タグ

増田に関するaxkotomumのブックマーク (49)

  • 就活のせいで自殺するかもしれません

    経団連の人へ あなたたちが定めた就活のせいで自殺する学生が出るかもしれません。 日の就活はおかしい!などと言いますが、 それを言うのは外部の大人だけで、成功している子は何も思わないし、失敗している私のような人は何も言えません。 3月に就活情報解禁、6月に面接解禁です。 周りの子たちは6月に一斉に内定を取り、今は夏に向けて遊びの約束を立てています。 私はどこにも選ばれなかったので、暑い中スーツを着て今日もどこか募集していないか探しまわります。 「人生を決める数か月だ。」「ここで成功するか否か決まる。」 「6月までに内定を持っていない学生の将来は暗い。」 とか大人たちに言われ続け、人生かけて取り組んできて失敗してしまいました。 今どうあがいても、将来は暗いらしいです。 苦しいのにやりきれません。 ひと月前は、「あなたはうちに合っているから来てほしい。」とか言われて、働く自分の姿にワクワクして

    就活のせいで自殺するかもしれません
    axkotomum
    axkotomum 2016/06/20
    今となっては就活ごときで死ぬのには反対だが、就活が人を死にたい気分にさせるということには同意できる
  • 彼氏がお肉を焼いてくれる

    焼き肉がすきだ とくに自分でお肉を育てるのがすきだ 家族で焼き肉に行く時には 網の上にそれぞれのテリトリーがあり、 お互いのお肉にさわらないのがルール 赤みを少しばかり残すように 一枚一枚丁寧に焼くのがおいしい 家族以外の人と焼き肉に行くと、 それぞれにちがうお肉の焼き方があることがわかる お肉をどう焼くかということには、 価値観のちがいまでとは言わないが なんとも、人間の根っこにかかわる何かを感じる そんなふうに焼き肉に対して あーだこーだ思っていたが 最近、彼氏にお肉を焼いてもらうことが多くなったきた お肉の焼き具合が絶妙なのか 次のお肉を網にのせるタイミングがよいのか 細かいことはよくわからないのだけど 彼氏に焼いてもらうお肉は、なんだがおいしい 彼氏がお肉を焼いてくれるのがうれしいので お肉を焼いている姿を動画に撮る 真剣に肉の焼き具合を見ているところがいい 焼けるとにこにこして小

    彼氏がお肉を焼いてくれる
    axkotomum
    axkotomum 2016/06/20
    増田なら絶対にカニバリズムかDVの話だと思ったのに
  • 歯医者「痛かったら言ってくださいね~」

    自分「ひたいれす、ひたいれす」 歯医者「もうちょっとですよ~、我慢してくださ~い」 ってマジで言われた。そんなのおとぎ話かと思った。 あれ何のために聞いてんの?麻酔増やすとかしてくれるのかと思ったら続行かよ。

    歯医者「痛かったら言ってくださいね~」
    axkotomum
    axkotomum 2016/06/20
    人が痛がってたら助けてくれるって思うのが人間じゃん?
  • 嫁がストーカーを爆誕させた

    最近嫁の様子がおかしいんだがという題名を変更しました。 これまでの行動で、ちょっとしたことでただの男を、ストーカーに変身せていた原因もあるので、シェアしようと思う。 まずストーカーはかわいい女だけを、狙うわけじゃない。嫁は俺にとっては可愛いが、平均的な顔つきで、女優ほど美しいわけでもないし、失礼だがキャリアもさほどいいわけじゃない。それでもストーカーは発生する 共通の趣味があった、かんたんにいうと嫁はあるアニメの同人誌を、作っていて、そのファンだったらしい。ひとつめのポイントは嫁が遊びでamazonのほしいものリストを、公開したら、一番高いやつがそれから届いた。たぶんあいつにとっては気だったらしい。嫁は驚いてそれ以降ほしいものリストの公開を、やめた。また高価だったから半返しか何かはしたらしい。 二つ目のポイントは二人であってしまったことが。俺はあまりいい気がしなかったが会う場所はスタバの

    嫁がストーカーを爆誕させた
    axkotomum
    axkotomum 2016/06/20
    内容もそうとうアレなはずだがそこを差し置いて叩かれる句点の打ち方、ある意味才能だと思う
  • あのさ、お前ら元ねらーだろ? - はてな匿名ダイアリー

    最近、はてブ界隈から全盛期の2ちゃんねる臭が凄いするんだよ。 はてなブログでせっせと記事書いて、アクセス一生懸命集めている若い奴らじゃない。 したり顔でブコメだけしているお前らのことだよ。 偉そうな事を言っているけど、味方にすると頼りない烏合っぷりが、そのまんまなんだけど。 自分もそうだけど、十数年経っても、当に成長してねぇなぁ。

    あのさ、お前ら元ねらーだろ? - はてな匿名ダイアリー
    axkotomum
    axkotomum 2016/05/25
    ネットの海は皆繋がってるんやで(腐海)
  • 砂場のおっさん

    近所の公園にはおっさんがいる。砂場にいていろんな道具をもってて、子どもたちに砂の城やキャラクターの顔やボールを転がすコースなどを作ってくれる。 若い奥さんは変質者かと疑って避けるようにする人もいる。わたしも最初、けげんに思っていた。 何より、おっさんはすぐ怒る。砂場に葉っぱを落として、怒られた。砂場を汚すのは御法度なのだ。 飛んで来て怒るので、最初はわたしもびくびくしていた。 おっさんはハトも餌付けしていて時間になるとハトが群れている。ハトを腕に呼ぶのでおっさんの腕は傷だらけで、よくみたら服もボロボロに痛んでいる。 おっさんは休日はかならず出勤してきて、誰にも頼まれずに公園をきれいにして、なけなしの小遣いで買ったショベルや左官道具などで子どもたちを喜ばそうとしている。 身なりは薄汚いがおかしな人じゃないというのは、しばらくするとわかってくる。 子ども等はワーワーキャーキャー騒いでボールを転

    砂場のおっさん
    axkotomum
    axkotomum 2016/05/15
    読ませるなあ
  • ネットが繋がらないのでパソコンの取説見てたら、 インターネットがつなが..

    ネットが繋がらないのでパソコンの取説見てたら、 インターネットがつながらない そんな時は、こちらにアクセス ってURLが書いてあるんだけどおかしくない? 今インターネットつながってないんだよ?

    ネットが繋がらないのでパソコンの取説見てたら、 インターネットがつなが..
    axkotomum
    axkotomum 2016/05/14
    服屋に行く服がないってことでしょ(違う)
  • 本当に共働きで無いと死ぬの?

    周囲に子持ちで共働きの人間が2人しか居ないんだが? 私立小学校の教員やってるから環境記録見るんだけど、兄妹が居て共働きってのが5家族に1家族、それもナースや公務員だけなんだが? 貧乏家庭だけなんじゃ無いのか? 例えば子育て世代男性の4割が貧困、5割が普通、1割が裕福だとして貧困家庭だけでは? それともここ10年で極端に金が無くなったのか?

    本当に共働きで無いと死ぬの?
    axkotomum
    axkotomum 2016/05/09
    観測範囲=世界なピュア増田
  • 映画をレンタルで家で見る人ってすげーと思う。 自宅で2時間もじっと画面を..

    映画をレンタルで家で見る人ってすげーと思う。 自宅で2時間もじっと画面を見続けるだけの根気が自分にはないわ。 スマホをいじりたくなったりブラウザ開いて巡回したりしたくなっちゃう。 映画館みたいに半強制的に閉じ込められてるくらいの環境でないと 落ち着いて見られない。 映画館って非日常だよね。

    映画をレンタルで家で見る人ってすげーと思う。 自宅で2時間もじっと画面を..
    axkotomum
    axkotomum 2016/05/09
    逆だぞ、落ち着いて集中してずっと見るほど面白い映画がそんなないぞ
  • サビで、ああ!なんたらかんたら〜ああ!なんたらかんたら〜ていう曲のタイトル教えてくれ

    店で流れてたんだ。 懐メロ。JPOP、女性、夏っぽい感じのポップな曲。 一緒に流れてた曲は、そばかす、1/2(川真琴)、チェリー(人ではなく誰か別の人が歌っている)、やさしさに包まれたならなど。 「ああ」しか頭に残ってない…。そしてメロディも忘れてしまった…。 ♪〜〜〜〜〜れない ああ〜 〜〜〜〜〜して ああ〜 〜〜〜〜♪ みたいな。 「ああ」は次に続く言葉にかかっていなくて、単発の「ああ」。たぶん「Ah」ではないと思う。サビのいくつかのフレーズの合間に「ああ」が入る。 あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ だめだ、限界。 追記: ああ のあとに「命」(?)って言ってた気がしてきた。 追記2: 大黒摩季みたいな感じがした。 声はよく通りそうな声ではっきりとしていた。力強い感じも。 曲調はアップテンポ、明るい。 「ああ」は短い。「あ〜」で

    サビで、ああ!なんたらかんたら〜ああ!なんたらかんたら〜ていう曲のタイトル教えてくれ
    axkotomum
    axkotomum 2016/05/08
    こういうの絶対わかってくれる人がいるネットって大好き
  • なんではてなーってあんな水素水に必死になってんの?

    健康被害が起こる可能性は限りなく0に近いし、別に法外に高い商品でもない。 法に反するようなおかしな売りつけ方してない限りどうでもいいと思うんだけど。 科学的根拠0なのに家内安全だの恋愛成就だの効能を謳ったお守り売ってる寺社仏閣とかはオッケーなんか?

    なんではてなーってあんな水素水に必死になってんの?
    axkotomum
    axkotomum 2016/05/08
    害がないし(プラセボ的に)むしろいいから、嘘でもいいよね!ということなら、科学を名乗らないでいただきたい
  • マイナススターの導入を希望します。

    気に入らない記事や気に入らないコメントにマイナススターを上げたいです。 スターを減らすと、内訳が分からないので スターのとなりに、マイナススターの数も表示すればいいと思います。 youtubeの高評価と低評価と同じ方式です。

    axkotomum
    axkotomum 2016/05/07
    マイナススターはいらないけど、まともなNGユーザー、NGワード制度はほしい
  • おまえの息子はアスペルガー症候群だ!障害者だ!障害者だ!

    大分県水産研究部浅海・内水面グループの大分県職員の両親が平成18年11月27日に大分県水産試験場長の伊島時郎と大分県浅海研究所長の羽田俊雄から自宅におしかけられて「おまえの息子はアスペルガー症候群だ!障害者だ!障害者だ!」などと恫喝されるなどのパワーハラスメントを受けて過敏性腸症候群等を悪化させられて長期間病気休職した事件の公務災害認定請求裁判について、大学の友達と一緒に街宣に参加して、この事件の説明を行っています。 平成18年11月27日に大分県浅海研究所長の羽田俊雄と大分県水産試験場長の伊島時郎が、パワーハラスメントを受けて過敏性腸症候群等の精神疾患になり、病気休暇中だった部下の大分県職員の自宅へおしかけて両親へ「おまえの息子はアスペルガー症候群で障害者だ!障害者だ!」などと繰り返し暴言を吐いた事件について、大学の講義で資料が配られました。これは、大分県浅海研究所長の羽田俊雄がパワーハ

    axkotomum
    axkotomum 2016/05/05
    増田さん、最近怪文書の窓口はカクヨムになっていることはご存じでしょうか
  • 昔の統合失調症

    統合失調症の人は、盗撮・盗聴されているだとか、電磁波攻撃されていると認識する場合がある。 昔、電磁波なんて概念がなかった時には、どういうリアクションしていたんだろうか。 江戸時代とかに統合失調症になったらどういう自覚症状を持つんだろうか。 当時の史料とか残ってないのかね?

    昔の統合失調症
    axkotomum
    axkotomum 2016/05/03
    おお、面白い指摘
  • 四面楚歌を勘違いしてた

    「四面楚歌」の故事成語を、意味自体は正しかったんだけど、(周りが敵に囲まれていて絶望する状態) その由来が全然違ってた 勘違いしてたときの四面楚歌↓ \♪楚の歌♪/ 楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚 楚          楚 楚  敵(もうだめだ) 楚 楚          楚 楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚楚 当の四面楚歌↓ \♪楚の歌♪/ 敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵 敵          敵 敵  楚(もうだめだ) 敵 敵          敵 敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵 そっちが楚の歌を歌うのかよ! 楚はそれを聞いて、諦めちゃうのかよ! ていうか、よく敵は楚の歌を知ってたな! なんかいろいろ突っ込んでしまった

    四面楚歌を勘違いしてた
    axkotomum
    axkotomum 2016/05/02
    完全に増田と同じ認識だった。ゾンビ映画と同じ状況という説明納得。四面楚歌オブ・ザ・デッドか
  • 娘が6ヶ月を過ぎたわけだが

    最近ようやくが一人で外に出る気になってくれて休日に子供を自分一人で見る時間が増えてきたんだけど、これを平日休みなく続けてると思うと気が狂いそうになってもおかしくないと思った。 これまで自分が子供に構う時間は必然的に土日、も隣ないし同じ屋根の下にいてキャッキャ楽しく遊んでたわけであります。 それなりに家事育児もやって、世間で言うイクメンの部類に十分入る活動をしてきたと思う。 遊ぶ時はなるべく声をかけて、理解できてない前提であるにしても何となくコミュニケーションが取れていたような気もしていた。 子供とふたりきりになってみて初めて、それはが隣に居たからそういう気分でいられただけだということが分かった。 さっきまでニコニコ遊んでたと思ったら突然泣き出すし、抱っこしてもミルクをあげても泣きやまない。 トイレに行くにも神経を使うし、一人で見てたら自分のしたいことなんて何一つ出来ないじゃないか。

    娘が6ヶ月を過ぎたわけだが
  • スプラッターとかホラー映画が見られる人って

    初めて見たときから平気だったの?それとも最初は無理だったけど易しいのから見ていくうちに慣れていった感じ? 自分はグロ耐性がまったくなくて、グロいシーンだけじゃなくてハラハラするシーンとかですら実際に自分も動悸感じそうになるからとてもスプラッターとかホラーって見られないんだけど、ホラー映画の中でもストーリーとかが深かったりおもしろそうなのは見てみたい気持ちはあるんだよね 初めから平気な人はあれだけど、慣れていった派の人がいたらホラー入門におすすめの映画教えてほしい ちなみに自分が今まで見た中でぎりぎり見られたスプラッターはスウィーニー・トッドの首切りシーン あれは緊迫感なく歌とか歌いながら人が殺されていくから大丈夫だった

    スプラッターとかホラー映画が見られる人って
    axkotomum
    axkotomum 2016/04/18
    スプラッターに関しては多分慣れたなぁ。ホラーはアカン
  • 人生初彼氏に振られた

    チューハイ一杯でベロンベロンになるのに、缶ビール三杯、缶チューハイニ杯飲んでるので、あまり深く考えずに書いてます。 なんか炎上するようなこと書きそうだけど、別に炎上しても死ぬわけでもないので、気にせず書くつもり。 ベロンベロンのベロクロンですわ。 XboxOneのネット不リックスで山ちゃんが声優やってる海外ドラマを見ながらもう眠りたいわ。 漫画喫茶でジャイアントキリングを一気読みする楽しい楽しい時間を過ごしていたら、 去年の十月から付き合いだしたオッサンから電話がかかってきた。 なんかクタクタ言ってたけど、要するに恋愛関係を解消したいという申し出だった。 そりゃこっちだってオッサンのことが好きだという気持ちはあるが、相手が僕の事を好きじゃないと言うのなら、 固執する必要がない、と思い許諾した。 なんていうか、別に普通だなあ、と思った。 もちろん悲しいし、自分に至らないところがあったなあ、と

    人生初彼氏に振られた
    axkotomum
    axkotomum 2016/04/17
    ただただつらいが、名文
  • 日本語の敬称「さん」がなんだか英語圏に徐々に浸透してる気がする

    語では初対面の相手だとか、一般的な敬称として「さん」を使う。 例えば 「増田さん」 のようにだ。 まぁ、日語話者のはてな民諸氏には最早説明するまでもないことだが、最近英語圏の間でも さん=san という使い方を見かけることが増えてきたような気がする。 もちろん一般的なアメリカ人が知っているわけではないんだろうが、日主導のイベントだとか、ゲストに日人を迎える時とか、アニメ・ゲーム系の話題だと普通に監督とかディレクターとかの名前に masuda-san という感じで敬称を見る。 大した話でもないんだけど、これは結構凄いことなんじゃないかなぁ? と勝手に思う今日このごろだった。

    日本語の敬称「さん」がなんだか英語圏に徐々に浸透してる気がする
  • クックパッドのレシピを参考にすると100%失敗する

    ポイントを書いてくれよ もしかして料理上級者向けのサイトなのか? クックパッドの株価下がってますね株クエリー

    クックパッドのレシピを参考にすると100%失敗する
    axkotomum
    axkotomum 2016/04/05
    素人はネット知識で何とかしようとせず、ある程度教科書に頼った方がいい