タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

funnyとiosとsecurityに関するbigchuのブックマーク (1)

  • 破れるまでiPhoneのパスコードを調べ続ける怖い箱

    その執念にゾクッとする。 私のiPhoneセキュリティーはバッチリ。だってちゃんと4桁のパスコードかけてるし、もちろん自分の誕生日なんてわかりやすい数字にはしてないから、パスコードを突破されるなんてことまずないはず! …と思っていた数分前のおバカな私。なんてことないチープな箱にiPhoneセキュリティーが陥落されてしまうなんて…。 イギリスの情報セキュリティコンサル会社MDSecも警戒しているのが、IP-Boxとよばれるもの。これの怖いところがたった120ポンド(約21,600円)で購入できてしまうというところです。どうやってパスコード解読をするのかというと、盗んだiPhoneにしらみつぶしにひたすら数字を入力するだけ。 ただし手入力ではなく、ボックス体とiPhoneを繋ぐUSB端子を介して入力されていきます。間違った数字を入力したら、ボックスがiPhoneの電源を強制的に切ってし

    破れるまでiPhoneのパスコードを調べ続ける怖い箱
    bigchu
    bigchu 2015/03/21
    : iOS のセキュリティは悲惨
  • 1