タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

政治と東京に関するb4takashiのブックマーク (3)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:東国原公約「関東広域連合、地下鉄24時間化とカジノ構想、首都高マラソン、オリンピック中止」

    1 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/23(水) 01:45:08.29 ID:5FkUxkBM0● ?PLT(18000) ポイント特典 前宮崎県知事の東国原英夫氏は会見を開き、あさって告示の都知事選への出馬を正式に表明しました。 東国原氏は都庁で会見に臨み、「大都市の活力が国の命運を左右する時期ではないか。この首都圏が元気になることによって、東日、ひいては日の元気をここから発信していく」「僕は動けます。現場から現場に向かって走ります」と述べて、都知事選への出馬を表明しました。 マニフェストには『東京から日復活』を掲げ、「都営地下鉄の24時間化の社会実験」や「オリンピック招致中止」などを盛り込みました。東国原氏は2007年に宮崎県知事に初当選し1期4年を務め、ことし1月に任期満了で退任しました。 きょうは立候補会見を終えたばかりの東国原氏にTOKYO MX

    b4takashi
    b4takashi 2011/03/23
    都営地下鉄の24時間化なんて、保守点検はいつやるんだ?NYは複々線だから可能だけど、東京なんて小竹向原~池袋ぐらいだろ。
  • [書評]日本改革宣言(東国原英夫): 極東ブログ

    11日の地震のとき、ちょうど東国原英夫前宮崎県知事による、コンビニ販売の書籍「日改革宣言」を読んでいた。東国原氏、というか私にはいまだに「そのまんま東さん」という感じなので、東さんと呼ぶかな。東さんは、14日に都知事選への出馬を発表するとのことだったように記憶している。が、発表はなく断念されたか延期された。この大災害を考慮し、別の機会を選ぼうとされたのではないかと個人的には思っていたが、ツイッターなどを見ると石原都知事が4選出馬を表明したので尻込みしたという話もあり、意外にも思ったが、そういう見方もあるのかもしれない。結局、先ほど、立候補された。 震災前になるが、私は今回の都知事選では石原さんには投票しないつもりでいた。大きな権力を持つ要職に4選なんてするものじゃないし、まして当選したら80歳を越える。輿石東参議院議員じゃあるまいし、80歳まで政治家なんかすることはないだろうと思っていた

    b4takashi
    b4takashi 2011/03/23
    失言だけで人を測るのは良くないし、かといって石原氏にもう4年やってもらうのは嫌(老齢的に考えて)、しかし東国原氏は国政に目を向けているようで…。
  • asahi.com(朝日新聞社):河村市長、都知事選に候補擁立を検討 減税日本から - 政治

    4月の東京都知事選について、名古屋市の河村たかし市長は24日朝、自らが代表を務める地域政党「減税日」からの擁立を検討していることを明らかにした。「いい人がいれば出したい」と記者団に語り、減税を公約に掲げる候補を支援したい考えを強調した。  河村氏は「(税収も多い)東京は減税するにはよい。(減税勢力を)日中に広げていくためには拠点を増やさないかん」と話し、都知事選への関与に意欲を示した。都知事選への立候補が取りざたされる東国原英夫前宮崎県知事については減税を公約に盛り込んで実行する意思があるかどうかを見極める意向で、この日も明言は避けた。  これまで河村氏は都知事選に立候補表明したワタミ創業者の渡辺美樹氏に対し、「商売をやっている人は基的に減税路線だ」として連携を模索。渡辺氏は名古屋市の市民税10%減税に否定的な見解を示し、不調に終わっている。(寺西哲生)

    b4takashi
    b4takashi 2011/02/25
    都民として一言。「止めて!」
  • 1