asiminoのブックマーク (5,918)

  • (追記あり)地味な資産運用で1億円を達成した

    日、金融資産合計の合計が1億円に到達しました。 34歳の時に資産運用を始めて、50歳で1億円に到達したというのは比較的早く達成できた方だとは思いますが、 特別面倒な手間も能力も必要とせず、ただコツコツと取り組んだ結果、 達成できたという実例を誰かに知ってほしくてこれまでやってきたことを紹介します。 属性地方公務員、男、あり、子なし。50歳、手取り500万位。 投資を始めたきっかけ34歳 ロバート・キヨサキの「金持ち父さん・貧乏父さん」に刺激され、証券口座を開設する。 30歳台後半35歳で金融資産約750万 個別株、中国株、FX投資信託といろいろやってみる。FXでは50万を溶かしてしまう。 他の金融商品も損失こそないものの、仕事中も株価が気になり、日常生活への影響が大きいのでやめてしまう。 投資信託は積み立てをしながら引き続き保有。 この間にリーマンショックが来るが、種銭がまだ少ないの

    (追記あり)地味な資産運用で1億円を達成した
    asimino
    asimino 2021/02/07
  • 「目利きの個人」が選んだ2020年のベスト投信は? - 日本経済新聞

    年に1度、個人投資家自らが優れた投資信託を選ぶ「ファンド・オブ・ザ・イヤー2020」が16日に発表された。インデックス(指数連動)型投信「eMAXIS Slim全世界株式(オ-ル・カントリー)」が2年連続で1位に選ばれるなど、低コストで世界の株式に幅広く投資するインデックス型投信が人気を集めた。前回は上位10投信のうち米国株投信が3つを占めたが、今回はインデックス型米国株投信は9位の1だけ。2

    「目利きの個人」が選んだ2020年のベスト投信は? - 日本経済新聞
    asimino
    asimino 2021/01/21
  • 生理のない人生を手に入れて4年

    20代を女性ホルモンに振り回されて過ごして、30代になったところでこれはこのままじゃダメだ人生棒に振ると思って婦人科へかかったところ、処方された薬(低用量ピル)がドンピシャに身体にあって30代が最高なので、その話がしたい。 ①20代 ・生理前1週間が最悪。たいしたことでもないのに、イライラしたり、悲しくなったり、自分で自分の機嫌が全く取れない。身体もやたらと重くてだるい。接客業だったので、不意に客からぶつけられる悪意にズタズタに削られる。あふれ出る涙。 ・生理中1週間が最悪。ただでさえ低血圧(上90、下45とか)なので、起きれない、動けない、判断できない。それなのに出血量が多くて、朝起きると、下着、パジャマ、シーツが血まみれ。お湯で洗うと血液のタンパク質が固まって落ちなくなるので、冷たい水で手洗い。手が冷えると更にひどくなる腹痛。 ・トイレに行くたびに血の匂い、血の色に気持ち悪くなる。10

    生理のない人生を手に入れて4年
    asimino
    asimino 2021/01/21
    QOL爆上げでいいね!なにごとも試してみることが大事ですね。
  • 去年買ってよかったものと女性のパフォーマンスの話|末次由紀

    唐突ですが、去年買って人生が少し変わった品物を紹介します。 女性の方にまずお伝えしたいけど、男性にも読んでほしい。 世界の半分は女性の体を持ち、人間は女性しか今のところ産むことができないので、知ってて欲しいことがたくさんあります。 その品物、それはズバリ生理用品。 シンクロフィット https://www.sofy.jp/ja/products/syncrofit.html Nagiの吸水ショーツ https://nagi-jp.com です。 中学生で月経が始まり、それから30年近くたつのに、もうベテランというか大御所の域に達しているのに、まだ油断して服を経血で汚してしまうことがある自分。 学生の頃ももちろん変わらずうっかり者で、生理用品を持ち忘れてたり、ナプキンを替え忘れてたり、制服を汚してしまってカバンでおしりを隠しながら帰ることもありました。 家族が見てない早朝の洗面台で、冷たい水

    去年買ってよかったものと女性のパフォーマンスの話|末次由紀
    asimino
    asimino 2021/01/20
    みんなピル試して生理にまつわる問題を緩和してQOL爆上げするとよいと思います
  • 効果は? 安全性は? 新型コロナワクチンについて知っておきたいこと Q&Aで医師が解説(追記あり)(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナの世界的な流行の打開策として期待されているワクチン接種が海外では開始されました。 新型コロナワクチンについて、これまでに分かっていること、海外の接種開始後の状況などについてまとめました。 新型コロナのワクチンってどんなワクチン?mRNAワクチンが効果を発揮する機序(DOI: 10.1056/NEJMoa2034577) 海外ではファイザー/ビオンテック社が開発したワクチン(BNT162b2)とモデルナ社のワクチン(mRNA-1273)が承認され接種が開始された国が増えてきています。いずれもm(メッセンジャー)RNAワクチンという新しい技術を用いたワクチンです。 これらのワクチンでは、mRNAというタンパク質を生成するために使用する情報細胞を運ぶ設計図が、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のスパイク蛋白、つまりウイルス表面のトゲトゲした突起の部分を作る指示を伝える役割を果た

    効果は? 安全性は? 新型コロナワクチンについて知っておきたいこと Q&Aで医師が解説(追記あり)(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    asimino
    asimino 2021/01/20
    “ちなみに私は、医療従事者ですし、重症化リスクの高い「男性・高血圧・肥満」の三冠王ですので、たとえ泣くほど痛くても打ちますよ。”
  • ノーメイク就活

    感覚過敏寄りで、就活はとてもキツかった。 メイクすると気持ち悪くて能力が半減するくらい無理(メイク+マスクだと気持ち悪すぎて当に何も手につかなくなる) 惨敗続きだったある日。 その日はメンタルがダメになってて、「もう無理だ、今日もどうせ通らんわ。意味あるんか?」と気で思ってた。 だから面接で正直に話した。 「メイクが気持ち悪いので、最高でもbbクリーム+色付きリップ程度までしかできません」 すると、面接官はこう答えた。 「業務とは関係ないので、どうでもいいですよ^^」 そこから先はあれよあれよと言う間に最終面接で、そのまま内定もらい、翌年そこに就職した。 出社日数は減ったものの、今もノーメイクで働いている。 私はとてもラッキーだった。 しかし、これがラッキーでもなんでもなく、普通のことになればいいな、と思う。

    ノーメイク就活
    asimino
    asimino 2021/01/20
    面接中にメイクの話することあるんだ、メイクは業務とは関係ないのにどういう流れでわざわざ話したのか気になります(一般的にはメイクが業務と関係ある業界とか?)。
  • 広告が不愉快すぎてYoutubeプレミアムを契約した話と初心者向け英語学習Youtuber - 斗比主閲子の姑日記

    我が家では最近Youtubeを見ることが増えています。 一昔前まではネットで何かのやり方を探そうと思えば普通にGoogle検索していたわけですが、それを代わりにYoutube内で検索して探すことが増えました。例えば、楽器やスポーツを練習したいならば、文字情報より断然動画のほうが分かりやすいわけで、Youtube内に膨大なコンテンツがあることに気付いたわけです。 もし、自分や家族や友人が何かの楽器やスポーツを不得意に感じていたら、「テニス 初心者向け」みたいにYoutubeで検索してみてください。驚くほど多くの分かりやすい動画が見つかります。 特に語学学習のコンテンツはほぼすべての言語で溢れかえっているのはご存知のとおりです。 それで、私も含めて家族でYoutubeを見る機会が増えてきて困ったのは広告の量です。Youtubeは動画の始めと終わりに、そしてそこそこの長さなら動画の途中に広告が入

    広告が不愉快すぎてYoutubeプレミアムを契約した話と初心者向け英語学習Youtuber - 斗比主閲子の姑日記
    asimino
    asimino 2021/01/20
  • 保育士さんの立場になってみてわかったこと

    ごくごく普通の一般企業に、正社員でそこそこ長く務めてきました。 学生時代から「子ども」が好きで、子どもに関わる仕事がしたいなーと思い続けて、貯金も少し貯まったし、よし、長年の想いとして子どもに関わる「保育士の」資格を取ろうと、仕事しながら勉強してなんとか資格を手にすることができました。学校で学ばなくても、資格のための試験があるので、それを受験して取得しました(思ってたよりも、はるかに大変だった。。。。) 勉強は、子どもに関する専門知識は広い範囲に及んでいて、心理学から生理学、発達、医療、事、睡眠、あそび、音楽(ピアノ弾けないから大変だった。。。)といったことから、親へのカウンセラー的な心構え・姿勢まで、すごく幅広い範囲の勉強が必要でした。やっぱり子どもの教育とか、いのちとかに関わるって、かなりの専門性や知識が求められるんだなーと実感しました。 で、ここからが題です。 「よし、思い切って

    保育士さんの立場になってみてわかったこと
    asimino
    asimino 2021/01/17
    飲食業の給料が低い→効率化に全振り→労働生産性を爆上げ→給料上げ みたいなムーブにしないといけない。要するに信念のあるカリスマ経営者が必要。
  • 高卒のパパには分からないよ

    「高卒のパパには分からないよ」 だと。 なんやそれ。 頭でっかちで自分で汗水垂らさないお前のような奴はもう子供でもなんでもない! お前が誰に似たのか知らんが、勉強が出来るとチヤホヤされていた頃から俺だけは「手前で働いてってはじめて一人前だ」と釘を刺し続けた俺の事がよっぽど憎いのだろう。 いくらでも好きにしろ!だがもう金は出さん!うちを出て一人で生活しろ! 大学院行きたきゃ手前で稼いで行け! 散々嫁とも話したが、やっぱり俺の考えは間違っていなかった。 自分の責任で自分でえるようになる事が人生で一番大切なのだから勉強を理由に甘やかすなと俺は何度も何度も何度も何度も言ってきた。 せっかく官僚になれる公務員に合格して来年から頑張れと言っていたのに実は大学院受けてました、そっちに行かせてくださいだと。 ふざけんなって。 俺は何度も何度も何度も何度も言ったけど嘘はつくなって言ったよな? 官僚だ官僚

    高卒のパパには分からないよ
    asimino
    asimino 2021/01/16
    大学院を出て高給をもらうようになりますよ。子どもが親よりも豊かになることはすばらしいことです。それができた増田は立派ですよ。
  • 読書のやり方を変えてみたら知識の吸収速度・引き出し速度が上がった話 - $shibayu36->blog;

    最近以下のような記事やを読み読書法を変えてみたところ、知識の吸収速度・引き出し速度が上がったと感じるので紹介。 kentarokuribayashi.com 知的戦闘力を高める 独学の技法 作者:山口周ダイヤモンド社Amazon やり方 以下のような流れで読書している。 学びたいと思った知識が書いてありそうなを2~5冊選ぶ 1冊ずつざっくり読みながら、面白かった部分・気になった部分はKindleで黄色にハイライトしておく 全冊読み終わったら、ハイライトした部分だけ眺めて、やっぱり面白いと思ったところは赤のハイライトを付け直す 赤のハイライトを眺めて、読書ノートに転記する 特に面白い部分については、自分の知見まとめノートにカテゴリごとに整理する 学びたいと思った知識が書いてありそうなを2~5冊選ぶ 自分の中で学びたいテーマがあってを読むはずなので、そのテーマについて書いてありそうな

    読書のやり方を変えてみたら知識の吸収速度・引き出し速度が上がった話 - $shibayu36->blog;
    asimino
    asimino 2021/01/07
  • 汚部屋に住んでたアラフォー独身女がなんとか掃除できるようになった

    【これまでどんな部屋に住んでたのか】 ・廊下からリビングにかけて床が見えない。 ・室内なのにの一部が土になってた。 ・かろうじてベッドの上のみは物がない。下はゴミだらけ ・ピルを飲み始めたので生理の数が減ったが、生理があるときはしばらく使用済みナプキンを溜めてた ・シンクには皿と謎のドロドロ 【現状】 ・ベッドの下に何もない ・まだ物は残っているが、廊下からリビングにかけては床が見える。クイックルが使える。 ・シンクには何もない。料理したら/べたらすぐ洗うことが身についた。(すぐに洗えない体力が無いという時はレトルトなりテイクアウトなり使う) 【何をしたのか】 ・ゴミの日の把握 汚部屋に住んでてやばいと思っている人間、まず自分の住んでる街のゴミの日を把握してない気がする。あと収集時間。 まずはアナログでもデジタルでもいいから「いつ」「何時まで」収集されるのか知る。 ・「断捨離」「お片付

    汚部屋に住んでたアラフォー独身女がなんとか掃除できるようになった
    asimino
    asimino 2021/01/06
  • 旧スタンダード/白黒緑ビートダウン[ELD_ZNR]/(Kitahara Shunsuke,2020/11/29)デッキリスト | 日本最大級 MTG通販サイト「晴れる屋」

    世界選手権 プロツアー 国別選手権 グランプリ マジックオンライン MTGアリーナ ミシックチャンピオンシップ MPL/Rivals The Last Sun デッキウォッチング 晴れる屋TC東京 晴れる屋TC大阪 晴れる屋札幌店 晴れる屋仙台店 晴れる屋郡山店 晴れる屋宇都宮店 晴れる屋水戸店 晴れる屋成田店 晴れる屋千葉店 晴れる屋大宮店 晴れる屋渋谷店 晴れる屋秋葉原店 晴れる屋吉祥寺店 晴れる屋川崎店 晴れる屋横浜店 晴れる屋新潟店 晴れる屋金沢店 晴れる屋甲府店 晴れる屋静岡店 晴れる屋名古屋店 晴れる屋大須店 晴れる屋日橋店 晴れる屋三宮店 晴れる屋広島店 晴れる屋高松店 晴れる屋福岡店 構築済みデッキ

    asimino
    asimino 2020/12/27
  • とら婚@結婚相談所~趣味と結婚の両立~の質問箱です

    月8万の収入の男性絵師様。貴殿に今後のTodoを提案させていただきますので、途中厳しい表現も多くなりますが、何卒最後までお読みください。オタク婚活でも、現状だと結婚できる可能性はほぼ0です。 確かにオタク婚活だと、絵師や作家と言うのは時に尊敬を集めるステータスではあります。しかしながら男性の場合、それは同年代と同程度の所得を有する場合かつ、今後も安定的に収入のある確率の高い場合に限られます。つまり大手作家・絵師、安定雇用的立場にいる作家・絵師、もしくは兼業で安定収入を確保している作家・絵師に限られます。女性はまた少し違うのですが。 絵師それ自体は問題ないです。 ただしご質問者様の場合自分一人すら養えない状態ですから何の訴求も出来ず、逆に今の状態を続けて43歳に至っている姿勢が婚活上ディスアドバンテージです。 SNSフォロワー数なんてアピールされてもウザいだけです。それが価値を持つのは、具体

    とら婚@結婚相談所~趣味と結婚の両立~の質問箱です
    asimino
    asimino 2020/12/05
    正直すぎる“ご質問者様の場合自分一人すら養えない状態ですから何の訴求も出来ず、逆に今の状態を続けて43歳に至っている姿勢が婚活上ディスアドバンテージです。”
  • 奨学金600万円返済中なのに収入が激減して生活苦な女性 月5万円の食費に批判殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)

    奨学金600万円返済中なのに収入が激減して生活苦な女性 月5万円の費に批判殺到 1 名前:フロントネックロック(岐阜県) [TW]:2020/11/28(土) 20:44:40.89 ID:j+I8WuWD0 NHKのニュースで取り上げられた若い女性の家計簿をめぐり、議論が巻き起こっている。 発端となったのは、20年11月10日に放送された「ニュースウオッチ9」の特集。コロナ禍によって多くの企業が冬のボーナスカットに踏み切る中、ローン返済に追われる人たちの不安に迫るという内容だった。 そこで取り上げられたのが、都内の企業で働く25歳の女性だ。大学進学のために借り入れた奨学金600万円を毎月3万円、40歳まで返済する計画だが、コロナ禍での残業時間減少に伴う収入減と冬のボーナス無支給が直撃。家計も苦しく、女性は「病院とか、とっさの時にお金が出せないのはしんどい」「奨学金破産している人のSNS

    奨学金600万円返済中なのに収入が激減して生活苦な女性 月5万円の食費に批判殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)
    asimino
    asimino 2020/11/29
    国立大なら困窮世帯だと学費半額補助(もしくは全額補助)になるから1年間で25万になるよ(※10年前の話で今はどうなっているのか知らん ※私立は知らん
  • 配送業者です。受け取りの際マスクをしていただけないでしょうか

    マスクは相手に移さないためのものです。我々はもちろんしています。 マスクをしていただいてるお客様もいらっしゃいますが、まだまだ数は少なく15件に1件ぐらいでしょうか。 こちらは一日何十人のお客様と接触するのでリスクがあります。置き配可能な場合はそちらを選んでいただいても構いません。 強制はできませんが、ここを見ている方だけでもご協力いただけたら幸いです。

    配送業者です。受け取りの際マスクをしていただけないでしょうか
    asimino
    asimino 2020/11/13
    インターフォンで「そこ置いといてください」が便利すぎるからそれをもっと案内するとよいと思う
  • 子育てでの最近の悩み。ガミガミ怒ることが増えている自覚 - ベリーの暮らし

    色々うまくいっていない。 最近 子供たちへの向き合い方で 考えてしまうことがあります。 なんだか ガミガミと怒ることが増えています。 朝であれば 早く歯磨きしなさい、 早く着替えなさい、 早く用意をしなさい、 水筒の準備をしなさい!! 子供たちが全員家を出るまで 朝からイライラしていることが増えています。 ads by google 夜は夜で、 寝る時間が近づいてくると またガミガミ。 特に子供の体調が ひとりでも下降気味になってくると いつものルーティーンに加えて 薬を飲む、 鼻洗浄をする、などなど することが増えます。 増えたこと自体は数個ではありますが 他の3人の子のいつものルーティーンもあって・・・ 夫と分担しているものの わたし自身、気持ちに余裕がなくなるためだと思います。 家事を終わらせたら すぐに子供の世話にとりかかりたいのに はーい、今から○○するよ!と声掛けした際、 「ち

    子育てでの最近の悩み。ガミガミ怒ることが増えている自覚 - ベリーの暮らし
    asimino
    asimino 2020/11/07
    子育てはごはんを3食用意するだけでいいのよ、それだけで十分。教育はたいへんだ。
  • 子宮頸がん死亡4千人増と推計 阪大、ワクチン接種減で:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    子宮頸がん死亡4千人増と推計 阪大、ワクチン接種減で:朝日新聞デジタル
    asimino
    asimino 2020/11/04
    なんで新聞は軽減税率なんだろう
  • 無料で商用可のフリーイラスト素材|Loose Drawing

    2020年の終わりに私たちLoose Drawingは始まりました。最初のころは、訪問者数が1日3人、5人という日もありましたが、今では月間10万人以上の方々にご利用いただいており、この場を借りて心から感謝申し上げます。 しかし、サービスの成長とともに運用コストも増加しています。私たちは、ユーザー体験を最優先に考え、広告は最低限に留めており、広告を増やして収益を上げることもできますが、それは私たちの理念に反します。 ここで皆様にお願いがあります。もしLoose Drawingが皆様の創作活動に少しでも役立っているなら、私たちにコーヒー1杯分のサポートをしていただけないでしょうか。皆様からの温かいサポートが、私たちのサービスを継続し、さらには発展させていく力となります。

    無料で商用可のフリーイラスト素材|Loose Drawing
    asimino
    asimino 2020/10/30
  • 追記/妻が合理的すぎて嫌だ

    多分他人からしたらめちゃくちゃ些細なことだろうが、家の器が全てプラスチック製なのが気持ち悪い。 安くて軽く、割れることもないので雑に使える 共働きでお互い忙しい我々夫婦にとっては実に合理的だ。 でも考えても見て欲しい。ペラペラのプラ皿でカレーべる気持ちを。味気なさすぎる。子供会の催しかと突っ込みたくなる。小さい器棚にスタックされた皿々のみすぼらしさと言ったらない。料理は好きでよくするが、プラ皿に盛り付けるのではテンションが上がらない。 それから弁当。これは毎朝交互に作っているんだが、はおかずを使い捨てのスチロール容器に入れる。おかずと言っても茹で野菜1つと焼いた肉1つという簡素なものだが。俺の職場では弁当はみんなでべるので恥ずかしい。しかし、これも忙しいだから仕方ない。使い捨て容器は1つ10円そこらの容器で弁当箱を持って帰って洗う手間が省けるなら安いものだ。合理的だ。 それか

    追記/妻が合理的すぎて嫌だ
    asimino
    asimino 2020/10/09
    だれも悪くない。2人の相性が悪い。
  • 疲れないキーボードを知りたい。タイピング早打ち日本一の「女王」miriさんに聞いてみた #ソレドコ - ソレドコ

    タイピング早打ち日一のmiriさんに、「疲れにくいキーボード」を教えていただきました。miriさんによれば、いいキーボードを使えば疲れないし、1万円を超えるキーボードを選ぶと明確に感動を味わえるそうです。 こんにちは。斎藤充博です。僕の仕事は「ライター」。ほぼ毎日パソコンに向かって延々とタイピングをしています。 愚痴っぽくなりますが、自宅でパソコンと長時間向き合うのって普通に疲れませんか? 手や指も疲れるし、さらに肩や首くらいにまで疲れが来ている気がします。 この悩みについて、ある人に相談することを思いつきました。 タイピングの早打ちなんて興味なかったけど、日一決定戦がめちゃすごかったから解説させてくれませんか? より(写真提供:ファミ通.com) それは「タイピングの女王」と言われているmiriさんです 世の中にはパソコンのタイピングの速度を競っている人たちがいて、キーボードのメーカ

    疲れないキーボードを知りたい。タイピング早打ち日本一の「女王」miriさんに聞いてみた #ソレドコ - ソレドコ
    asimino
    asimino 2020/10/08