてべることにしました。 そもそもエスビー品の「ぶっかけ!おかずラー油」シリーズはチョイ辛→ピリ辛→油を減らしてみました→カレー→わさびというようにして段々と原型不明な方向へ走っていき、派生としてオリーブオイルベースの新感覚洋風おかず系ラー油「落合シェフのかけチャオ!イタリアンラー油」、具だくさん調味ダレ「のせタレ!ラー油 ごま・おろし・ねぎ塩」と発展、さらなる枝分かれが発生し、ついに焼き肉に良く合いそうな「うま焦がし唐辛子・にんにく・ねぎ」が新登場した……という歴史的経緯があります。歴史というか調子に乗りまくった軌跡というか、「ええい、桃屋は何をしているんだ!」という感じがしないでもないのですが、いけるときはガンガン

    おかずラー油からさらに派生した「うま焦がし唐辛子・にんにく・ねぎ」は焼肉のために生まれた
    asakiri4177
    asakiri4177 2011/11/03
    何これ美味そう。これと白飯あれば1週間は生きていけそうなんだけど。
  • 「カフェイン抜き」をスターバックスで注文する方法

    市街地・郊外問わず全国展開しているコーヒースタンド「スターバックス コーヒー」では「カフェイン抜き」という注文が可能だという話を聞いたので、店頭で実際に注文してみました。 眠る前や胃腸の調子が悪い時、女性であれば妊娠中、カフェインを避けるように言われています。そんな状況下で「どうしてもコーヒーが飲みたい」という欲求に駆られた時、スタバに立ち寄ってスマートに「カフェイン抜き」を注文するにはどうしたらいいかという手順を公開。そしてカフェインの有無でどれくらい味が変わるのか飲み比べも行いました。 スターバックスの店舗に到着。 入店すると目の前にはカウンター。レジに近づいたら、にこやかな店員がメニューを指し示してくれるはずです。普通の注文であればそれで問題ないですが、今回は「カフェイン抜き」という通好みの注文なので勝手が異なります。というのは、メニューのどこにも「カフェイン抜き」という選択肢が書か

    「カフェイン抜き」をスターバックスで注文する方法
    asakiri4177
    asakiri4177 2011/10/18
    胃腸弱いけどコーヒー好きな自分としてはありがたいメニューだ。
  • UQ WiMAXが無料公衆無線LAN「UQ Wi-Fiワイド」提供へ、利用エリア大幅増

    下り最大40Mbps、上り最大10Mbps、そして転送量無制限の高速・大容量通信サービス「UQ WiMAX」を提供するUQコミュニケーションズが、ユーザー向けに提供している無料の無線LANサービス「UQ Wi-Fi」を拡充した新サービス「UQ Wi-Fiワイド」を提供することが明らかになりました。 公衆無線LANサービス「UQ Wi-Fi」のサービス拡充について | UQ WiMAX‐高速モバイル通信、高速モバイルインターネットのデータ通信カードを提供 UQコミュニケーションズのプレスリリースによると、同社は2011年6月30日(木)からUQ WiMAXを契約しているユーザー向けに提供している公衆無線LANサービス「UQ Wi-Fi」を拡充した「UQ Wi-Fiワイド」を開始するそうです。 これはKDDIの子会社で公衆無線LANサービスを提供するワイヤ・アンド・ワイヤレスが提供するIEEE

    UQ WiMAXが無料公衆無線LAN「UQ Wi-Fiワイド」提供へ、利用エリア大幅増
    asakiri4177
    asakiri4177 2011/06/29
    都内の地下鉄でも使えるのは嬉しい。申し込みが必要なのでWiMAX利用者は申込必須だな。
  • 書き込んだ文字列が音楽になる「すたどんたん」

    VOCALOIDなどの登場で身近な存在になった「作曲」ですが、まだちょっとハードルの高さを感じることもあります。 「すたどんたん」は文字列を書き込むとそれが音楽になるというサービスで、実際に曲として形にするのはなかなか難しそうですが、かなりの取っつきやすさなので、いろいろ試してみると思いがけない音楽を生み出せるかもしれません。 詳細は以下から。 すたどんたん | 投稿一覧 どういう仕組みなのか、まず下の2つの投稿を聞いてみてください。 djsharpkidのすたどんたん すたどんたん easyplaypinkのすたどんたん すたすたすたすたどんすたすたすたすたどんすたすたすたどんすたたんたん 「すた」「どん」「たん」だけでドラムの音を再現できています。これはSiONというソフトウェア音源を用いているもので、上記のドラム音だけではなく、さらに複雑な内容でも可能です。 例えばコレは「スーパーマ

    書き込んだ文字列が音楽になる「すたどんたん」
    asakiri4177
    asakiri4177 2011/06/01
    すた丼との関連性はないです
  • 利用料無料の無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」スタートへ、3Gと自動切り替え可能で国内最大級の規模に

    日行われたKDDIの2011年夏モデル発表会において、同社が無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を開始することを発表しました。 なんと国内最大級となる約10万スポットを展開し、さらに利用料は無料。しかも他社の無線LANサービスとは異なり、通信状況に応じて3Gと無線LANを自動切り替えできるサービスとなっています。 詳細は以下から。スマートフォン向け公衆無線LANサービスがスタート。 その名も「au Wi-Fi SPOT」 国内最大級となる約10万スポットを展開へ。なんと9万局をKDDIが建て、ローミングは1万局のみになるとしています。また、昨年10月に資参加し、KDDIが筆頭株主となった公衆無線LANサービスを展開する「ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)」のネットワークや、「UQ WiMAX」を展開するUQコミュニケーションズのネットワークも利用します。 Wi-Fiと3G

    利用料無料の無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」スタートへ、3Gと自動切り替え可能で国内最大級の規模に
    asakiri4177
    asakiri4177 2011/05/17
    ドコモも類似サービスで追随してほしい
  • 「INFOBAR A01」超速攻フォトレビュー、あの希代の名機「INFOBAR」がスマートフォンに

    2003年にデザイン携帯電話開発プロジェクト「au design project(現:iida)」の第1弾としてリリースされ、プロダクトデザイナーの深澤直人氏がデザインを担当した携帯電話「INFOBAR」が2011年夏モデルのiidaスマートフォン「INFOBAR A01」として帰ってきました。 既存の携帯電話のイメージとは一線を画したデザイン性から高い人気を集め、ニューヨーク近代美術館(MoMA)収蔵品にもなった名機「INFOBAR」のスピリットを受け継ぐ「INFOBAR A01」ですが、はたしてどのようなモデルとなっているのでしょうか。 詳細は以下から。 これがiidaスマートフォン「INFOBAR A01」。もちろん深澤直人氏によるデザインです。3.7インチqHD(960×540)ディスプレイや800万画素カメラを搭載。OSのバージョンはAndroid 2.3でワンセグ、赤外線、おサ

    「INFOBAR A01」超速攻フォトレビュー、あの希代の名機「INFOBAR」がスマートフォンに
    asakiri4177
    asakiri4177 2011/05/17
    相変わらずINFOBARは安定のデザインだな。デザインだけでも購買意欲をそそるわ。
  • 内蔵HDD・外付けHDD・USBメモリ・NASなどの空き容量を統合して1つの巨大なファイル保存ストレージにできるフリーソフト「VVAULT Personal」

    来は月額525円で提供されていたストレージ仮想化ソフトウェア「VVAULT Personal(ブイボルト・パーソナル)」が日から無料で提供されることになりました。 例えば内蔵HDDで500GB、USB外付けで1TB×3台=3TB、USBメモリで16GB、SDカードで32GB、NASで1TBとかを全部くっつけて、500GB+3TB+16GB+32GB+1TB=4548GBの単一ドライブにできるという仕組みになっています。各ファイルストレージの空き領域を無駄なく利用できるようになっており、空き容量が不足してもシステムを停止することなく、ストレージを追加したりドライブを移行したりすることが可能で、よくアクセスされるファイルはメモリ上にキャッシュして高速アクセスされ、さらに利用頻度に応じてSSD、内蔵HDD、外付けHDD、NASという感じでアクセス速度ごとにファイル自体を自動で再配置してくれま

    内蔵HDD・外付けHDD・USBメモリ・NASなどの空き容量を統合して1つの巨大なファイル保存ストレージにできるフリーソフト「VVAULT Personal」
  • 東京ディズニーシー10周年記念に無料の「魔法のバケーション」を提供へ、スイートルームや園内貸し切りなどの超豪華特典多数

    東京ディズニーリゾートが東京ディズニーシー開園10周年を記念して、「魔法のバケーション」というキャンペーンを実施することを発表しました。 クルーザーでの出迎えから始まり、好きなアトラクションに待たずに乗れ、レストランでは好きなだけべ放題、宿泊はスイートルーム、極めつけには東京ディズニーシーの貸し切りなどを無料で体験できるという、誰も見たことがない、まさに夢のようなキャンペーンとなっています。 詳細は以下から。 魔法のバケーションキャンペーン 日東京ディズニーリゾートが公開した特設ページによると、開園10周年を記念した「魔法のバケーションキャンペーン」を実施するそうです。 そしてキャンペーンのA賞として、東京ディズニーリゾート史上空前の歴史に残るバケーションを体験できる2日間の「魔法のバケーション体験ツアー」を1組(5名まで、来園日は5月25日~26日)に提供するとのこと。 これが「魔法

    東京ディズニーシー10周年記念に無料の「魔法のバケーション」を提供へ、スイートルームや園内貸し切りなどの超豪華特典多数