タグ

ネタとまとめに関するb4takashiのブックマーク (5)

  • 90年代のネットてどんな感じだったの? ぶる速-VIP

    90年代のネットてどんな感じだったの? 90年代のネットてどんな感じだったの? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/26(金) 18:57:30.56 ID:IgVnwHatO 教えてオッサン 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/26(金) 18:59:34.28 ID:KupKl+zJ0 ピーガラガラガラ・・・・ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/26(金) 19:00:04.70 ID:jT35ZOx50 アッオー! 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/26(金) 19:00:52.38 ID:0RglQD5E0 マジレスすると、96年からAmazonは存在した。 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお

    b4takashi
    b4takashi 2013/04/27
    私が知ってるインターネットの話題が多いので、2000年代の事柄が混ざっていると思う
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2011年版

    今年もインターネット上でさまざまな企業・団体・個人が総力を挙げてこの日のために事前に仕込んだネタを4月1日0時から24時までの間、24時間限定で公開しまくり、何がウソで何が当かわからないカオスとなるエイプリルフールがやってきました。というわけで、エイプリルフールに便乗しているサイトをまとめてみました。とりあえず24時間リアルタイム更新します。また、更新する度にTwitterGIGAZINE公式アカウントでもつぶやいていく予定です。 なお、掲載されていないサイトで「ここもエイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールやってます!」という自薦の連絡はこちらにあるネタのタレコミ用メールフォームから送信をお願いします。サイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなの……?」ということで判断できなかったり、「何かが変わっているのかもしれないが元のサイトの状態が

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2011年版
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    b4takashi
    b4takashi 2010/09/11
    2ちゃんねるとtwitterの違い、idがあるので批判した奴から返信が来ちゃう。/批判した奴も小物だけど、編集者って奴もねえ、突っかかりすぎだよ。
  • Twitterで起きたデマ流言まとめ - 情報の海の漂流者

    Twitterで拡散したデマの類をまとめました。 偽鳩山由紀夫事件 2009年12月24日 当時の日国総理大臣鳩山由紀夫さんが、年明けからTwitterを開始するというニュースが流れる。 翌日2009年12月25日、鳩山由紀夫を名乗るtwitterアカウントが出現。 これを物と誤認する人が続出し、騒ぎになった。 民主党参議院議員藤末健三さんが内閣広報室に問い合わせ、首相はまだTwitterを初めていない事を確認。偽物説が急速に広がる。 鳩山首相がTwitterを開始へ!国民の生の声を聞きたい - Ameba News [アメーバニュース] 鳩山首相、年明けにTwitter開始へ - ITmedia News ニセ鳩山由紀夫ツイッター(twitter事件について速報まとめ[絵文録ことのは]2009/12/25 松村邦洋さんベースランニング中に心不全で亡くなるというデマ 2009年11月

    Twitterで起きたデマ流言まとめ - 情報の海の漂流者
    b4takashi
    b4takashi 2010/07/07
    古今東西デマはある。リアルの口コミからラジオ・テレビ、インターネットの掲示板からブログ、そしてtwitter。伝播速度が加速しているが、根本は変わらないっぽい。
  • 1