タグ

映画・音楽・芸能とideaに関するasiamothのブックマーク (2)

  • 女一人旅 トルコ3 : 眞鍋かをり Official Blog

    一人旅 トルコ3 2012.2.2801:49 イスタンブールでの移動は基的に路面電車です。 『ジェトン』というコインを買って改札を通ります。 路面電車に乗って向かったのは『グランドバザール』。 巨大なアーケードの中に何千軒ものお店が軒を連ねていて、お土産物やアクセサリー、雑貨など色とりどりの商品がひしめきあっていました。 人も多くてすごい活気!中はあまりにも迷路のようで、同じ所に戻ってくるのは至難の技です。 さらにここはかなり日語が達者な人が多く、客引きをかわすのに必死でした。長時間いるとちょっと疲れるかも。 一方、こちらはエジプシャンバザール。 スパイスや品、衣類など、地元の人向けの商品が多く かなり安くお土産が手に入りました。 しかし、ここもまた迷子に注意。なかなか同じ場所には戻って来れません。 どちらかというと私はエジプシャンバザールのほうが好きでした。 基的にはどちらも

    asiamoth
    asiamoth 2012/02/28
    “一人旅なのに自分の写真はどうやって撮ってるの?”の答えが素晴らしい! コミュ力がパねェ! ──そして芸能人や声優の方々は、「こうやってブログに書いておけば良い」と しっかり勉強しましょうね!
  • お見事!ハリー・ポッター役「ダニエル・ラドクリフ」が考え出したパパラッチ対策 : らばQ

    お見事!ハリー・ポッター役「ダニエル・ラドクリフ」が考え出したパパラッチ対策 芸能人や有名人ともなると、特に苦労するのがパパラッチと呼ばれる、ハイエナのように追いかけてくるカメラマンの存在です。 その対処をどうしているかを、ハリー・ポッターの主人公役、ダニエル・ラドクリフがテレビ番組でコメントしていました。 感心されていた、その手法をご紹介します。 彼が語った内容というのが…。 1. なんと言うのか、かなりずる賢い…策略を考えたんだ。 2. これはアメリカテレビでは、あまり使う言い方じゃないな。 3. つまり、僕は毎日同じ服装をしているんだ。 4. もちろんTシャツ(下着)は毎日変えるけど、毎日同じジャケットに同じ帽子さ。 5. で、彼らが写真を6ヶ月ほど撮る。 6. すると、まるで同じ日に撮ったみたいに見えるんだよ。 7. そうしたら全く公開できなくなる。 8. パパラッチがいらだって

    お見事!ハリー・ポッター役「ダニエル・ラドクリフ」が考え出したパパラッチ対策 : らばQ
    asiamoth
    asiamoth 2011/09/16
    ほほう、これは良いアイデアですね! すべての芸能人──たとえば、レディ・ガガさんもマネしたらよいのに(絶対無理)。 でも、誰か別の人と一緒にいる時に写真を撮られたら、無意味なのでは?
  • 1