タグ

foodとbeerに関するasiamothのブックマーク (4)

  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    asiamoth
    asiamoth 2008/08/29
    ここで「うまい」と言っている人の中には、ノンアルコールビールやペリエで十分な人も多いのでは。ビールはホップと麦を味わえ!
  • A day in the life: 生ビールには注意しよう

    某「料理はなかなか美味い、ちょっとまともな居酒屋」でのこと。 ドリンクメニューに「生ビールは、モルツのザ・プレミアム」とあった。 1杯目、なんだか味が薄いような気が抜けてるような感じがするものの、けっこうノドが渇いていたのもあって、一気に半分以上飲み干してしまったので、お代わりを注文。 2杯目、「お、これは美味い! プレミアムの味だね。1杯目は古いタンクの最後の方だったのかな。回転が悪くて味が落ちるほどの不人気店にも見えないが、、、」などと、普通に飲んでお代わりを注文。 3杯目、「あれれ、1杯目と同じ味だよ。プレミアムとは思えない」。 ということで、店の人を呼ぶ。 「これ、プレミアムってことだけど、物は2杯目だけだったよ。1杯目はもう飲んじまったけど、いま、飲みかけのこれは明らかに違うビールだね」 と指摘すると、店の人、 「すいませんっ! 宴会用の安い方を出してしまいました! すぐにお取

    asiamoth
    asiamoth 2008/06/26
    え、みんな「宴会用の安い方があるのか……」と簡単にスルーしているけど、自分だったら許せない。詐欺じゃん! ビンで頼むことにしよう。
  • 【簡単に】ビールにあうおつまみ【すぐ出来る】

    過去作品→mylist/6374272

    【簡単に】ビールにあうおつまみ【すぐ出来る】
    asiamoth
    asiamoth 2008/05/30
    ウマそうなつまみのレシピ! レシピ云々よりも、うp主の腕前がプロ級で、見ていて気持ちがいい。
  • この夏の私的ビールランキング: 極東ブログ

    人生の酒は飲み終えたと5年くらい前に思ったが、昨年あたりから少しずつ飲むようになった。以前とはまったく趣味が違うし、量も違う。飲める酒の種類も非常に限定されてもいる。特にビールがダメ。以前からビールはあまり好きではない。だが、今年は不思議と飲めるビールも出てきたな感があって、そういうのを選んで飲むようになった。というわけで、この夏の私的ビールランキング。というか飲めるのはこれだけかな。 1位 緑ヱビス こと ザ・ホップ 最初飲んだときは、ちょっと薄いなと思ったのだけど、普通のヱビスよりホップの香りがよくて、これは飲めるビールかなと記憶し、以来なんとなく飲むうちに次第に好きになった。夏の暑さにこの軽さがよい。もう近所のセブンイレブンで買えなくなって困っている。ちなみに、普通のヱビスは以前は好きだったけど、現在ではそれほどなんとも思わない。黒ヱビスも飲めるけど、いまいち。 2位 ザ・プレミアム

    asiamoth
    asiamoth 2007/09/06
    緑ヱビスかー、また飲んでみよう。
  • 1