タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

政治と山本太郎に関するb4takashiのブックマーク (2)

  • 山本太郎議員 「秘密保護法案を止めるには、採決の日に議員を国会に入れなきゃイイんですよ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    太郎議員 「秘密保護法案を止めるには、採決の日に議員を国会に入れなきゃイイんですよ!」 1 名前: フェイスクラッシャー(岐阜県):2013/12/04(水) 00:19:43.07 ID:2YbM6t8t0 【山太郎】採決の日に議員を国会にいれなきゃいい【今すぐ辞めろ】 山太郎「石破さん曰く「絶叫テロリスト」の皆さん、お元気ですか! (中略)でも残念ながら、現在参議院の中では野党が頑張っている。必死で頑張っている。でも、結果強行採決されてしまえば、数の論理で負けてしまいますよね。これを止めるためにはどうすればいいか。たった一つ、たった一つ方法がありますよね。できれば避けたい。でもやるならば、採決の日に議員を国会に入れなきゃ良いんですよ。(そうだ!) 議員会館、国会に議員が入れないくらい、人が溢れるぐらい集まれば、これを阻止できる 可能性がありますよね。(そうだ!) 千人と云わず、

    山本太郎議員 「秘密保護法案を止めるには、採決の日に議員を国会に入れなきゃイイんですよ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    b4takashi
    b4takashi 2013/12/04
    国会議員だと思ったら過激派だった.何を言っているかわからんが,そういえば山本太郎は中核派の支援を受けていたんだった.
  • 宮内庁 山本議員の手紙陛下に届けず NHKニュース

    先月31日に開かれた秋の園遊会の会場で、山太郎参議院議員が天皇陛下に手紙を渡したことについて、宮内庁の山次長は5日の定例の記者会見で、「場にふさわしくなく、天皇陛下には届けていない」と述べました。 会見で山次長は、天皇皇后両陛下主催の園遊会について「各界で活躍したり功績を挙げた方を招いて、苦労をねぎらったり歓談される場所だ」としたうえで「あのような手紙を差し出すのは、場にふさわしくない。常識的に判断されるべきことだと思う」と述べました。 そして「今後、同じような状況で同じようなことが行われれば、われわれとしても趣旨を生かした行事や催し物を円滑に開きにくくなる。状況や趣旨を踏まえて、それぞれで判断いただくということだと思う」と話しました。 また、手紙の内容については、「私信でもあるので差し控えたい」とし、「手紙は、そうした状況で渡されたものであり、事務方で預かって天皇陛下には届けていな

    b4takashi
    b4takashi 2013/11/05
    やまもとたろう は てがみ を わたした! だが なに も おこらなかった!
  • 1