タグ

ジョジョの奇妙な冒険と荒木飛呂彦に関するasiamothのブックマーク (11)

  • 「『ジョジョ』が25年続いている理由」―荒木飛呂彦氏が語る - 日経トレンディネット

    英国をルーツにしたジョースター家を巡る数奇な物語を描いたマンガ「ジョジョの奇妙な冒険」。1987年1月1日発行の「週刊少年ジャンプ」で連載を開始し、今年で25周年を迎えた大河作品だ。単行はシリーズですでに100巻を超え、その累計発行部数は8000万部を上回っている。 連載25周年に当たる今年は、NTTドコモからコラボモデルのスマートフォン「L-06D JOJO」が1万5000台限定で8月に発売され、予約受け付け後すぐに終了する店が続出。ローソンなどのコンビニでも、コラボスナックなどを揃えたキャンペーンが展開され、グッズの売り上げが伸びている。 また、10月からは初のテレビアニメが放送開始。現在は1部の「ファントムブラッド」を舞台に、主人公のジョナサン・ジョースターとディオ・ブランドーの成長と対決の物語が描かれている。7~8月には作者の荒木飛呂彦氏の出身地である仙台市で初の原画展を開催。そ

    「『ジョジョ』が25年続いている理由」―荒木飛呂彦氏が語る - 日経トレンディネット
    asiamoth
    asiamoth 2012/10/23
    これは必読です! 最新作の『ジョジョリオン』でもデビュー当時のように挑戦をしている点が素晴らしい! 最後の一文も荒木先生らしいですね。 “次の25年も、きっと新たな奇妙な冒険を描いていると思います。”
  • ジャンGにジョジョ作者・荒木飛呂彦先生が登場! 相変わらずの若さwww|やらおん!

    ,. -――――-.、 / ⌒          \  面白かったけど、ほんとその若さの秘密は何なんや /   u'  ヽ ∪     \  下手な30代より若く見えるし・・・ /  {   v'T7X′        \ Yィ!lヽ)  { ・ / ∪ u'    ヽ l L・/ 、  )'゙ '"´´        | i '"ゝr`T」テ-、 J   v    / {   ,} ̄r'フ^\. U     ,/ .     |  l し'‐,'二ニ´        ' ,′ \ `ー'´   u _,,.    / / `丶.__,,/´ ____,,/_∠ `|  " ´ | / ̄ ̄\ / ノ  \ \  <しかし今日の見てたら ジョジョ3部をアニメで見たくなってきたわ |  (●)(●) |   まぁ個人的には4部が一番みたいんだけどさ . | u (__人__)  | |   `

    asiamoth
    asiamoth 2012/10/20
    どう見ても「デビュー 2 年目で いい気になってテレビに出ちゃったけど、『ジャンプ』では後ろのほうにいる荒木くん(25)」の映像だろがッ! イジリに来たタレント(誰か知らぬ)とノリでカラオケ行きそう。
  • ジョジョの超かっこいい画像ください! │ キニ速  気になる速報

    asiamoth
    asiamoth 2011/10/18
    荒木先生の原画と二次創作が混じっている。でも、ぱっと見で完全に見分けられるなぁ。どちらにしても、オリジナリティを感じられると良いですね。
  • 「ジョジョ」荒木飛呂彦、グッチと奇跡のコラボマンガ!フルカラー16ページの「岸辺露伴 グッチへ行く」|シネマトゥデイ

    「え、おれがグッチに行っちゃってもいいんですか? ドアマンに追い返されたりは……しませんよね?」 - (C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社 今年で画業30周年を迎えた「ジョジョの奇妙な冒険」の荒木飛呂彦とブランド創設90周年のグッチのコラボレーション作品「岸辺露伴 グッチへ行く」が、8月23日発売の「SPUR」10月号の別冊付録となることが明らかになった。独特の世界観を持つ「ジョジョ」が女性ファッション誌に初登場するということで話題の作は、不思議な味わいのあるものになっており、同誌には荒木のスペシャルインタビューも掲載される予定だ。 読み切り短編「岸辺露伴 グッチへ行く」はタイトルの通り、人気キャラクター・岸辺露伴が祖母の形見のバッグと共に、イタリア・フィレンツェにあるグッチの工房に赴くというストーリーだ。岸辺は「ジョジョの奇妙な冒険」第4部「ダイヤモンドは砕

    「ジョジョ」荒木飛呂彦、グッチと奇跡のコラボマンガ!フルカラー16ページの「岸辺露伴 グッチへ行く」|シネマトゥデイ
    asiamoth
    asiamoth 2011/07/25
    荒木先生はファッション誌をよく参考にされているとはいえ、このコラボは意表を突かれた。漫画も楽しみだけれど、先生へのインタビューが読みごたえありそう。 ただ、雑誌の読者層とニーズが合っているのかな……。
  • ジョジョ立ち教室 with 荒木先生

    ~祝!ジョジョ連載20周年/ジョジョ立ち最終形態!~ 【 ジョジョ立ち教室 with 荒木先生 】 2007.11.2 13:00 START(東北大学) まさか、荒木先生と御一緒にジョジョ立ちを解説する日が来ようとはッ!文字通りのゴールド・エクスペリエンス(黄金体験)。ここまで来ると、もう現実のことなのか、スタンド攻撃で幻覚を見ていただけなのか、我が身のことながら分からない…! 10月上旬に「荒木先生が11月2日の東北大の講座の中で、ジョジョ立ちとのコラボを考えておられます」と集英社さんからオファー。「サプライズにしたいので当日まで伏せておいて」とのことだった! ※あまりにも当日のマンガ講座や質疑応答が充実していたので、「これは会場に来られなかった方の為にも、そして未来のジョジョファンの為にも、可能な限り内容を記録すべき」と思い至り長大なレポになりました。ジョジョ連載20周年の記念の年に

    asiamoth
    asiamoth 2007/12/12
    先生がはっちゃけ過ぎてワロタ。行きたかったなー。/教官、絶対スタンド使えると思う。
  • YouTube - ジョジョの奇妙な冒険 - ダルマさんが転んだ編(CMロング)

    オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指した オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指したいです。 (続き) (一部表示)

    asiamoth
    asiamoth 2006/11/11
    ワロタ。ジョジョ立ち、いいなぁ。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

    asiamoth
    asiamoth 2006/11/11
    再現しすぎ、そして荒木先生若すぎ(笑)。
  • 荒木先生執筆25周年祝賀パーティー ジョジョ体操 with 荒木先生

    荒木先生が1981年に『武装ポーカー』でデビューされてから、今年(’06)でちょうど25周年!それを記念して9月29日に 都内のイタリアンレストランで祝賀パーティーが催されました。そんなおめでたい席に、光栄にも『ジョジョ立ち』紹介の為 に招待して頂き、荒木先生ご夫や多数のジャンプ漫画家先生の前で『ラジオJOJO体操』を披露させて頂きました! 荒木先生の代表作『ジョジョの奇妙な冒険』を初回から20年間リアルタイムで読み続けている自分にとって、 先生は雲の上の“生き神さま”。連載中の『スティール・ボール・ラン』を含むジョジョ全90巻を揃え、画集を買い、 雑誌に対談が載れば屋にダッシュし、ゲームが出てはゲームを買い、フィギュアが出てはフィギュアを買い、 スカパーに出演と聞いてはスカパーと契約し、テレビのキャスターが「天候は徐々に回復し…」等と言えば 即座に「今ジョジョって言った!」と画面にツ

    asiamoth
    asiamoth 2006/11/11
    Sugeeeee!!!!1 自分も参加したかった! ジョジョ体操(笑)
  • 移動 - 豚鬼(butaoni)

    投稿時の注意点 匿名・名無し歓迎です。システム上名前欄が無記入もしくは半角1文字だと投稿できないようになっていますので、適当にご記入ください。 http~で始まる文字列は自動でリンクされます。リンク先に問題が無いと確信が無ければh抜きでご記入ください。 故意に閲覧者にとって有害なURLが書き込まれる場合もあります。そのためコメント欄の外部リンクをクリックする場合は自己責任でお願いします。 自動で弾かれる文字列として「free」「xxx」「slot」「http~を4回以上使う」等…Forbidden警告がでる場合は、怪しい英語を使わないように気をつけてみてください。 文字数は半角5000文字までです。 行数の多いAsciiArtはほぼ間違いなくズレます。それでもよければ使用してください。 その他は「はじめに」の[コメントに関して。]を参照のこと。

    asiamoth
    asiamoth 2006/11/11
    すごい! 世界は荒木先生を中心にまわっている。
  • YouTube - 作者の現場(荒木飛呂彦)

    ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^ ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) オープンしました!!!! ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) mixiのマイミクの皆様〜〜!!! ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) 是非遊びに来てニャハ〜〜!!!! http://ameblo.jp/neko-neko-222/ あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う ※貴方はメーカー様のリペアで満足ですか? http://plaza.rakuten.co.jp/musictoypro/2107 ★楽器家☆エクサイト☆335修理全国受付中★ ht

  • [@JOJO] サタデープログラム 荒木飛呂彦講演「漫画家という仕事」長文レポート&サイトリンク集

    2006/10/23:個人サイトのレポートを1件追加! 2006年6月24日、愛知県名古屋市にある東海中学・高等学校で行われた、学校主催のイベント「サタデープログラム」で、荒木飛呂彦先生が講師として参加、約1時間20分の「黄金体験」を、燃え尽きるほどヒートしながら書き上げた、渾身のイベントレポートッ!! かなり長いですが、参加された方はイベントの興奮を思い出し、そして参加できなかった方にも、少しでも会場の熱気と、荒木先生の素晴らしさが伝われば幸い。 また、最後には参加された方々のイベントレポートへのリンク集もありますので、荒木飛呂彦に燃えた一日を、色んな人の視点で追体験ッ!! ・#「参加された方々の感想&レポートサイトリンク集」に吹っ飛ぶ! 【当日の荒木先生のファッション紹介!】 荒木先生の写真掲載はNGみたいですが、どうしても荒木先生の素敵っぷりを伝えたいッ!という思いに駆られ、急遽、「

    [@JOJO] サタデープログラム 荒木飛呂彦講演「漫画家という仕事」長文レポート&サイトリンク集
    asiamoth
    asiamoth 2006/06/25
    荒木先生飛ばしすぎ!なレポート。面白い。
  • 1