タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (469)

  • ワグネルが武装蜂起、ロシア軍の南部軍管区司令部を制圧(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6月24日、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」が反乱を起こし、ウクライナ侵攻で展開中の部隊を隣接しているロシア領ロストフ州に進撃させ、ロストフ・ナ・ドヌ市にあるロシア軍の南部軍管区司令部を戦車と装甲車で包囲して制圧しました。 最近になってワグネルとロシア軍の関係は急速に悪化しており、ロシア国防省からはワグネルの傭兵を正規軍に吸収しようとする動きが出ていました。これに対してワグネルのトップであるエフゲニー・プリゴジン氏が猛反発し、「ウクライナの激戦地バフムートでワグネルが味方であるはずのロシア軍からミサイル攻撃を受けた」と訴え(事実かどうか不明)、諸悪の根源はショイグ国防相とゲラシモフ総司令官など軍幹部だと糾弾(プーチン大統領は批判しない)、武装蜂起を宣言しました。 そして当にロストフの南部軍管区司令部を制圧してしまったのです。 ロストフ・ナ・ドヌ市を走行するワグネルの戦車 @Liveuam

    ワグネルが武装蜂起、ロシア軍の南部軍管区司令部を制圧(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2023/06/24
    ロシア国内のクーデターが起きれば露宇戦争の形勢が大きく変わる、と聞いたことあるけどマジで起きるとは
  • 維新・梅村氏に続き音喜多氏も「炎上」、川村参考人もミスリード―23日の国会が酷すぎた(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    現在、入管法改定案が審議されている参議院法務委員会。日維新の会の梅村みずほ参議院議員の一連の質疑が、2021年に名古屋入管で亡くなったウィシュマ・サンダマリさんの遺族や支援者を著しく傷つけるものだとして、与野党から批判され、梅村議員は更迭された。だが、梅村議員のかわりに、23日の法務委員会で質疑した維新の音喜多駿政調会長の質疑も、梅村議員と同じような認識であることに、ネット上で批判の声が相次いだ。また、同日の法務委員会で参考人として答弁した川村真理杏林大学教授の発言も、あまりに法務省および出入国在留管理庁(入管)寄りで、事実とも異なるとの批判が、特に入管問題に取り組む弁護士などから指摘された。 〇維新は全く反省していない DV被害者であり、来はDV防止法に基づき保護されるべきであったのに、名古屋入管に収容された挙句、健康状態の著しい悪化に対し、名古屋入管が具体的な治療を受けさせなかった

    維新・梅村氏に続き音喜多氏も「炎上」、川村参考人もミスリード―23日の国会が酷すぎた(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2023/05/25
    ウィシュマさんの支援団体が下手をこいた可能性は否定できない。が、入管の問題は火を見るより明らか。
  • SNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    皆さんこんにちは!「豚に真珠」の豚ことヨッピーです! 写真は高知県の仁淀川(によどがわ)で泳ぎ狂っている僕です。いやー、高知は良いところです。当に。夏の高知なんて最高! さて先日、高知県土佐市にあるカフェ「ニールマーレ」を運営する「崖っぷちカフェ店長」からこういった告発がなされました。 この一連のマンガがTwitterにて鬼拡散された結果、22.4万RT、1.1億インプレッションという見たことない数字になっており、一時期のTwitterは「この話題で持ち切り!」みたいな事になっておりました。Twitterのアカウントを持っている人はみんな、一度くらいはタイムラインに流れてきたんじゃないでしょうか。 その結果、色んな人が色んな事を言い始めるのはともかく、土佐市の幼稚園に「子どもを誘拐する」といった内容のメールが届いたり、土佐市役所宛に爆破予告メールまで届く始末です。 そういった明らかな犯罪

    SNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2023/05/24
    各所に直接インタビューするバイタリティ凄いし、どちらかが悪いとせずそれぞれに客観的な問題点があることを示していてバランスが良い / 施設に隣接する別の建物(洪水対策とは別の補助金とする)で営業ならOK?
  • G7首脳、平和記念公園で原爆慰霊碑に献花 広島サミット(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    広島市で19日に開幕した先進7カ国首脳会議(G7サミット)で、核兵器を持つ米英仏を含む参加国と欧州連合(EU)の首脳たち9人が平和記念公園(中区)を訪れ、原爆慰霊碑に献花した。G7首脳がそろって原爆犠牲者たちを追悼する、被爆地にとって歴史的な瞬間となった。 【写真】G7首脳、平和記念公園で原爆慰霊碑に献花 首脳たちは、車列で続々と平和記念公園に到着。岸田文雄首相たちの出迎えを受けた。原爆資料館を見学した後、原爆慰霊碑へ。米国のバイデン大統領、英国のスナク首相、フランスのマクロン大統領たちが碑前に花を手向け、祈りをささげた。 G7首脳はほかにイタリアのメローニ首相、カナダのトルドー首相、ドイツのショルツ首相と、EUのミシェル大統領、フォンデアライエン欧州委員長。会期は21日までの3日間で、初日はウクライナ情勢や核軍縮・不拡散を取り上げる。また、核保有国インドのモディ首相、韓国の尹錫悦(ユンソ

    G7首脳、平和記念公園で原爆慰霊碑に献花 広島サミット(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2023/05/19
    G7首脳陣全員が一斉に訪れる、までは想定できなかった。広島で実施する意義を存分に発揮してる…
  • 「期待する野党」世論調査で維新が立憲を逆転「立憲のオウンゴール」「危機感も緊張感もない」あきれるSNS(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    最新の世論調査では、岸田文雄内閣の支持率はうなぎ上り。対する野党第一党の立憲民主党は、政党支持率が下落傾向にあり、日維新の会に逆転されるケースが目立っている。 4月28~30日、日経済新聞社とテレビ東京が実施した世論調査では、岸田内閣の支持率は4ポイント上昇し、52%となった。 調査では、期待する野党についても質問。維新の51%に対して、立憲民主党は27%と差が開いた。政党支持率では立憲が9%に対し、維新は13%で、維新と立憲の順位が入れ替わった。 4月29~30の両日、JNNが実施した世論調査でも、岸田内閣の支持率は2.9ポイント上昇し、47.2%。政党支持率では、立憲が4.2%、維新が6.2%となり、維新が立憲を逆転した。 4月22~23の両日、産経新聞社とFNNが実施した世論調査でも、岸田内閣の支持率は4.8ポイント増で50.7%。政党支持率では、立憲が5.7%、維新が7.3%と

    「期待する野党」世論調査で維新が立憲を逆転「立憲のオウンゴール」「危機感も緊張感もない」あきれるSNS(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2023/05/07
    「政党が小さくなっても、自分の信念を突き通すぞ!」という筋を通す姿勢が立憲民主党結党時の支持率の高さの要因だったと思うのですが、それに近いのは今や国民民主党の方なのよね
  • 国生さゆりの有田氏批判投稿に江川紹子氏「謝罪すべき」 三浦マイルドは擁護(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    ジャーナリストの江川紹子氏が25日、ツイッターを更新。有田芳生氏に対する国生さゆりの発言に苦言を呈した。 【写真】網タイツ美脚の国生さゆり 衆院山口4区の補選に立候補したジャーナリストの有田芳生氏は、選挙期間中、演説で「下関って統一教会(世界平和統一家庭連合=旧統一教会)の聖地なんです」などと発言。これがネット上で問題視され、炎上した。 タレントの国生さゆりも22日ツイッターで「根拠なく『聖地』と言っちゃった訳だし、軽蔑するよ」「ノリで言っちゃうダメな人。選挙中なのに軽率過ぎる」などと批判した。 この投稿に対し有田氏は「統一教会裁判の弁護士から、僕が相談していないのに、名誉毀損にあたり、認定されるはずだから、訴訟を検討したらとメールが来ました。熟考します」と投稿した。 この一連の流れについて江川氏は「これは批判ではなく名誉毀損の誹謗中傷。選挙期間中の候補者に対するものでかなり悪質。国生さん

    国生さゆりの有田氏批判投稿に江川紹子氏「謝罪すべき」 三浦マイルドは擁護(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2023/04/25
    「聖地」と当の団体が主張していることに、客観的事実はあるのか?裁判を起こすならそれをきちんと示して欲しい。今は根拠が薄い。
  • 「クソ素人が来たな」二郎系ラーメン店主が批判レビュー客を公開非難し物議…その後謝罪し投稿は削除(女性自身) - Yahoo!ニュース

    アメリカのボストンにも出店している、いわゆる“二郎系ラーメン”の店『夢を語れ』。その埼玉店の店主がTwitterでお客を“クソ素人”などと非難し、ネットで物議を醸している。 事の発端は4月21日、あるTwitterユーザーが『夢を語れ 埼玉店』に訪れたことだった。そのアカウントは同店について、店名を明確にはわからないようイニシャルで表現した上で、スープや麺などを「不味い」とレビュー。そして「もう2度と行かない」とツイートした。 すると、その投稿に対して『夢を語れ 埼玉店』店主は《もちろんもう二度と来ないでください!お残しに募金を頂いてるのですが、不快だったので声もかけず、ありがとうございましたも意識的に省略しました》と直接リプライ。さらに、こう綴った。 《コールの時に「にんにくなし」って言われた時点で、クソ素人が来たなと思ってたんですけど案の上だったので、そもそもこういう輩が入って来ない店

    「クソ素人が来たな」二郎系ラーメン店主が批判レビュー客を公開非難し物議…その後謝罪し投稿は削除(女性自身) - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2023/04/25
    ドレスコードがあるような高級店ならいざ知らず、庶民的な食べ物であるはずのラーメンを提供する店が客を素人呼ばわりするの、なんか嫌だ。
  • 元ジャニーズ歌手の性的被害、NHKも報じる。報じたメディア、報じないメディアはどこか(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ジャニーズJr.として活動していた歌手のカウアン・オカモトさんが、ジャニーズ事務所に所属当時ジャニー喜多川氏による性的被害を受けたことを日外国特派員協会(FCCJ)で4月12日に記者会見した。これに対し「大手メディアはなぜ報じないのか」という批判が起きているが、新聞は13日朝刊で全国紙から地方紙まで幅広く報じており、テレビではNHKも遅ればせながら報じている。 ■新聞は全国紙とブロック紙を中心に報道 新聞・雑誌記事を横断検索できる「Gサーチ」を利用し、報道状況を確認した。キーワード「ジャニーズAND被害」「ジャニーズAND会見」で1週間分を検索したところ、全国紙・通信社では、共同通信、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、産経新聞。ブロック紙・地方紙では、北海道新聞、中日新聞、東奥日報(青森)、岩手日報、秋田魁新報、河北新報、神奈川新聞、静岡新聞、中国新聞、愛媛新聞、四国新聞、西日新聞、熊

    元ジャニーズ歌手の性的被害、NHKも報じる。報じたメディア、報じないメディアはどこか(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2023/04/14
    接点の多いであろうテレビやスポーツ新聞ではまだ扱えぬ、と。テレビでもNHKは扱っていたが、昨日のニュースウオッチ9では取り上げていなかったような(うろ覚え)
  • 小西洋之議員のサル発言、立民・杉尾氏「維新に言われてなんで謝罪しなきゃいけないのか」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党は12日の参院憲法審査会の幹事会で、衆院憲法審の毎週開催を「サルがやること」などと発言した小西洋之参院議員を巡り、日維新の会などが求める衆院憲法審幹事会での謝罪要求を拒否した。維新は反発を強めており、両党間の亀裂は深まっている。 【図表】小西議員の処分に立民・泉代表は左派への配慮で煮え切らず

    小西洋之議員のサル発言、立民・杉尾氏「維新に言われてなんで謝罪しなきゃいけないのか」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2023/04/13
    “小西氏が持参した「謝罪文」がツイッターを印刷したものだった” ??? 手書き文書を出せとは言わないが、せめてワープロソフトで打ち直して提示しては??
  • 産後8カ月で「活動量不足」を詰問され立憲民主党公認を外された女性市議 無所属で再選して思うこと〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    選挙戦の最終日に「どうか1議席を私に守らせて下さい」と訴える大野知意さん=2023年4月8日、横浜市港北区の東急東横線日吉駅前で(撮影/浜田奈美) 4月9日投開票の横浜市議選で再選した大野知意(おおの・ともい)さんは、昨年4月に立憲民主党の神奈川県7区総支部(支部長・中谷一馬衆院議員)の常任幹事会において「活動量の不足」を問われ、これを理由に党公認を得られていなかった。無所属で選挙を戦い、定数8の選挙区で8番目に当選したわけだが、大野さんが産後8カ月という時点で「活動量不足」を問題視した党総支部の対応を一般社会に置き換えてみると、子育て政策の旗振り役をひょうぼうする立憲民主党の「理想と現実」すら透けて見える。 【写真】世界最年少34歳のときに就任した“ロックスター首相”はこちら ■涙声で「ようやく保育所が見つかりました」 もしもあなたの職場でこんな光景に遭遇したら、どう思われるだろうか。

    産後8カ月で「活動量不足」を詰問され立憲民主党公認を外された女性市議 無所属で再選して思うこと〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2023/04/13
    率直に「怖い」って思っちゃった
  • 【独占告白】旧NHK党・大津綾香党首「立花信者じゃない私だからこそ、お金のことも含めてすべて開示して明らかにします」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    内紛勃発の旧NHK党(政治家女子48党)。ガーシーこと東谷義和容疑者の参院議員除名と立花孝志・前党首の引責辞任をきっかけに借金返済を求める債権者の”取り付け騒ぎ”が発生し、立花氏が大津綾香・新党首に「代表権返上」を求めるが、大津氏は要求を拒否。3月31日の記者会見では立花・前党首と黒川敦彦・前幹事長のバトルがネット中継された。 【写真】胸元まで露出がある衣服を身にまとう大津党首 渦中の大津党首は代表権返還をめぐって大津氏が「代表おりたほうがいいなら、明日紙用意します」とし、立花氏とみられる人物が「代表譲って下さい」と返しているLINEでのやりとりをツイッターで公表した後、4月2日には「大津綾香」名義で立花氏を「許せません」などと記されたネットの書き込みについて〈なんか知らないけど偽物が発言してるらしいですが私の発言ではありませんw 他何を言ってるか知らんけど〉とツイートするなど、SNSでは

    【独占告白】旧NHK党・大津綾香党首「立花信者じゃない私だからこそ、お金のことも含めてすべて開示して明らかにします」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2023/04/06
    案外と(失礼)操り人形ではなかった
  • 前理事長が「図書館に所蔵していたバッハの自筆譜を勝手に売却…」上野学園大学、突然の“学生募集停止”のウラ側(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    独裁、私物化、雇用破壊、ハラスメント、天下り……教育と研究の場であり、社会の規範となるはずの大学で、信じ難いような事件が起きている。 【写真】この記事の写真を見る(2枚) ここでは、大学の雇用崩壊やアカハラ・パワハラについて取材を続けてきたジャーナリスト・田中 圭太郎氏による『 ルポ 大学崩壊 』(ちくま新書)より一部を抜粋。突然、来年度からの学生募集を停止した上野学園大学で、一体何が起こっていたのか――。(全2回の1回目/ 続きを読む ) ◆◆◆ 突然発表された翌年度からの学生募集停止〈 学校法人上野学園は上野学園大学部門における令和3年度(2021年度)以降の学生募集停止を令和2年7月15日開催の理事会にて決定いたしました。 (中略) 上野学園大学は1958年に開学し、約60年にわたり多くの優秀な卒業生を輩出してきました。しかしながら、少子化や社会情勢の大きな変化の中、様々な改善策を試

    前理事長が「図書館に所蔵していたバッハの自筆譜を勝手に売却…」上野学園大学、突然の“学生募集停止”のウラ側(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2023/03/15
    石橋メモリアルホールは劇団飛行船(着ぐるみ劇)の常設劇場になったのか https://hikosen-theater.com
  • 3月13日からマスク着用は個人の判断 マスクの考え方と必要な場面や状況について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    3月13日からマスク着用については屋内・屋外にかかわらず個人の判断に委ねられることになります。 「ずっと外しっぱなし」「ずっと着けっぱなし」ではなく、場面や状況に応じて感染リスクを判断し、着ける・着けないを考えることが重要です。 マスク着用に際し、どういった点を考慮すべきかについて解説します。 3月13日からマスク着用は個人の判断に新型コロナの流行初期からマスクの着用については日国内では義務ではなく、屋内での装着を「推奨」という位置づけでした。 これが明日からは「個人の判断に委ねる」ということになります。 私自身は、各自がそれぞれの場面における感染リスクを理解し、マスクを着けるべき場面、着けなくてもよい場面が適切に判断できるようになることが重要であると思いますので、こうした政府の方針はとても良いことかと思います。 ただし、全ての人が適切にマスクを着ける場面、外す場面を理解することは難しく

    3月13日からマスク着用は個人の判断 マスクの考え方と必要な場面や状況について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2023/03/13
    「マスクを着けると脳に酸素が行かない!」という意見の人は、装着しているマスクが合ってないだけだと思ってる。
  • 「99%以上は捨てていた」“農家泣かせ”米のもみ殻が稲穂の香りの燃料に 燃焼時間は3倍でキャンプで重宝【SDGs】(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース

    お米の「もみ殻」は、肥料や家畜のエサとして使われることもありますが、その多くが捨てられ、廃棄コストがかかるだけでなく、燃やした結果、有害な物質が発生する可能性もあり、環境的にも悪影響が懸念されています。米農家泣かせのもみ殻を、いま流行りのキャンプなどで使う「固形燃料」に変えるビジネスが静岡県東部で進んでいます。 静岡県伊豆市のキャンプ場です。暖かな炎が冬の厳しさを和らげます。火を保つための固形燃料。定番の薪と共に使われていたのが、米のもみ殻から作った固形燃料です。 <キャンプベアード 神田航平さん> 「畑で稲穂を干している時の香りがして、これはいいものだとすごく思いました」 <キャンプベアード 野佳織さん> 「近所の農家の方も、もみ殻が余っちゃって処分のしようがないし、畑に(肥料として)使うにしても量的に限度があるので、こういう風に有効活用できるのは素晴らしいなと思いました」 <C.H.

    「99%以上は捨てていた」“農家泣かせ”米のもみ殻が稲穂の香りの燃料に 燃焼時間は3倍でキャンプで重宝【SDGs】(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2023/01/21
    そのまま燃焼させると有害物質が発生するけどそれを克服した、らしいけどそのメカニズムが知りたい
  • 【独自】「風呂なし物件」若者に人気…都内で家賃3.2万円「好きなものにお金使える」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    昭和の時代に建てられたお風呂が付いていない賃貸物件、いわゆる「風呂なし物件」が今、若者たちから注目されています。背景には、家賃の安さだけはない、令和の若者に“刺さる魅力”がありました。 ■家賃3.2万円…「風呂あり物件」の半額 都内では、一律ワンコインで楽しむことができる銭湯。東京・荒川区の銭湯には、高齢者に混じって、多くの若い人たちの姿がありました。 男性:「ゆっくり考え事ができるので、家でも考え事できますけど。銭湯だと水風呂と繰り返すことで、結構リセットされるので」 実は最近、銭湯を楽しむ若者が増え、あえて風呂が付いていない、風呂なし物件を選ぶ人も増加しているというのです。 風呂なし物件に住む 野中翔太さん(26):「家賃も安いし、上京するなら、ここでいいかなっていうのと。元々、銭湯が好きだったので、いいんじゃないかなと」 介護の仕事をしている26歳の野中翔太さん。2年前に上京して以来

    【独自】「風呂なし物件」若者に人気…都内で家賃3.2万円「好きなものにお金使える」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2023/01/18
    水回りの掃除が必要ないのは楽よね。銭湯は自分も好き。…でもやっぱりシャワーくらい自室にあったほうが何かと便利じゃないかな
  • 立民・泉代表「何だか息苦しい」…左派系の壁に直面、安全保障・改憲論議も進まず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党が現実路線への転換に向け、「左派系の壁」に直面している。党内では安全保障や憲法改正の議論が進まず、一部支援者からは幹部の神社参拝を批判する声も上がっている。執行部が目指す支持層拡大の足かせとなりかねない状況だ。

    立民・泉代表「何だか息苦しい」…左派系の壁に直面、安全保障・改憲論議も進まず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2023/01/15
    国民民主党を割って新・立憲民主党に合流した経緯を考えると、自業自得とも思えるが…
  • 室井佑月「キモいはやめろ」〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    *  *  * 新年合併号につき、あけましておめでとうございます。2023年も素直に思ったことを書いていきます。 さて、新年一発目の話は「キモい」という言葉と「反日・売国」という言葉にしようと思います。 12月6日に衆議院総務委員会で、共産党の宮岳志議員が、自民党の杉田水脈総務大臣政務官に質問した。杉田議員はブログで、「左翼の気持ち悪さ、恐ろしさを再確認した」「彼らは、存在だけで日国の恥晒しです」と書いている。 宮議員は、「私は気持ち悪いですか? 日国の恥晒しですか?」と訊ねた。杉田議員は「コメントは差し控える」と逃げたが、宮議員は「表現じゃない。おっしゃってることは差別発言なんですよ」と詰め寄った。よくぞ、はっきりいってくれた。嬉しい。 あたしは思想的に左寄りで、ネットでは右寄りな人たちから、「反日」だの「売国」だの酷い言葉を投げつけられる。そして最近では、ラディカルフェミニス

    室井佑月「キモいはやめろ」〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2023/01/05
    彼女の姿勢は一貫していて評価できる(謎の上から目線)。室井さんは自分と意見が合わないこともあるのだが、この記事には同意しかない。
  • やはり日本は特殊? 「アバター」続編、日本のみ初登場3位の衝撃…ここから巻き返しはなるのか(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2022年最後の世界的な話題作として、全世界ほぼ同時に公開された『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』。世界興行収入で今もナンバーワンの位置にある、2009年の『アバター』続編ということで、その期待は大きなものだった。 多くの国と同じく12/16に公開された日では、国内史上最多となる1466スクリーンで上映。記録に残っている過去の最多では、2012年の『アメイジング・スパイダーマン』の1092スクリーンなので、いかに『アバター』続編への期待が高かったかがわかる。ただそもそもIMAX 3D、4DX、ドルビーシネマ/アトモス、2D、日語吹替などバージョンが多種にわたるので、スクリーン数が増えるのは必然なのだが。 このスクリーン数から、当然ながら公開週の週末動員ランキングで、『アバター』続編のナンバーワンが予想されたが、残念ながら3位となった。1位は『THE FIRST SLAM DUNK』

    やはり日本は特殊? 「アバター」続編、日本のみ初登場3位の衝撃…ここから巻き返しはなるのか(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2022/12/20
    確か第1作が「映像美が凄い!ストーリーはまあまあ」って感じだったはずで、そりゃ3位は健闘している方では。片や国民的漫画の作者の手によるアニメ化と、国民的監督が震災を直接取り扱う最新作ですから。
  • 20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    20代のイワタリサさんは昨年末に、航空会社の地上職からホテルのサブスクサービス「goodroom hotelpass」運営のグッドルームに転職。それを機に憧れのホテル暮らしをスタートさせた。 【写真】“ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分 賃貸住宅に比べて収納の少ないホテルで生活する際、「モノをどうやって断捨離したのか」、キッチンのないホテルで「生活はどうしていたのか」について、以前紙に語ってくれたイワタさんが、昨年12月から約1年間のホテル暮らしでの支出を報告してくれた。 ◇  ◇  ◇ 「基、都内にある会社で勤務していますが、部分的にリモートワークを行うなど、比較的自由度の高い働き方をしています。主に東京都心を中心に東側エリアのホテルに滞在しましたが、一時はバケーションシーズンの繁忙期を避けるため、比較的ホテルが空いている地方でも生活して

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2022/12/20
    「案外いけるなあ」って感じだけど、やはり住所が持てないのがね。
  • 【波紋】苦情の住民「18年我慢も…廃止はびっくり」 "子どもの声うるさい”『遊園地廃止』巡る問題 長野市「選択肢なく苦渋の判断」(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース

    長野市青木島町の「青木島遊園地」。夕方の時間帯ですが、子どもの姿はありません。 隣の児童センターでは、中で遊ぶ子どもたちの姿が。2021年3月から遊園地で遊ぶことをやめました。 青木島児童センター館長: 「子どもは外で元気に走り回って、迎えに来るまで過ごしてもらうのが一番楽しいと思うんだけど、それは残念だし、子どもに申し訳ない」 (記者リポート) 「こちらの遊園地は来年3月をもって廃止が決まりました」

    【波紋】苦情の住民「18年我慢も…廃止はびっくり」 "子どもの声うるさい”『遊園地廃止』巡る問題 長野市「選択肢なく苦渋の判断」(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース
    b4takashi
    b4takashi 2022/12/09
    "児童センターが決まった時間に外に出て拡声器とか使って、みんなを遊ばせている" これは文句の一つも言いたくなるかもしれん…