タグ

民主党とネタに関するb4takashiのブックマーク (7)

  • 野田首相「バリアー張ればいいだけ」 経産大臣発言で

    野田佳彦首相は9日、鉢呂経済産業大臣が福島第1原発の視察後、報道陣の1人に防災服をこすりつけ「放射能をつけた」という趣旨の発言をしたことについて、「放射能がつく前にバリアーを張るか、他の人にうつしてしまえばいいのではないか」との見解を明らかにした。鉢呂大臣に対する自らの任命責任には当たらないとの認識を示したとみられる。 鉢呂経産大臣は9日午前の会見でも、原発周辺区域を「死の町・アッテムト」と発言。午後にはこれを撤回、陳謝したが、今回明らかになった「放射能をつけた」発言と合わせて、一部閣僚からは「不適切。辞めざるを得ないのではないか」との声も聞こえている。 これら一連の発言について、9日夕方、野田首相は記者団からの問いかけに対し、「『セシウムさん』同様、小学生がやる一種の悪ふざけだが、62歳児の行動としては不適切だった」との認識を示した。だが一方で「こういう悪ふざけには『はい、バリアー張った

    野田首相「バリアー張ればいいだけ」 経産大臣発言で
    b4takashi
    b4takashi 2011/09/10
    くそっ、途中まで我慢していたが "野田首相自身も違法献菌に感染" で吹いたwww
  • 就任希望者ゼロ 菅首相、全閣僚兼任へ

    就任希望者ゼロ 菅首相、全閣僚兼任へ これは嘘ニュースです 菅首相が今月中にも内閣改造を行う見通しだ。首相はすでに一部の与党議員や民間人に大臣就任を打診しているが、全て拒否されており、現段階で就任希望者はゼロ。このまま改造に踏み切れば、全ての閣僚を首相一人が兼任することになりそうだ。 16日、官邸筋が明らかにした。菅首相は15日、国民新党の亀井代表と1時間余り会談し、亀井氏から「内閣改造すべき」との進言を受けた。表向きは「迅速な震災対応」がその理由だが、実質は死に体内閣の延命策と見る向きが強く、このまま改造に踏み切った場合、与野党から批判を浴びることは必至だ。 だが、菅首相は「首相を続けるためなら目でピーナッツを噛みながら逆立ちしてお遍路を回るくらいたやすい」と周囲に話すほど権力への執着心が強く、この内閣改造も、自らの延命につながると見るや並々ならぬ意欲を示している。すでに一部議員に閣僚就

    就任希望者ゼロ 菅首相、全閣僚兼任へ
    b4takashi
    b4takashi 2011/06/17
    ぽっぽ「このペテン師,訴えてやる!…済みません、取り乱しました」
  • 柳田法務大臣は辞任すべきではなかった: 極東ブログ

    朝方ぼんやりと、柳田稔法務大臣を解任させてはいけないな、そのことをブログにでも書こうか、書けばまた誤解されるな、しかしいずれにせよ法務大臣の差し替えは必要になるだろうな、などとぼんやり思っていたら、突然柳田法務大臣の速報を聞いた。あちゃ。そしてそのあと、法務大臣は仙谷官房長官が兼務すると聞いて、絶句した。文字どおり絶句で七言も出てこない。 柳田法務大臣辞任の理由はといえば、言うまでもなく、例の失言である。18日時事「柳田法相の発言内容」(参照)より。 柳田稔法相が14日、広島市内で開かれた自身の法相就任を祝う会で発言した内容は次の通り。 法務大臣というのはいいですね。二つ覚えておけばいいですから。「個別の事案についてはお答えを差し控えます」とね。これはいい文句ですよ。これを使う。これがいいんです。分からなかったら、これを言う。(この言い回し)で、大分切り抜けてまいりましたけど、実際の話はし

    b4takashi
    b4takashi 2010/11/22
    "仙谷さんがいくら面白いキャラだとしても、首相も兼任しているんだぜ"読み直して笑ったw
  • 読売「鳩山、遅ぇよ」 朝日「鳩山、遅ぇよ」 日経「鳩山、遅ぇよ」 産經「鳩山、遅ぇよ」 毎日「鳩山、遅ぇよ」 - ゴールデンウィークタイムズ

    米軍普天間飛行場の移設問題の期限が今月末に迫る中、 具体的な移設案を明示することさえできなかった。「県内移設」への方針転換が 遅すぎたため、地元への説得工作は一段と困難な状況にある。 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100504-OYT1T00825.htm

    b4takashi
    b4takashi 2010/05/05
    "自民だって全国紙全部に一度に否定されることはなかったのにな。"そろそろ「鳩山おろし」がお腹いっぱいになってきた。
  • 鳩山さん、民主党大会で小沢に席をぶんどられる…(´;ω;`) :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 シール(愛知県) 2010/01/16(土) 23:41:50.17 ID:/Ogv7pdm● ?BRZ(10011) 民主党大会で席に着く小沢一郎幹事長(左から2人目)と鳩山由紀夫首相(右)。 小沢氏の肩が座席からはみ出しているため、首相の背が背もたれにつくことはなかった http://www.jiji.com/jc/p?id=20100116182709-8838180&n=1

    b4takashi
    b4takashi 2010/01/18
    マジレスすると、会場の日比谷公会堂の座席ピッチが狭いからこうなっちゃう。/しかし首相が幹事長に譲るなんてwww
  • 【政治部デスクの斜め書き】密談をバラした首相の真意とは… (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体をめぐる土地購入事件は、小沢氏の元秘書で衆院議員の石川知裕容疑者ら3人が逮捕され、いよいよ重大局面に入った。 小沢氏のことだから、雲隠れするかと思いきや、16日の民主党大会で涙をにじまながら検察当局との徹底対決を宣言してしまった。東京地検特捜部といえば、師と仰ぐ故田中角栄元首相、後継人だった故金丸信元自民党副総裁を権力の座から叩き落とした「仇(かたき)」である。溜まりに溜まった怨念が吹き出したのだろう。その演説は鬼気迫るものがあった。 「突然、現職議員を含む3人の逮捕ということになり、当に私は驚いております。しかも意図してたかどうかわかりませんが、わが党の党大会に合わせたかのようにこのような逮捕が行われている。私は到底このようなやり方を容認できない。それがまかり通るならば、日の民主主義は当に暗澹たるものに将来はなってしまう。私は断固として、このよう

    b4takashi
    b4takashi 2010/01/18
    なんという皮肉w
  • 鳩山首相「国というものがなんだかよくわからない」:ハムスター速報

    鳩山首相「国というものがなんだかよくわからない」 カテゴリ政治 1 : 試験管(北海道):2009/11/25(水) 19:49:49.66 ID:0GrZNB8G ?PLT(13072) 25日、首相官邸で、日人として初めて国際宇宙ステーションに長期滞在をした若田光一さんに「内閣総理大臣顕彰」が贈られた。 しかし、この場で話題になったのは、予算の話だった。 鳩山首相は「事業仕分けの中で、しっかり(予算)つけてもらわないと」と述べた。 事業仕分けで相次ぐ科学技術関連予算削減の判定。さらに、ノーベル化学賞受賞者からも不満の声が聞かれた。 ノーベル化学賞受賞者の野依良治さんは 「不用意に事業を廃止・凍結を主張する方々には、果たして将来、歴史という法廷に立つ覚悟はできているのか」と話した。 沸き起こる不満に対する配慮も感じられる鳩山政権。 その後、首相が挑んだ相手は全国の知事た

    b4takashi
    b4takashi 2009/11/26
    俺はおまえという奴がなんだかよくわからないよ
  • 1