タグ

労働に関するatokuserのブックマーク (5)

  • パートと正社員を完全同待遇に イオン中核企業、退職金やボーナスも(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    小売り大手イオングループの中核企業で、総合スーパーを展開するイオンリテールは今月、売り場の責任者を務めるパート社員について、同じ業務に就く正社員との待遇差を完全になくす制度を始めた。基給や手当から賞与(ボーナス)、退職金に至るまで、1時間あたりの支給額を正社員と同じ水準にそろえる。 【図解】イオンリテール、新たな制度でパート社員の待遇はこう変わる 正社員が受け取る退職金や賞与と同等の額をパート社員に支給するのは大企業では異例。人手不足が深刻な小売業界で、非正社員の処遇を引き上げる動きが一段と広がる可能性がある。 自宅から通える範囲の店舗に勤務地を限る「地域限定正社員」と同じ仕事をしているパート社員について、正社員と同様の資格制度を設けた。フルタイム勤務でなくても昇格や昇給ができるようにした。 月120時間以上働き、「マネージャー」や「リーダー」と呼ばれる店舗の売り場責任者の一部が対象とな

    パートと正社員を完全同待遇に イオン中核企業、退職金やボーナスも(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    atokuser
    atokuser 2023/03/15
    いいと思う
  • 東芝 休業延長せず事業再開へ 週休3日制導入 新型コロナ | NHKニュース

    緊急事態宣言の延長に対し、6日まで原則すべての拠点で休業としている東芝は、休業期間は延長せず、7日から事業活動を再開することを決めました。来月にも国内の工場では週休3日制を導入するなどし、経済活動を維持しながら出勤する人を極力減らしていく方針です。 そのうえで、テレワークを徹底するとともに、国内の工場では週休3日制を導入する方針を固めました。工場の従業員はテレワークが難しいことから、1日に働く時間を増やすことで、年間の労働時間を変えずに給与水準の維持と出勤する人の抑制の両立につなげるねらいです。 対象はおよそ1万人だということで、組合の理解を得たうえで来月にも始める方針です。 東芝の車谷暢昭社長はオンラインでNHKのインタビューに応じ、「緊急事態宣言の延長は妥当な判断だと思うが、会社としては社会インフラを支え、経済を動かしながら従業員の健康も守らなくてはいけないという大きな課題を抱えている

    東芝 休業延長せず事業再開へ 週休3日制導入 新型コロナ | NHKニュース
  • 思わぬけが、不明確な報酬… ウーバーイーツ配達員は今:朝日新聞デジタル

    経済インサイド 最近、大きな四角いバッグを背負い、自転車や原付きバイクで配達をしている人を街中でよく見かけます。米ライドシェア(相乗り)サービス大手ウーバー・テクノロジーズの飲宅配代行サービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」の配達員たちです。働く人に聞くと、好きな時間に好きなだけ働ける「自由さ」や「報酬」に魅力を感じ、副業とする人が多いようです。そして働く人が増えるにつれ、様々な課題も見えてきました。不透明な報酬体系やけがをした時の保障はどうなっているのか。ウーバーイーツを巡って浮上してきた問題点を探ります。 配達中に事故を起こしたら「解雇」? ウーバーは2016年9月、日でウーバーイーツのサービスを始めた。スマホアプリ上で、レストランなどから委託される配達業務を配達員に依頼する仕組みだ。今では、東京、横浜、川崎、大阪、名古屋、京都、神戸、福岡、埼玉、千葉でサービスを提供。1万

    思わぬけが、不明確な報酬… ウーバーイーツ配達員は今:朝日新聞デジタル
  • 「しばくぞ」「殺すぞ」と罵倒 悪質パワハラ被害、大阪高裁が示した「救いの手」 - 弁護士ドットコムニュース

    「しばくぞ」「殺すぞ」と罵倒 悪質パワハラ被害、大阪高裁が示した「救いの手」 - 弁護士ドットコムニュース
  • (社説)外国人労働者 「人」として受け入れよう:朝日新聞デジタル

    深刻な人手不足に対処するため、外国人を労働者として広く受け入れる出入国管理法改正案が、この国会に提出される。 社会を大きく変える可能性をはらみ、日々の暮らしや人権にも密接にかかわる法案だ。丁寧で広範な議論が欠かせない。 ところが政府は、是が非でも会期中に成立させ、来年4月から運用を始めるとしている。あまりに性急ではないか。法案の中身も生煮えの感が強く、疑問は尽きない。制定ありきで突き進むようなことをすれば、将来に禍根を残す。 これまで日は、外国人の単純労働者を認めない立場をとってきた。だが現実は、知識や技能を習得して母国に持ち帰ることが目的の「技能実習生」や留学生アルバイトが、単純作業を含むさまざまな現場で働く。外国人労働者は128万人と、この5年間で倍増した。 外国人に頼らなければ、もはやこの国は成り立たない。その認識の下、同じ社会でともに生活する仲間として外国人を受け入れ、遇するべき

    (社説)外国人労働者 「人」として受け入れよう:朝日新聞デジタル
  • 1