タグ

自民党とこれはひどいに関するb4takashiのブックマーク (6)

  • 渡辺美樹・ワタミ前会長「公選法違反」証拠ビデオ公開 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    参院選に自民党公認で出馬することを表明している渡辺美樹・ワタミ前会長が公示前に「ぜひ応援をしてもらいたい」と呼びかけていたことが、週刊文春が入手したビデオレターでわかった。 当時、ワタミの会長だった渡辺氏は、「今回、僕は自民党の公認を得て国政に挑戦することになりました」、「政治の目的が国民の幸せならば、私は今回の参議院選、自民党が勝つことが国民の幸せに一番大きな影響を与えると思っています」、と述べ「皆に話をしたくて今回はビデオレターを送りました。ぜひ応援をしてもらいたい」と結んでいる。 このビデオレターは、6月10日前後、ワタミの各事務所に届けられた。ワタミの現役社員によれば、ビデオレターは「ワタミの全社員とスタッフは見て視聴シートに感想を書くよう義務づけられている」もの。翌週、ワタミ部から、内容に不備があったという理由でビデオレターと視聴シートの回収が指示された。 専門家によれば、公職

    b4takashi
    b4takashi 2013/07/04
    「公選法違反の疑い」じゃなくて、公選法違反そのもの
  • 政府、「国会での虚偽答弁容認」の答弁書撤回せず - MSN産経ニュース

    政府は4日の閣議で、国会で閣僚が虚偽答弁を行っても、内容次第で必ずしも政治的・道義的責任は生じないとした昨年12月の政府答弁書について「(政府や国会議員に対する)国民からの信頼を損ねるとの指摘は当たらず、撤回する必要はない」とする答弁書を決定した。 自民党の山谷えり子参院議員の質問主意書に答えた。 政府は昨年12月10日の閣議で、閣僚の虚偽答弁で政治的・道義的責任が生じるかと問うた自民党の森まさこ参院議員の質問主意書に対し、「答弁の内容いかんによる」とする答弁書を決定していた。

    b4takashi
    b4takashi 2011/02/07
    "閣僚が虚偽答弁を行っても""国民からの信頼を損ねるとの指摘は当たらず、撤回する必要はない"何を言っているんだこいつらは
  • マジ天使速報:民主党政府 「国会で嘘をついても良い事を閣議決定」

    2011年02月04日 民主党政府 「国会で嘘をついても良い事を閣議決定」 名前:春デブリφ ★:2011/02/04(金) 10:48:48 ID:???0 ★政府、「国会での虚偽答弁容認」の答弁書撤回せず 政府は4日の閣議で、国会で閣僚が虚偽答弁を行っても、内容次第で必ずしも政治的・道義的責任は生じないとした昨年12月の政府答弁書について「(政府や国会議員に対する)国民からの信頼を損ねるとの指摘は当たらず、撤回する必要はない」とする答弁書を決定した。 自民党の山谷えり子参院議員の質問主意書に答えた。 政府は昨年12月10日の閣議で、閣僚の虚偽答弁で政治的・道義的責任が生じるかと問うた自民党の森まさこ参院議員の質問主意書に対し、「答弁の内容いかんによる」 とする答弁書を決定していた。 ■ソース(産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/politics/news/11

    b4takashi
    b4takashi 2011/02/07
    タイトル詐欺かと思ったら、そのまんまだったでござる。
  • 非礼の極み 民主・中井前国家公安委員長が秋篠宮ご夫妻に不平…「早く座れよ」 議会開設120年記念式典 - MSN産経ニュース

    11月29日の議会開設120年記念式典で、民主党の中井洽前国家公安委員長が、来賓の秋篠宮ご夫が天皇、皇后両陛下のご入場まで起立されたのを見て「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか」と不平を漏らしていたことが30日、分かった。自民党は「懲罰の対象になりうる著しく品を欠く発言だ」と問題視している。西岡武夫参院議長も事実関係を調査する意向を示した。 複数の国会議員によると、秋篠宮ご夫は式典会場の参院会議場に入られ、天皇、皇后両陛下のご入場まで約5分間起立して待たれた。国会議員も立っていたところ、中井氏は1分半ほどで「早く座れよ」などとぼやき始めた。それほど大声ではなかったが、議場は静まっており、周囲に響き渡ったという。 みんなの党の桜内文城参院議員は30日にブログで「想像を絶することが起こった。これでは国会崩壊だ。1人の国民として今回の野次は決して許すことはできない」と批判した。 中井氏

    b4takashi
    b4takashi 2010/11/30
    特段に急ぐ場面じゃないし、というか議論する会じゃない。なのにさあ、なんで静かに座るのを待てないのかね?どんだけ我慢できないんだよ。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 2 裏ピク 3 AV女優2chまとめ 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 お~い!お宝 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R

    b4takashi
    b4takashi 2010/01/28
    だから基礎物理学科卒に財相なんて無理なんだよ!
  • livedoor ニュース - 自民党は「正気なのか」「能ナシなのか」

    自民党は「正気なのか」「能ナシなのか」2009年08月06日10時00分 / 提供:●ショボ過ぎる公約で選挙戦う神経 自民党が発表したマニフェストに「今後10年間で各家庭の可処分所得を100万円増やす」というのがあった。100万円? 10年で? 1000万円の間違いではないのか? そう思って新聞を読み返したサラリーマンが多かっただろう。 だが、「10年で100万円」は誤植ではないようだから、改めて驚くしかない。今後10年といったら、新卒の22歳の会社員なら32歳。35歳のサラリーマンなら管理職の45歳だ。所得が100万円くらい上がっているのは当然だし、もっと上がっていなければ、まともな生活も結婚もできない。 それなのに麻生自民党は、「10年で100万だゾ、どうだマイったか民主党、これが責任力だ」みたいに得意がっているから、正気なのかと麻生首相の頭を揺すってみたくなってくる。「バカですよ」と

    b4takashi
    b4takashi 2009/08/06
    日刊ゲンダイは「正気なのか」「能ナシなのか」 単なる「煽り」記事でなくて,これはもう「ガセ」「嘘」
  • 1