タグ

ネタとtwitterに関するb4takashiのブックマーク (10)

  • フォロー、フォロワー数はTwitter社が手動入力している

    airman @a7a7a7m <li><a class="js-nav" href="/following" data-element-term="following_stats" data-nav='following'><strong>353</strong>フォロー</a></li> 2013-09-03 17:19:24 airman @a7a7a7m <li><a class="js-nav" href="/followers" data-element-term="follower_stats" data-nav='followers'><strong>781</strong>フォロワー</a></li> </ul> 2013-09-03 17:20:03

    フォロー、フォロワー数はTwitter社が手動入力している
    b4takashi
    b4takashi 2013/09/04
    自動販売機は中で人が缶・ペットボトルを出している。的な。
  • 危険な「塩化ナトリウム」が都内にまかれる

    つちのこ @tsuchinoko7 関東地方のあちこちで融雪のために塩化ナトリウムとかいう薬品を撒いているらしい。雪をまたたく間に溶かしてしまうのだからもし人体に入ったら相当な悪影響があるのだろう。幼い子供などが雪を口に入れる可能性もあるのだからこのような危険な薬品を使うのは許されない。即刻中止するべき 2012-01-24 13:45:06

    危険な「塩化ナトリウム」が都内にまかれる
    b4takashi
    b4takashi 2012/01/24
    "さっきのpostに対して「ソースは?」とのお問い合わせがありましたが、ソースにも塩化ナトリウムは含まれています!!" ΩΩ Ω<な,なんだってー!!
  • Twitterサーバ、「バルス」に勝つ

    11月20日夜、Twitterが国内で格的に普及してから初めて、「天空の城ラピュタ」がテレビ放映された。多くのユーザーが視聴しながらTwitterに関連の話題を投稿し、タイムライン(TL)はラピュタ一色に。最も負荷が高かったとみられる「バルス」の瞬間も、Twitterサーバは安定稼働を続けた。 天空の城ラピュタは、ほぼ2年おきの地上波放送のたびに「2ちゃんねる」のサーバを陥落させてきた。関連する板には大量の関連書き込みが投稿され、「人がゴミのようだ」というムスカの名シーンの後に迎えるクライマックスでパズーとシータが滅びの呪文「バルス」を唱えると、「バルス」の大量書き込みの負荷に耐えきれず関連板のサーバが落ちる――というのが恒例行事のようになっていた。 20日夜はTwitter格普及してからの初の放送。バルスの負荷にTwitterサーバが耐えられるかにネットユーザーの注目が集まっていた

    Twitterサーバ、「バルス」に勝つ
    b4takashi
    b4takashi 2011/12/10
    2009年の記事 / "TwitterはNTT Americaのサーバを利用しているという" 多分担当者の中にも日本人がいて,「みんなラピュタ大好きだから『バルス』するだろうなあ~,サーバ増強しないと!」とか考えたと予想.
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 2 裏ピク 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 世界の法則 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. A

    b4takashi
    b4takashi 2011/12/05
    何が驚いたって,これ呟いた時点で自分のフォロワー数を下回っていたらしいってこと.
  • Twitterで見かけるハミ出した顔文字の正体 - RyoAnna

    少し前からTwitterで見かけるようになった、上下に飛び出す変な顔文字。 気持ち悪いのであまり関わらないようにしていたのだが、この顔文字の謎が明らかになったのでお伝えしたい。 いつものようにiPhoneのApp Storeをぶらぶらしていた時のこと。 Unicoder Lite (App Store)というアプリが気になりダウンロードした。 起動するとなにやら見慣れた文字が。 顔文字でよく使われるギリシャ文字やキリル文字だ。 しばらく眺めているとこんな符号が。 合成用区分符号 これが上と下の行にはみ出す顔文字の正体だった。 ためしに作ってみよう。 ベースとなる顔文字を置く。 左目に合成用区分符号を入れる。 続いて右目に。 見事にはみ出す。 Unicode(ユニコード)とは、世界中のコンピュータの文字を符号化したもの。その "U+0300-036F" に配置されているダイアクリティカルマー

    Twitterで見かけるハミ出した顔文字の正体 - RyoAnna
  • 音樂郷日記 : 危険なTwitterサービス「のっとったー」※追記あり※

    音樂がメインの筈なのに関係ないことも色々のっとったー ええと、一言でまとめると、荒らし大歓迎サービスです。 被害妄想的な文面かもしれませんがご了承くださいませ。 3/23追記 先ほど確認したのですが、やはり停止させられたようです。 Suspendという事をされたそうです。 運営から直接凍結をらったという事だそうな。 実は凍結をさせられる前、ブロックしたユーザーからの、乗っ取りを防止、 デフォでは自分がフォローしている人からのみしか乗っ取りをされないという設定が追加されたそうです。 (設定で今まで通り誰からも乗っ取りが可能に出来るようにする事も可) これぐらいやれば大した問題も起きず、私も良いんじゃないかなぁとは思っていたのですが、 手遅れだったようで運営からのサービス凍結です。 まぁ初めからこの制限があったら凍結・・・とまでは行かなかったかもしれませんが。 でも何が悪いのかも分からない作

    b4takashi
    b4takashi 2011/03/24
    あれ、のっとったーは双方合意の上でのみ乗っ取れるサービスだから、問題ないと思ってたんだけど、あれれ?
  • ツイートクリエーターなる職業が存在したようです

    「ツイートクリエーター」を検索して出てきたツイートを無作為に並べてみました。君もツイートクリエーターにならないか *誰でも編集できるようにしてます 追記:こちらも目を通して頂けたらと思います→ 『悪意なき非公式RTの悲劇』 http://togetter.com/li/94499

    ツイートクリエーターなる職業が存在したようです
    b4takashi
    b4takashi 2011/01/30
    「引用元をちゃんと乗っけろ!」という発言は分かる.引用した人は何故削った.そして何故「ツイートクリエーター」なんて肩書きで反論した…
  • tezawaly.jp - ニュース リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    b4takashi
    b4takashi 2010/09/11
    2ちゃんねるとtwitterの違い、idがあるので批判した奴から返信が来ちゃう。/批判した奴も小物だけど、編集者って奴もねえ、突っかかりすぎだよ。
  • Twitterで起きたデマ流言まとめ - 情報の海の漂流者

    Twitterで拡散したデマの類をまとめました。 偽鳩山由紀夫事件 2009年12月24日 当時の日国総理大臣鳩山由紀夫さんが、年明けからTwitterを開始するというニュースが流れる。 翌日2009年12月25日、鳩山由紀夫を名乗るtwitterアカウントが出現。 これを物と誤認する人が続出し、騒ぎになった。 民主党参議院議員藤末健三さんが内閣広報室に問い合わせ、首相はまだTwitterを初めていない事を確認。偽物説が急速に広がる。 鳩山首相がTwitterを開始へ!国民の生の声を聞きたい - Ameba News [アメーバニュース] 鳩山首相、年明けにTwitter開始へ - ITmedia News ニセ鳩山由紀夫ツイッター(twitter事件について速報まとめ[絵文録ことのは]2009/12/25 松村邦洋さんベースランニング中に心不全で亡くなるというデマ 2009年11月

    Twitterで起きたデマ流言まとめ - 情報の海の漂流者
    b4takashi
    b4takashi 2010/07/07
    古今東西デマはある。リアルの口コミからラジオ・テレビ、インターネットの掲示板からブログ、そしてtwitter。伝播速度が加速しているが、根本は変わらないっぽい。
  • 1