タグ

howmとxyzzyに関するasiamothのブックマーク (3)

  • 一時間毎に日記メモを自動で立ち上げ、自分が何をしていたのかを可視化する。[雑記] 真性引き篭もり/entry

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    asiamoth
    asiamoth 2007/09/10
    howm使いなのでマネしたい。/twitterでマネする人が出てきそうだ。
  • WOMO :: howm-helper on xyzzy が 速い! :: 2005/10/05

    Posted at Wed, 05 Oct 2005 in computer::xyzzy パソコンでメモを取ることってありますか? おいしいラーメン屋とか次の飲み会の会場候補とか、ネットで取ったチケットの振込先みたいな、たいしたことじゃないんだけど忘れないほうがいい情報って意外と沢山あります。 そういう断片的な情報を、xyzzy + howm でメモしていたのですが、メモの量が多くなるにつれてだんだん検索がもっさりもっさりしてくるようになりました。 howm というツールは「とにかくなんでも分類とかしないで書きとめて必要なときに検索したらいいじゃん!」というのが基方針なので、検索が遅いとちょっと困る、というかだいぶ困るなぁ、と思いながらもなるべく検索を使わないように、検索するときはやさしい気持ちで検索することをこころがけていました。 ところが今日、軽い気持ちで howm-wrap-he

    asiamoth
    asiamoth 2006/03/08
    howm-helperでgrep.exeを相対パスで。
  • howm-helper - Megahurtz BLOG/entry

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    asiamoth
    asiamoth 2006/03/08
    howm-wrapをhack。高速になったらうれしい。
  • 1